Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判一覧(4ページ目)
4.1
(695)
91~120 件目/全 695 件(回答者数:165人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
Z会進学教室(首都圏) 三鷹教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスが2コースに分かれています。難関私立向けと、国公立向けです。 夏期講習前になると、必ず保護者会があり、強制的に習っている教科の夏期講習は全部受けないといけない方式です。他に、希望する人は追加で単価ゼミを取る形式になっています。
Z会進学教室(首都圏) 立川教室の口コミ・評判
講師・授業の質
社員とアルバイト。親切。繰り返してくれる。苦手教科を重点的に予習復習で身についていきました。友達とのセッションのようなものもあり,英語など楽しんでやれることもあったようにおもいました。しかしうちの子は高レベルな所はついていけませんでした。残って教えていただいた時もありました。とても助かりました。
Z会進学教室(首都圏) 新宿教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調が悪いとき、親身になって、 講師と事務の方から電話があった。 講師の方は後日ノートのコピーを下さった。
Z会進学教室(首都圏) 池袋教室の口コミ・評判
講師・授業の質
特に印象はありません。子供も何も言っていなかったが、学校の先生との違いをうまく活かして学ぶことができたと思う。例えば、こういう傾向とかこういうふうに考えたり、書けば点が取れる、などのアドバイス。室長と面談を申し込むと気軽に応じてくれたのは良かった。
Z会進学教室(首都圏) 立川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月1回、子供の学業レベルや勉強への取り組み方をレポート形式で送ってきてくれました。 学校ではこのような報告はないので、とても役に立ちました。 家庭学習の仕方を検討する良い材料になりました。
Z会進学教室(首都圏) 三鷹教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
通塾中
Z会進学教室(首都圏) 御茶ノ水教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はみなさん社員さんで、学生のアルバイトはいらっしゃらないようでした。先生方はお話しが上手い方が多く、息子も授業が楽しいと話していました。 分からない事や知りたい事があれば、自分から先生を捕まえて質問に行くと時間が許す限り親身に教えて下さいます。漠然とではなく自分の分からない事、聞きたい事が何なのか具体的に考える事も良い経験だったと思います。 塾とは関係のない英検の面接対策も時間外にして頂き、無事に合格することができました。
Z会進学教室(首都圏) 池袋教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾が用意した問題は厳選されていますが、問題数が物足りなくかんじました。テストが多く習熟度を確認しながら進めてくれます。稀勢の里の講習でレベル別でない科目があり、物足りなく感じます。 国立大附属の講座がカナリ手強く、宿題なども苦労していましたが、力になったようです。
Z会進学教室(首都圏) 御茶ノ水教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
Z会進学教室(首都圏) 池袋教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
Z会進学教室(首都圏) 立川教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から塾までが近くて良い。 ただ、授業が終わる時間が中学生に対してだと遅く感じた。
Z会進学教室(首都圏) 池袋教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡は勧誘以外なかった。夏期講習のみの受講だったためそうなったのだと思う。勧誘は2回ほどされたが、様々なコースがあって自分にあったものを見つけられそうだと思った。
通塾中
Z会進学教室(首都圏) 三鷹教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の成績、生徒の授業態度、自分の子どもの成績、自分の子どもの授業態度、塾の費用に関する連絡、夏期講習や冬期講習の案内、先生の交代など。
Z会進学教室(首都圏) 池袋教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来ました/出ましたの通知がメールで親のスマホに届く。 親からあまりメールなどについてはよく聞いていないので、本当のところはよく分からないです。 塾への出入りの通知メールは、最初に行った時に登録しないといけないのですが、私は初回に言い出せなかったのをそのままにしてしまっていたので、一度も親にメールが届いたことはありません笑 本当に積極性が無いとやっていけない塾です。
Z会進学教室(首都圏) 御茶ノ水教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり保護者と提携してやっている講座を取っておらず、毎週小さな模試を受けているような感覚だった。そもそも成績は良かったので特筆して伝えるべきことも無かったのだと思う。
Z会進学教室(首都圏) 池袋教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
Z会進学教室(首都圏) 八王子教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
Z会進学教室(首都圏) 横浜教室の口コミ・評判
講師・授業の質
学生ではなくプロの講師が担当していた レベル別になっており割と少人数であったので質問しやすい環境であったようです 志望校にあった勉強方法などアドバイスもくれたようでした 授業以外でも自習室などでも質問に応じてくれていました
Z会進学教室(首都圏) 池袋教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
池袋駅近く。遠隔かつ夜が遅いので車で送り迎えしていました。
通塾中
Z会進学教室(首都圏) 横浜教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学の途中駅にあり、自宅からも近い
Z会進学教室(首都圏) 池袋教室の口コミ・評判
講師・授業の質
学生講師がおらず全てプロ講師だった。既に長年担当してきているようで教え方も熟れていて子供も授業を受ければ理解できたようである。生徒たちとの距離感はあったようだが結果として勉強に集中できる環境になったので良かったと思われる。
Z会進学教室(首都圏) 御茶ノ水教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績別クラスでしたが、内容は学校に比べてハイレベルだったと思います。 先取り学習はもちろん基本でしたので、学校での勉強は復習の時間になるという感じでした。 国立都立私立難関高校用のコースと中堅難関高校のコースに分かれていました。
Z会進学教室(首都圏) 大宮教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強は教えられないので、プリントや教材の管理はしっかりしました。まる付けは、なかなか働いていて時間がなかったですが、出来るだけやりました。
Z会進学教室(首都圏) 八王子教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の授業の進捗状況、理解度など子供のことに関してさまざまな連絡があった。授業に来ない場合なども丁寧に連絡をしてくれた。
Z会進学教室(首都圏) 調布教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、車の送り迎えも楽。居酒屋などの飲食店が多く、夜は注意。
通塾中
Z会進学教室(首都圏) 立川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会の案内。 三者面談の案内。 セミナーの案内。 夏期講習、冬期講師、春季講習の案内。 我が子は、無断欠席や、お悩みも特にないので、これくらいですか、お子さんの相談かある場合は、電話などでお話し出来るようです。
Z会進学教室(首都圏) 横浜教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街で駅から10分ぐらい?
Z会進学教室(首都圏) 立川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、授業中の様子、質問に来たらその内容からどのような部分が弱いのか、弱い部分についての学習のアドバイスを教えてくれる
Z会進学教室(首都圏) 立川教室の口コミ・評判
総合的な満足度
サポートがとても手厚く自分の学力の向上を褒めてくれるため、学習意欲が上がる。 高校受験の時も利用していたが、無事第一志望の高校に入学できた。合格実績も申し分ない。生徒のレベルも先生のレベルもとても高い。
Z会進学教室(首都圏) 大宮教室の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒一人一人を大人扱いしてくれる。 人数が少ないので一人一人に合った勉強の仕方や内容を教えてくれる。 先生方がみんなプロの教師である。 受付担当のスタッフは、とても手際がよく、事務の話をしていてとても気持ちがよい。また、生徒全員の顔を覚えてくれているのでとても嬉しい。 講師室は出入り自由なので、気軽に質問に行ったり、過去問の採点をお願いしたりできる。