1. 塾選(ジュクセン)
  2. Z会進学教室(首都圏)
  3. Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判一覧

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 689 件(回答者数:164人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて通いやすい

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

講師・授業の質

みんなベテランで本当にわかりやすい。重要で必要な部分を最短で的確につたえ、実際に練習問題を解く時間もしっかり確保してくれる。受け身すぎない授業といった印象。また、質問したら親身になって理解するまで対応してくださる。勉強以外の相談にも乗ってくださる方が多く、とても頼もしい。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員プロで、生徒一人一人をよく見ていた。作文の添削や小テストの採点の直しもよく見て、的確なアドバイスをしてくれたりわからないところを紐解いて説明してくれたりした。 授業中の雰囲気が良くなるように、生徒たちに積極的に話しかけていて、雑談も多かった。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からかよえることが一番大事なこと。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在は講習生なので、まだ定期連絡を受けていないと思います。去年の姉のケースでは講習前に連絡があった気がします。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、自宅と塾の間に遊ぶ場所が無いので

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、クラスのレベル別で進度が違っているようだったが、テキストなどは同じものだったと思う。生徒は入塾テストで選抜されてい入塾しているためか、みなレベルやモチベーションが高く、授業内容やテストのレベルも高かった。 受験に合わせて、その時期にやるべきことを明確に指導してくれ、過去問に取り組む時期や模試の受け方も細かく指導してくれた。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でアクセスがとても良い。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から特に保護者に対してこまかい連絡が定期的にあるといったことはなく、必要なこと(三社面談の日時)などは、こどもを通して連絡があったという程度です。その他、保護者全体に対する受験講座的な案内はプリントを通して周知されました。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まず、子どもがどの位置におりどこを目指し勉強するかを明確にしていくところから始まる。ほとんどの場合、勉強が好きという子どもはあまり多くない。そういう子どもがどうすれば前向きに机に向き合い筆記用具をもってくれるかを考えて分かりやすく手に取りやすい学習から始まる。そこから少しずつ難易度を上げて受験までもっていけるようなカリキュラムが組まれる。これは個人差があるので一概にこうとは言えないが子どもが自信をもって受験に挑めるような充実した内容になっている。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的に試験があること。親に報告が入ります。特に期で計画表が送られてくるのですが内容が緻密でちょっと詰め込めすぎでないかと感じていたのですが予定通りスケジューリングしてくれました。秘密は適度に達成感を与えていたようで、妻からよくお褒めの言葉を頂いたと報告がありました。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学はオリジナルのテキストで、出来ないところがあると、その範囲を時には中学数学まで遡って見てくれた。物理は基礎からスタートし、市販の参考書(エッセンス、良問の風、名門の森)を順番に進めていった。これが地力アップに繋がった。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルにあった授業やコースを選択でき、学年の途中でも変えることができた。また、教科の選択も月単位でみなおしができるため、必要な場合は、検討をすることができた。ただし、娘は月単位での変更はなかった

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

講師・授業の質

受験対策の為に通わせるときに近所の3つ上の従兄弟から勧められて、苦手な国語を重点的に教えてもらえたので、国語だけじゃなく、すべての教科も点数が上がり、申し分なかった。厳しさと優しさのある先生たちに支えられて受験を無事に乗り切れた。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の成績や普段の勉強で気になったことなどが多かったと思います。受検校を最終的に決定する際にもアドバイスをもらいました。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街ではありますが地下の駅入り口まで1分ほどでしたので安心でした。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く、周りの塾に通う子とも一緒に通塾できて安全

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話連絡は面談の日程決めなど。オンライン保護者会があり、各教科の先生からの全体の様子やこれからの指導内容などの話があった。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の進捗状況。 塾での授業や宿題の提出状況、テストの結果や評価など、生徒の学習の進捗について報告します。 学習態度と様子。 生徒の授業への参加状況や主体性、集中力や取り組み姿勢など、学習態度や様子に関するフィードバックを提供します。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的な試験を行い、学科によってレベルクラスを3つくらいに分けていたと記憶しています。クラスが下位に落ちることもありましたが、親が思うほど子どもはきにしていないようで、そういうフォローもしっかりしてくれているんだろうなという良い印象を持っています。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて良い。 細かいレベルでクラス分けされており、ひとクラス少人数

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の連絡と日程調整が主な連絡です。習熟度等に関しては定期テストなどを通じて、子供の進捗と課題に関しては確認できている。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトは一切雇わずに、専門の講師たちから成り立っています。厳正な採用試験を経て採用された講師たちばかりなので、指導力には定評があると思います。 経験豊かな講師陣が揃っているのですが、彼らは入試問題の研究を常日頃から行ってくれています。そして、担当講師全員がチームとなって個々の生徒に最適な受験校をアドバイスしてくれます。うちの場合は、初めから受験校を絞っていたので、志望校合格に向けてきめ細かいサポートをしてくれました。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください