スクールIEの口コミ・評判一覧(4ページ目)
3.9
(3822)
91~120 件目/全 3,822 件(回答者数:621人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIE 綾瀬六木校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私があまり関われず、ほとんどお任せしていたのでよくわかりませんが、子供にやる気を引き出してくださりありがたいとおもっています。 子供とたくさん話をしてくださって、進め方など決めてくださったようです。 とにかく任せきりでしたので。
スクールIE 大宮西校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾して最初は復習を、徹底的にやり年が明けると受験対策として日々5教科のテストを行い、時間も実際の、試験時間に合わせて行いとても参考になった。途中から苦手科目も週一で取って貰い柔軟に対応してくれ一気に点数が上がった
通塾中
スクールIE 中野坂上校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
専用テキストを発行してくれるが、学校でわからなかったことを中心に教えてもらっている。学校の授業についていけるようになった。せっかくのテキストは進んでいるのでしょうか。学校の成績があがったので満足はしています。
通塾中
スクールIE 反町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のテスト範囲に適したカリキュラム、苦手項目を中心にプリントで学習します。何度も苦手なところをやるので、成績にダイレクトに返ってきます。繰り返し苦手な部分をやる事によって、克服。成績が良くなること間違いなしです。
通塾中
スクールIE 立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で作成しているオリジナルのテキストに沿って授業が行われます。 初歩からの振り返りを中心に勉強し、苦手克服をつぶしながら、授業の先取り学習をしています。 テキストはテーマに沿って反復演習できるように工夫されており、授業だけでなく自習にも活用できます。 定期テスト対策にも力を入れてくれて、普段の授業は先取り学習、テスト前2週間くらいからテスト対策授業に切り替えてくれます。
通塾中
スクールIE 花小金井校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
事前にテストを行い、分析をして子供にあったテキストを作成してくれて、それに沿って授業をしています。個別テキストのようです。 目で見てハッキリとわかるので親も安心しています。 学校の授業より少し早めで、予習をして、学校の授業で定着させているイメージです。
スクールIE 越谷西校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
しっかりとしたカリキュラムで受験までには範囲を網羅できる。塾長と先生が相談し、個人にあったカリキュラムを作成、それを自分と保護者で確認し、それを実行していく。月に一回ある学力診断テストによってカリキュラムを変更する事もある、とにかく個人に合わせたカリキュラムなので勉強する側はとてもありがたい
スクールIE 武蔵境校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的に塾のテストを行い、どの項目が弱いのかを見極めて、そこを重視したテキストが用意される。 内容は基本から応用。 英語、数学は個別の通常授業。 国語、理科、社会は集団授業。 希望すれば、塾長との面談ができるので、相談したいこと希望することなど気軽に話をする事ができる。
通塾中
スクールIE 箕面萱野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎学きごとにカリキュラムを提案してもらえます。懇談の時に要望を伝えられます。 学校での宿題やわからないとこ、難しいところなど、こちらの要望もきちんと聞いてくれます。なので学校の授業でもつまづかないです
通塾中
スクールIE 鴨川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年に数回個別面談があります 普段は塾に任せっぱなしですが、面談では事細かに説明があります 我が家の場合、中学2年の半ばには中学の勉強は全て終了され、その後は高校受験、英検などの資格試験をメインに見ていただいてます
スクールIE 川崎区中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数などでいつも同じようなケアレスミス。をしても、苦手な分野を徹底的に教えて頂けたり、個人的なプリントを作成してくれたりと、とてめ熱心に対応していただけ、 苦手も克服出来るよう努力をしているれました。
通塾中
スクールIE 立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
得意苦手の分析のあとは市販のテキストを複数使って補強してくれているようです。 中間期末、英検などのテスト毎に対策をしてくれ、性格分析もされているようで気持ちよく通えています。 本人にはとても向いているようです。
スクールIE 南台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学校の勉強と受験の勉強を併用しながら、苦手克服と予習、復習をしっかり教えてくれて、わからないまま始めてしまっていた勉強も、振り返りで先生がチェックしてくれるので本人も見落としていたもんだいも振り返れて良かった
通塾中
スクールIE 花小金井校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
こちらのカリキュラムについては子ども達が興味をひくような図や絵があって楽しく学べるように組まれていると思います。また、基礎力がしっかりつくように基本的なことが丁寧にできているところがなかなか、いいと思います。
通塾中
スクールIE 豊橋つつじが丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校の授業の先行内容を教えていただいている感じですので学校の授業が再度聞くというかたちになりますので、はじめて聞く場合とでは意味が違いますので先行でいろいろ教えてくださっているカリキュラムには大変助かっております。
通塾中
スクールIE 秦野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校授業より早めに進めているので 学校授業では復習にもなりテストの成果も出てます。 春季、夏季、冬季講習では授業に苦手科目を多めに入れてもらい対策していただいてます。 対応してくれる点も嬉しいです。
通塾中
スクールIE 上北台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に受からせることが目標です。また、いつでも使える自習スペースがあるため、いつでも気軽に利用できます。冬期講習の皆さんも開校時間中であれば利用できます。授業前後の予習や復習、授業がない日でも集中して自習を行うために活用できます。わからないことがあれば講師に質問をすることで解決ができます。
スクールIE 柏校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは基本は数学、英語がメインで、特別講習として、国語、社会、理科がある感じでした。 なので一般的な受け方として、週1で数学と英語を受けていました。 レベルは個別なのでその子にあったレベル、理解度で進めてくれていたように思います、
通塾中
スクールIE 吉祥寺南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、最初に苦手なところの分析をしてカリキュラムを、組んでもらえるのでとても良かったとおもう。自分だけで勉強を進めていたらなかなか気づかないところも多く、それなわからないから苦手な分野になると思うので先生にいろいろ相談できるところも良かったと思う。
通塾中
スクールIE 武庫之荘南口校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、生徒二人につき先生が一人付きます。片方に指導している間に、もう片方は問題を解いています。ある程度の時間で交代して、今度はもう片方が先生からの指導を受けます。そしてもう片方は問題を解いています。
スクールIE 足立鹿浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは普通より上かなと。 他の塾を比べた訳ではないので細かくは分かりませんが、うちの子には合っていたと思います。 うちの子の頭のレベルに合わせた感じで良かったです。勉強方針が本人とあっていないと勉強しにくいと思いますがその点も合わせてくれたので良かった
通塾中
スクールIE 上永谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験勉強を始めたばかりなので、まだわかりません。 今までは学校の先取り授業をしてくれていたので、難しくもなく、進度もちょうど良かったです。あとは、学校の内容だけでなく、子供の苦手な単元や漢字の復習など、オーダーメイドのテキストに沿って重点的に教えてもらえます。
スクールIE 八幡校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏期講習、冬季講習などはこちらの予算の希望とかも聞いてくれ無理のない範囲でカリキュラムを組んでいただけました。 ふだんの授業中に意外にも自習室があるので活用していました。 先生が空いてる時は授業中でない時間帯も自習室で質問とか聞いてくれたみたいで家で勉強するよりも集中もでき良かったみたいです。
通塾中
スクールIE 東長崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人ひとりの目標達成に向けて、必要なことを必要なだけ学べるオーダーメイドのテキストを作成しています。必要なことを段階的に学べるように設計されているので、着実に理解を進めることができていると思います。 中学生以上だとその学校の教科書使用もしてくれたり、テスト対策もしてもらえるので非常に助かっています。
スクールIE 茂原スクエア校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テストや受験までの残り時間と目指すレベルをもとに、最適なムリやムダのないカリキュラムが作成されると思います。得意と苦手が一目で分かる学力診断テストも定期的にやってくれる 学力を客観的に把握し、効果的な個別カリキュラムを作成するためのシステム学力診断テストがある。科目の単元ごとに正答率が表示されるテストで、具体的にどの単元を苦手としているのかを把握できたので、重点的に復習ができた
スクールIE 新浦安校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最終目的は高校受験〜大学受験。日々の学校での授業のサポート、定期テスト対策、英検対策も行っていただいていました。長期休暇の間はコマ数を増やして苦手分野を一つ一つわかるまで解くやり方でした。 取っている単位により週に1〜3日通塾。基本的に平日は英語、国語、数学。土曜日は社会、理科を少数の集団で行なっていました。
通塾中
スクールIE 上永谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の内容を少し先にやってくれる。あまり進みすぎると忘れてしまうだろうし、そのあたりを本人のペースに合わせて上手に進めてくれる。個別なので、授業の内容の他に、本人の苦手な単元や苦手な分野(例えば文章問題が苦手…とか)などをじっくり時間をかけて、理解出来るまで教えてくれます。
通塾中
スクールIE 椎名町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
娘のレベルにあった内容で授業してくださるので、着実に身に付いているのがわかります。前まで、ちんぷんかんぷんだった問題も、悩みながらでも解けるようになったという印象を受けます。 その日にどんな授業をしたか、どこまで進んでいるかなど、詳しく教えてくださるので助かっています。
スクールIE 流山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の能力に合わせた学習。受験対策のための過去問題プリントの取り組み。学習能力に合わせた指導方法など、宿題など、分からないところの質問などにも丁寧に指導いただけた。中間テストや、期末テスト対策問題やプリント問題など。
通塾中
スクールIE 千葉中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、内容は難しいように思えるが進度かある程度やったりしているのでついていけているようである。とにかく四教科のバランスもよく、上手に飽きのこないように工夫されている印象がある。理系の教科に少し偏重気味な気もしている