塾の総合評価:

4.0

(226)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

熊本ゼミナール 長嶺校のおすすめポイント

  • 30年以上の豊富な指導実績!地域密着型の学習塾
  • 豊富なコース設定で多様なニーズに対応
  • 個別の学力に合わせて指導を行う個別指導も開講

熊本ゼミナール 長嶺校はこんな人におすすめ

自分の学力や個性に合わせた指導を受けたい

熊本ゼミナールが大切にしていることは、生徒一人ひとりに合わせた「面倒見」主義の指導。
授業では個々の生徒の得意科目や苦手科目、現在の状態などを考慮したアドバイス等を行なっており、面倒見の良さに定評があります。
また、学業だけではなく自立心を持って将来を考えることができるよう、生徒一人ひとりに合わせた丁寧なサポートを行なっていることが特長です。
このような指導を通して、自分の学力や個性に合わせた指導をピンポイントで受けることができます。

地域密着型の指導を受けたい

熊本ゼミナールでは、熊本県の教育・受験事情に合わせた指導を行なっています。
授業では学校の授業に対するフォローから定期テスト対策、受験対策までさまざまな指導を行なっており、そのすべてで地域密着型の指導を受けることが可能です。
特に定期テスト対策では、生徒が通っている各学校のテスト実施日程に合わせた定期テスト対策に強みがあります。
定期テストに向けた過去問指導や学習内容の復習など、万全の体制で定期テストに臨むことができる最高の環境を用意しています。

自分自身の学習ニーズに応じたコースで学びたい

熊本ゼミナールでは、生徒一人ひとりの学習ニーズに合わせたさまざまな講座を開講しています。
小学校1年生から高校3年生まで多種多様な講座を開講しており、自分自身の学習目的に合わせたコースで学ぶことが可能です。
小学部では低学年の段階から自ら考える力を養う「玉井式国語的算数教室」や、身につけた知識を実践的に応用する能力を高める「熊高・済々突破コース」などのさまざまな講座を受講することができます。
地元の公立トップ校である熊高・済々黌への合格を目指す「熊高・済々黌受験コース」をはじめ、学校の成績向上や苦手分野の克服に特化した一斉指導・個別指導コース、さらには両者のメリットを組み合わせた「個別指導ハイブリッドコース」など、多様なニーズに応える学習プログラムを用意しています。

熊本ゼミナール 長嶺校へのアクセス

熊本ゼミナール 長嶺校の最寄り駅

阿蘇高原線東海学園前駅

熊本ゼミナール 長嶺校の住所

熊本県熊本市東区長嶺南1-6-5

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

熊本ゼミナール長嶺校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース

熊本ゼミナールの合格体験記

熊本ゼミナール 長嶺校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 熊本大学教育学部附属中学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    教師歴は様々な先生方がいらっしゃるが、子供を笑顔で迎えてくれて、通いやすい環境にしてくれている。丁寧にたいおうしてくださり、面倒を見てくれている、面倒見がいい。 続けられるように対応してくださっている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初は集団授業になれることが出来るようにこまめに双方向となるように特に声がけがあります。雰囲気は質問や疑問が言いやすいようにしてくださってるような感じがします。課題に取組みやすいように声がけもしてくださります。

    テキスト・教材について

    ベネッセのものも使われてます。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本市立必由館高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    講師陣の特徴

    おじいちゃん先生、若い男性の先生が二人(校長含む)、男性の大学生が一人、アルバイトの大学生が二人、英語担当の女の子若い先生が一人いた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    あまりわからない。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導を受けていた。しかし、長期休み期間中は、一斉授業で、他の人と仲良くなったりしてリフレッシュしていた。

    テキスト・教材について

    ステップアップ

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立熊本北高等学校

    回答日: 2024年02月02日

    講師陣の特徴

    直接話したり授業を受けたわけではないので、詳しいことはわかりません。子どもが言っていた話だけですが、特になにも言ってなかったので、そこそこ勉強できたのだろうと思います。特に個別対応の先生には、とても良くしていただいて感謝しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    普通にきちんとしていただいたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一斉授業と個別対策に分かれていたように記憶しています。 一斉授業はいわゆる統一的な授業で、子どもたちからすればただ聞くだけの会だったと思いますが、それを個別で補う感じでした。効率はとてもいいと思います。

    テキスト・教材について

    テキストは、見たことはないので全くわかりません。ただし、子どもは普通に取り組んでいましたし、成績もそこそこに上がっていたので、子供にとっては悪くないものだったと感じています。ただし、全員が同じテキストだったように思いますが、生徒はここによって違うと思います。自分には合わないと思う子どももあったかもしれません。

この教室の口コミをすべて見る

熊本ゼミナール 長嶺校の合格実績(口コミから)

熊本ゼミナール 長嶺校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    子どもに選ばせました。子どもがなぜここを選んだのかについてはわかりません。よく、仲がいい友達が行くから、などというのがあるようですがそれはなさそうです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達の勧めや、仲の良い友達が通ってた事、また、娘が一斉授業ではなく、個別指導の塾が良いと言ったため。内装が綺麗な気がした。先生が親身になって話を聞いてくれた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    まだ小学生なので、自宅から近くて、通いやすい場所にあるところであること。見学や事前に質問ができやすい学校であること。

熊本ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
熊本ゼミナールの口コミをすべて見る

熊本ゼミナール 長嶺校の近くの教室

健軍校

〒862-0910 熊本市東区健軍本町28-12 

地図を見る

熊本ゼミナールに似た塾を探す

熊本県にある熊本ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください