Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 689 件(回答者数:164人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通くらいの学習が多くて自信にもなりました。しかしうちの子は高レベルな所はついていけませんでした。残って教えていただいた時もありました。とても助かりました。繰り返しの学習で,なんとか苦手なところが克服できました。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

講師ごと、れべるごとにカリキュラムが変わる。理系で女子が少ないこともあり、 さらに下の方のクラスだったから、 絶えず講師が気にしてくれていて、 いつもヒントをくれたりしてくれた。 カリキュラムに沿うのも、沿わないのも、先生しだいである。 そして、講習などは人気講師は席が埋まるので、大変であったが、 通常クラスを取ってると、大体入れてもらえた。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良い

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすかったです

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で、通学便利。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

東京メトロ丸の内線、都営新宿線、千代田線と3路線が使えます。塾のすぐ近くに地下鉄の出入口があり、とても便利であると思います。 塾のビルの1階にはセブンイレブンが入っていて、すぐ近くにはドトールもあります。 塾が終わる時間にはお迎えの車が並びますが、これは近隣の方のご迷惑になるためにやめてほしいと塾からは打診されていました。 塾に出入りする時にSuicaをタッチすると、登録したメールアドレス宛てに、出入りの情報がメールで送られてきます。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにあるため

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

主な必要事項や書類に関する話は生徒にも直接伝えられていたし,保護者にも話を通すことで円滑に進めていたが,実態としては主に保護者との個人面談で話されることが多かった。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎は入っている前提で進められる授業が多かった。テキストは基本難しめ。英語が苦手だったのだが、全然正解することができなかった。また、夏期講習を受けたのだがその後の通常授業を受ける前提で話しをされ、夏期講習生は置いてけぼりだった。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

そのような形の連絡はなかったように感じる。面談は何度かあったが親が入ってくるものはなかった。保護者会は学期ごとにあるイメージ。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

講師・授業の質

一人一人当てていくスタイルの先生がおり、わからない人をおいていかないスタンスだった。 しかし、毎回公開処刑のようになってしまった事があり恥ずかしかった。また、無愛想な先生が多く質問するのが少し大変だった。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常授業ほか、夏期講習や冬期講習があり、それら特別講習の前には、保護者向けの説明会もあります。生徒のレベルに合わせた選択コースの勧めもあり、ひとりひとりのレベルに合わせたカリキュラムを考えていただいていることを嬉しく感じています。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来ました/出ましたの通知がメールで親のスマホに届く。 親からあまりメールなどについてはよく聞いていないので、本当のところはよく分からないです。 塾への出入りの通知メールは、最初に行った時に登録しないといけないのですが、私は初回に言い出せなかったのをそのままにしてしまっていたので、一度も親にメールが届いたことはありません笑 本当に積極性が無いとやっていけない塾です。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり保護者と提携してやっている講座を取っておらず、毎週小さな模試を受けているような感覚だった。そもそも成績は良かったので特筆して伝えるべきことも無かったのだと思う。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特にない

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅から近く通塾しやすかった 交通量の多い道路に面しているが、建物の遮音性も良く塾の中ではほとんど騒音は感じられなかった

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

講師・授業の質

社員のベテラン講師。集団塾の経験がないので比較ができないですが、解説がわかりやすいとの事。他教室とかけもちで集中講義をしていた模様。通常は他の教室で講義を行っているようです。理解度を見て指導して頂いたと思います。

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

塾のサポート体制

子ども個人についての連絡というよりも、授業の内容やテキストの受け取りについての案内などが主にメールできます。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50~60万円

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績別クラスでしたが、内容は学校に比べてハイレベルだったと思います。 先取り学習はもちろん基本でしたので、学校での勉強は復習の時間になるという感じでした。 国立都立私立難関高校用のコースと中堅難関高校のコースに分かれていました。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は正規の先生だったと思いますが、自分が通っていたわけではないのでわかりません。教え方はわかりやすかったと、子供からは聞いています。特に塾長は丁寧にわかりやすく教えてくれてよかったと聞いています。良い先生ばかりでした。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から歩いて10分以内 繁華街から離れているので静か。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街で駅から10分ぐらい?

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて通いやすい

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

総合的な満足度

サポートがとても手厚く自分の学力の向上を褒めてくれるため、学習意欲が上がる。 高校受験の時も利用していたが、無事第一志望の高校に入学できた。合格実績も申し分ない。生徒のレベルも先生のレベルもとても高い。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒一人一人を大人扱いしてくれる。 人数が少ないので一人一人に合った勉強の仕方や内容を教えてくれる。 先生方がみんなプロの教師である。 受付担当のスタッフは、とても手際がよく、事務の話をしていてとても気持ちがよい。また、生徒全員の顔を覚えてくれているのでとても嬉しい。 講師室は出入り自由なので、気軽に質問に行ったり、過去問の採点をお願いしたりできる。

Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判

総合的な満足度

数学の授業だけ受けていたが、計算の練習が非常に多く解くのはめんどくさいがら初見で身につけるということを考えるととても効率的だったと思う。あとは先生が面白いのでちゃんと授業に行きたいと思いたくなる。自習室というものはないが空き教室を使えるので早く行っても時間を潰せる。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください