Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 689 件(回答者数:164人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師だったと記憶しています。 優しく丁寧に教えてくださっていたようで、本人も苦痛に感じなかったようです。 分からない所も聞きやすい先生だと聞かされた記憶があります。 40代くらいの男性の先生でした。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
Z会独自のテキストで選択コース毎に異なるテキストだったと思います。個人の進度に合わせた補足の問題も各教科あったと思います。また、親との面談も何度も行って頂き、その時々の状態の確認など、不安もひとつひとつ解決しつつ子どもをバックアップする感じでした。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に、公立学校と同じか少し早めくらいです。なので、予習復習には、ちょうどいいかんじです。通常の授業に長期休暇での講習を受講して、単元ごとに分からないところがないか、抜けてるところがないかの確認をしています。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的中堅層と呼べる年代の講師が多く、チューターと区別がつかないレベルの若手は本人も希望していなかったことあり、結果としては良かった。数学と理科の強化が必要と感じていたので、通常授業以外でも集中講義等でも利用。
通塾中
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中1のときはだいたい学校より少し早いスピードで進んでいく。中2になると学校より早い、学校の内容に加えて難関高校向けの内容が加わってきている。社会は覚えやすいように内容が学校とは違う進み方で進んでいる。春季、夏季、冬季講習は復習と演習。
通塾中
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会の開催連絡、毎月の月例テスト、講習後の各教科の先生からの講評、気をつけることや勉強の仕方、今後どうしていくべきかが書かれている、成績表
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎的な学力確認から始まり、過去問や類似問題を網羅した塾独自の教材を利用して、解説と問題の実践を進めていったようである。定期テストの他、塾が指定する模試が原則受検となっていて、その成績も参考にされていたようである。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験が近くなるにつれて、連絡フリークエンシーは上がっていた記憶がある。とくに都度都度の勉学理解力の進捗報告や家庭での取り組みの教授をいただいたと記憶している。
通塾中
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
講師・授業の質
プロのベテラン教師でした。自身で学習本の出版経験があり、講義内容も非常に面白かったが、一方で生徒にも非常に厳しかったとのこと。初日で辞めた生徒もいたそうですが、結果的には良い先生でよかった。良い講師は地元の塾にはいないと感じました。
通塾中
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校よりも少し早い進度で、難関高校受験に必要な知識も盛り込まれている。春季講習で新学年の導入を学び、4月から再び同じ単元から始まる。夏期講習、冬季講習は復習と実践演習で学びを深める。難問を解く機会もある。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
塾のサポート体制
適度にメール連絡、プリント連絡が入っており、保護者とのコミュニケーションは十分とられていた。また、電話にての連絡もあり、抜けなどないように確認されていた。
通塾中
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:200万円
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
講師・授業の質
社員が多めで、大学生も少し居ました。少人数の集団弱なので学校生活の面や、志望校に合ったその他の受験校の選択など、対策を含めて対応してくれるので、手厚かったです。 面談の時は数値での見やすい対応でわかりやすい。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
講師・授業の質
分かりやすく教えてくれているが、覚え方について聞いても覚えるしかないということしか言われなかった。宿題をたくさん出してくれるので必然的に家でも勉強するようになったのはよかった。 先生がアルバイトではないのがよかったのと、私立と滑り止めにいいところを勧めてもらえた。
通塾中
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校より少し進度がはやく、内容は難しい。難関高レベルになっているので、学校よりも習う内容が多い。春季講習で学年の導入をやり、4月からもう一度その内容を含めた授業が始まる。夏期講習、冬季講習は復習と実践演習。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
三鷹駅に隣接の塾。家からまっすぐ1本の道だけで着くので、安心して通塾できた。
通塾中
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
うちから近い
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
家庭でのサポート
母親は文系、私が理系の科目をサポートしました。算数でつまずいた問題を一緒に解いたり、わからない宿題を考えたり寄り添って行いました。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周辺環境は落ち着いていて特に問題はなかった
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テスト対策が豊富で、補習のほかに過去問を元にした対策プリントが配られるので、点数を伸ばしやすいと思う。 季節講習では、基礎、練習、応用がそれぞれ分かれており、通常授業以上に1人1人に合った難易度と量が設定されている。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業をみて問題を解いて添削してもらう。志望する大学の難易度に合わせて、授業や問題が組まれている。提出した回答は講師の人が丁寧に添削してくれた。大学合格を目的としたカリキュラムだった。途中で志望校を変えたかったらそれに合わせてカリキュラムを変えることもできた。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
講師・授業の質
優秀で熱心な先生方が多く、父兄との面談、父兄説明会なども行われ、教育方針や進め方、教科ごとの注意事項などを細かく、教示いただいていた。高偏差値向けに難易度の高い問題含め、高度な授業を展開されていた。個別質問にも授業外で対応されており、良かったと思います。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はレベルが高く知識や教え方も優れていた。ただ声が小さい講師の方がいて何を言っているかわからない時もあった。それを伝えたが改善されなかった。質問したことに関しては丁寧に教えてくれた。また小論文等に関してはファックスで添削等もしてくれた。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
通塾中
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
塾のサポート体制
教科別の進行状況 授業態度 模試、テストの結果、それによるクラス分けの報告 志望校の確認、偏差値からの合否判定
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校向けにカリキュラムが設定されていて、それにそって授業がすすめられていていいと思いました。夏期講習や冬季講習など休みの期間のカリキュラムもしっかり組まれているのもよかったと思います。受験直前演習なども無理なく組まれていました。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾状況や現在のレベルなど、細やかな配慮があった。対面の相談も気軽に受けてくれた。すごくこまめに連絡があるわけではないが、鬱陶しさはなかった。
Z会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
講師・授業の質
先生にも寄りますが、ダジャレを交えて教えてくれるので、授業は面白く分かりやすいそうです。子供からほかにはあまり詳しく聞いていないので、その他は分かりません。