進学塾アクシア 旭通り校

塾の総合評価:

4.0

(99)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

進学塾アクシア 旭通り校のおすすめポイント

  • 少人数クラス制での指導で学力アップ!
  • 個別の目標・課題に合わせての学習が可能
  • 定期テスト対策も万全!テスト対策に強み

進学塾アクシア 旭通り校はこんな人におすすめ

周りの友達と切磋琢磨しながら学力を高めたい

進学塾アクシアでは、1クラス10〜15名で授業を行う少人数クラス制を採用しています。
授業では同じ目的を持った仲間や友達と一緒に指導を受けることができるので、周りと切磋琢磨しながら学力を高めたいという生徒におすすめです。
程よい緊張感の中で授業を受けることで、周りとの競争意識や仲間意識を伸ばしていくことができます。
また、講師は常にクラス全員の顔や表情を見ながら授業を進行してくれるなど、質問しやすい雰囲気も進学塾アクシアの魅力のひとつです。

自分自身の学習目的に応じた指導を受けたい

進学塾アクシアの個別指導では、生徒一人ひとりの学力やレベル、学習目的に応じた指導を受けることができます。
また、自分自身のスケジュールに合わせて通塾する曜日や時間も選ぶことができるなど、自由度が高いことも特長です。
授業では生徒一人ひとりのさまざまな学習課題や要望に合わせ、専用のカリキュラムを作成したうえで指導を行なっています。
この専用カリキュラムで指導を受けることで、無理なく効率的に学習を進めていくことができます。

定期テストに強い学習塾に通いたい

進学塾アクシアの定期テスト対策では、テスト1週間前から通常授業を対策授業に切り替えて実施しています。
また、定期テスト直前には土日も開校するなど定期テスト対策に力を入れており、定期テストの点数をアップさせるための対策授業を受けることができます。
講師は生徒一人ひとりの以前のテスト結果を考慮しながら対策方法を教えてくれるので、定期テストに向かって勉強の方法がわからない生徒や、どんな対策を取れば良いのかわからないという生徒にもおすすめです。
進学塾アクシアでのテスト対策を通して、万全の体制で定期テストに臨むことができる実力を伸ばしていくことができます。

進学塾アクシア 旭通り校へのアクセス

進学塾アクシア 旭通り校の最寄り駅

JR山口線山口駅から徒歩9分

進学塾アクシア 旭通り校の住所

山口県山口市旭通り1丁目10-5 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

進学塾アクシア旭通り校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース

進学塾アクシアの合格体験記

進学塾アクシア 旭通り校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立山口高等学校

    回答日: 2024年07月15日

    講師陣の特徴

    ・先生の教え方はわかりやすい子どもが言っていました。自習室にきて、質問をしてくるようにいってくださり、自習室を利用する機会も増え、質問にも行き、必然的に学習時間も増え、学力向上につながったと思います。先生の辛口のコメントもよかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧にしてくださる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    難し問題もあり、先生の授業はわかりやすいと言っていました。結構難しいので、わからない問題をそのままにせず、きちんとりかいできるまですることが大切だと思います。寝てる子や遅刻する子もいるようですが、自己責任です。通わせて安心という保護者はどこの塾もやめた方がいいと思います

    テキスト・教材について

    その時々に先生が選んだものでした

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立山口高等学校

    回答日: 2024年08月04日

    講師陣の特徴

    ・熱心に指導してくださり、指導の方法もわかりやすいと子どもが言っていた。常に辛口コメントでがんばらなければいけないと思うような声かけをしてくださったことで、子供も頑張れたことが多かったと感じている。とてもいい先生であったと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    きちんと対応してくださる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団クラスで40人くらいだと言っていたが、入試前は50人くらいの時もあったとこどもがいっていた。基本的にはまじめに取り組んでいる子がほとんどだが、たまに遅刻したり、寝たりする子もいると言っていた。自己責任で先生も子供に任せているようである。

    テキスト・教材について

    その時で先生が選んだ問題集やプリントがあった

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立山口高等学校

    回答日: 2024年09月30日

    講師陣の特徴

    分かりやすく良かったようだ。子供も意欲的に通っていた。先生の指導法もわかりやすかったと言っていた。辛口のコメントも多く、うちのこどもにはとてもあっていた。自習に来るように促してくださり、自習室に通うことが増えた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題など

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で40人くらいだと子供から聞いている。先生は厳しく、分かりやすく、一斉に指導してくださっていたようだ。落ち着いた雰囲気でほどんどの生徒はまじめに取り組んでいたようだった。我が子はおそらくまじめに取り組んでいたはずだ。

    テキスト・教材について

    夏期講習は冬期講習は一冊ずつ、入試対策はプリント

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立山口高等学校

    回答日: 2024年10月06日

    講師陣の特徴

    辛口なコメントの先生は我が子には合っていた。勉強しないといけないと思い、モチベーションアップにつながった。そして学習にも意欲的に取り組むようななり、学力アップにつながったと思う。授業もわかりやすかったとこどもがいっていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    してくださる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団クラスで40人くらいいたと子供は言っていたが、50人くらいの時もあったようだ。比較的学力の高い子が多いクラスだったようだ。塾の校舎としては全員第一志望に受かったと言っていた。まじめに取り組む子も多いが、たまにふまじめなこもいるようだ

    テキスト・教材について

    プリントとテキスト

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立山口高等学校

    回答日: 2024年12月23日

    講師陣の特徴

    からくちコメントの先生が多く、我が子には頑張らないといけないと思わさせてくださりよかった。授業はわかりやすく、おもしろいと我が子が言っていった。受験や受験校のことや高校生活等、色々なアドバイスをしてくださり、とても参考になった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題の対応

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は面白くわかりやすかったと我が子が言っていた。大体真面目に取り組んでいる様子だが、たまに寝ていたり、遅刻している子もいるようだが、ほとんどみんなまじめに取り組んでいる様子で、いい環境のように感じていた。先生もいい雰囲気だった 。

    テキスト・教材について

    いいと思う

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山口県立山口高等学校

    回答日: 2025年01月19日

    講師陣の特徴

    辛口な感じで我が子には合っていた。厳しく言われることで、やらなければならないと感じ、学習に対するモチベーションが上がった。自習に来るように、また質問にくるようにすすめてくださり、通塾する回数や時間が増えたことで、必然的に学習時間が増えて、学力アップした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題は教えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ほとんどみんなまじめに授業を受け、落ち着いた感じだと聞いている。40人位の集団授業だが、多いときは50人くらいいたと言っていた。比較的に学力の高い子が多いようで上位の進学校を目指し、合格したようなことを聞いていいる。授業もわかりやすく、面白いらしい。

    テキスト・教材について

    入試対策講座はプリント形式で、入試問題的なつくりだった。季節対策講座はテキストが1冊配られ、その時期に必要な復習や入試に根差したような問題で、きちんとできたか、チェックもしてくださっていた。お正月特訓講座は復習プラス入試に出る問題だったようだ。

この教室の口コミをすべて見る

進学塾アクシア 旭通り校の合格実績(口コミから)

進学塾アクシア 旭通り校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    同じ中学校の優秀な子が多く通う塾だった。辛口な先生の様子に気に入った。学力の高い子が集まる集団のクラスのようだったので決めた

  • 合格者インタビューのアイコン

    同じ学校の子供で優秀な子供がとても多かった。塾の先生と話した印象もよかった。通塾歴が長い子供が多かった。自分で勉強できるような指導をしている感じだった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    同じ学校で優秀な子が多かった。先生が辛口コメントで我が子のモチベーションを保つのに合っていた。厳しいたいおうがよかった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    子どもが通っていた中学校で同じだった子どもの優秀な子が多く通塾していた。入試対策コースの値段は普通で通い始めやすかった。

進学塾アクシアの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
進学塾アクシアの口コミをすべて見る

進学塾アクシア 旭通り校の近くの教室

新山口駅前校

〒754-0011 山口市小郡御幸町5-30 丸十ビル2F

地図を見る

山口小郡校

〒754-0002 山口市小郡下郷78-6 

地図を見る

吉敷校

〒753-0811 山口市吉敷下東1丁目7-20 竹下ビル104

地図を見る

進学塾アクシア以外の近くの教室

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

山口中央教室

JR山口線線山口駅から徒歩3分

地図を見る

66.webp

鷗州塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

山口校

JR山口線線山口駅から徒歩2分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

山口中央校

JR山口線線山口駅から徒歩8分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 山口旭通り校

JR山口線線山口駅から徒歩9分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 山口中央交差点前校

JR山口線線山口駅から徒歩12分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

山口中央校

JR山口線線山口駅から徒歩12分

地図を見る
山口市の塾を探す 山口駅の学習塾を探す

進学塾アクシアに似た塾を探す

山口県にある進学塾アクシアの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください