進学ゼミナール 押熊校

塾の総合評価:

3.8

(112)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
  • 自立学習

ジュクセンの

進学ゼミナール 押熊校のおすすめポイント

  • 10人程度の少人数クラスで、一人ひとりの理解度がより深まる授業
  • 生徒のやる気を引き出し、「1教科20点以上アップ」を実現できる授業
  • 学校や集団塾とはひと味違う、集中できる&質問しやすい環境

進学ゼミナール 押熊校はこんな人におすすめ

少人数制授業で学習内容を確実に定着させたい人

進学ゼミナールは、少人数制授業という切磋琢磨できる環境で学習できます。発問を中心としているため、常に集中力を保ちながら授業に参加することが可能。受け身の学習から脱却したい人や、わかったつもりで終わってしまう傾向がある人におすすめです。目が行き届く環境で講師が生徒一人ひとりの理解度を細かくチェックし、その場で疑問点を解消できるため、学習内容の定着につながります。

1教科20点以上の成績アップを目指したい人

進学ゼミナールは、生徒の現状のレベルに関係なく、成績アップを目指す人におすすめです。成績を上げるためには、自分の力で「解ける」ようになることが重要。進学ゼミナールでは、ただ授業を進めるだけでなく、問題を「わかった」から「解ける」に持っていくために、反復演習と小テストを大切にしています。わからなかったところが解けるようになることで、生徒のやる気がさらに高まります。

メリハリのある学習環境で自律した学習姿勢を身につけたい人

進学ゼミナールの「私語のない緊張感ある授業」は、学習に対する正しい姿勢を育みます。授業中は真剣に取り組み、休憩時間にはリラックスするなど、オンオフの切り替えが自然と身につきます。このメリハリある環境のおかげで、「やるべきこと」を自分で考え行動できる自律した姿勢が育まれます。家庭学習への取り組み方も変わり、勉強習慣が定着するのでおすすめです。

進学ゼミナール 押熊校へのアクセス

進学ゼミナール 押熊校の最寄り駅

近鉄けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩19分

進学ゼミナール 押熊校の住所

奈良県奈良市押熊町1519-1 スギドラッグ押熊店2F

地図を見る

進学ゼミナール 押熊校の行き方

ならやま大通り沿いのスギ薬局の2階にあります!駐車場完備です!

教室の地図・アクセスを見る

進学ゼミナール押熊校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり

進学ゼミナールの合格体験記

進学ゼミナール 押熊校のコース・料金

進学ゼミナール 押熊校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良県立奈良高等学校

    回答日: 2025年01月28日

    講師陣の特徴

    講師は社員と学生アルバイト講師。基本的に社員は一教室に一人、あとは学生講師と社会人の非常勤講師。授業の分かりやすさは、講師により差がある。必ずしも社員の方が授業が上手というわけでもない。授業以外のフォローはしてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業内容やその他についても、手の空いている先生が随時対応してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業はホワイトボードを使った講義形式で、非常に静か。生徒同士の私語は禁止されている。流れは説明、問題演習、解説というオーソドックスなもの。とにかく緊張感のある授業というのをかかげており、徹底しようとしている。

    テキスト・教材について

    塾のオリジナルはほとんどなく、塾用の教材出版社のものを使用している。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都橘高等学校

    回答日: 2023年06月24日

    講師陣の特徴

    社員の先生で慣れていて頼りになった。生徒一人一人をしっかり見てくれて、子どもの性格まで把握して学習指導をしてくれたように思う。個人懇談では志望校に受かるかどうかハッキリとは言わず、頑張れば…みたいに言われたのは多分無理だという意味だったのだろう。志望校を変えたら、この学校なら大丈夫だと言われたのでそっちにして無事合格した。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことがあれば教えてくれたし、話しにくいことはなかったと思うが、子どもがあまり質問をするタイプでは無いので覚えていない

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団だが、少人数なので、一人一人に目が配られてよく見てくれた。狭めの教室と少し広い教室があって、使い分けていた。授業中は雑談もなくみんな真面目に受けていたようだ。 しかし休み時間は先生がくだけた雰囲気を出してくれて楽しめる時間もあったようだ。

    テキスト・教材について

    忘れた

この教室の口コミをすべて見る

進学ゼミナール 押熊校の合格実績(口コミから)

進学ゼミナール 押熊校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近かった

  • 合格者インタビューのアイコン

    自転車で通える塾を探していたので。また、自習室がとても静かで使いやすそうだったことも良いポイントだった。

進学ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
進学ゼミナールの口コミをすべて見る

進学ゼミナール 押熊校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

個人面談の実施

現在の学習状況やお悩み、進路についてヒアリングします。

3

入塾手続き・学力診断テスト

入塾手続きには成績がわかるものが必要。また学力診断テストを行う場合があります。

4

入塾

手続き後、授業を開始します。

進学ゼミナール 押熊校の近くの教室

新大宮校

〒630-8244 奈良市三条栄町4-1 平田ビル3階

地図を見る

西大寺南校

〒631-0842 奈良市菅原東1-1-11

地図を見る

学園前本部校

〒631-0036 奈良市学園北1-11-10 森田ビル2F

地図を見る

進学ゼミナール以外の近くの教室

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

学研奈良登美ヶ丘教室

近鉄けいはんな線線学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩1分

地図を見る

54.webp

成基の個別教育ゴールフリー

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

登美ヶ丘教室

近鉄けいはんな線線学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩1分

地図を見る

224.webp

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

登美ヶ丘教室

近鉄けいはんな線線学研奈良登美ヶ丘駅

地図を見る

223.webp

KEC個別・KEC志学館個別

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

登美ヶ丘教室

近鉄けいはんな線線学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩11分

地図を見る

52.webp

馬渕個別

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

登美ヶ丘校

近鉄けいはんな線線学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩1分

地図を見る

39.webp

馬渕教室

小学生 / 中学生
グループ指導(4~10名未満)

登美ヶ丘校

近鉄けいはんな線線学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩1分

地図を見る
奈良市の塾を探す 学研奈良登美ヶ丘駅の学習塾を探す

進学ゼミナールのその他のブランド

369.jpg

進ゼミ個別

小学生・中学生・高校生 / グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり・映像授業・自立学習・個別指導(1対4~)

口コミ(5)

進学ゼミナールに似た塾を探す

奈良県にある進学ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください