Z会進学教室
Z会進学教室の口コミ総合評価
該当件数96件
講師の特徴
受験に対して深い知識を持っており、灘、開成と言った最難関校にも対応していた。授業中の話は面白く、大変ためになった。また、授業外の質問に対して丁寧に対応してもらえ、授業が終わったあと一時間居残りで教わることもあった。
目的と結果
塾に通い始めた目的は、受験対策をしたかったからだ。公立中学校の授業のみでは、トップの公立校への進学は難しいと考えた。中学二年生からの遅いスタートだったが、志望校合格や受験の情報を手に入れるために入塾した。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績は上がった。学校では扱わないような問題の解き方を学べるため、まず模試の点数が上がった。当初は解き方すらわからない問題があったため、解き方のヒントをえられらのは良かった。また、自分と同レベルのライバルたちがいるため、切磋琢磨しながら勉強したことも要因の一つだと思う。
カリキュラム
授業の進みは早く、宿題やテストは多い。しかし、生徒の層が元々勉強ができ、好きな人たちなので苦ではなかった。授業日数や時間は少ない分、家庭学習することが求められていた。仕組みとしては、小テストを多く行うこと、早い段階で中学のカリキュラムを終わらせる、などの取り組みをしていた。
平均的な相場との違い
他の塾に通ったことがないので比較は難しいのですが、おそらく安いのではないかと思います。 授業は1教科から受講でき教科数によって料金が変動しますが、我が子は中3で5教科を受講していた時でさえ、月に4万円ほどしかお支払いしていませんでした。 他にオプション(志望校別口座など)を追加し、一番多い月で約7万円です。 都立受験生であっても5教科は必要ないから3教科だけ受講するとか、苦手教科だけ受講するなどしていた生徒は、もっとお安く済んでいると思います。
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,416 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材