リード進学塾 各務原校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
リード進学塾 各務原校のおすすめポイント
- 岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導
- 幼児から高校までの一貫教育を実現!
- リード式「3段階学習法」を指導に導入!
リード進学塾 各務原校はこんな人におすすめ
幼児から高校生までの一貫教育に興味がある
リード進学塾の最大の特長は、幼児から高校生までの一貫教育を実現しているということです。
できるだけ早い段階から将来のためのさまざまな能力を身につけることを目的とした指導を行なっており、単なる知識だけではなく、より深く専門的に学習内容を学ぶことができる環境を用意しています。
また、常に生徒の目線に立って学びやすい環境やカリキュラムを追求するなど、生徒第一主義の指導に強みを持っています。
全コース、全クラス定員制による指導では生徒一人ひとりの「個」に向き合う指導を行い、個々の生徒の学力や個性、向上心などを大切にした丁寧な指導を行なっています。
地域密着型の指導を受けたい
リード進学塾では、岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導を行なっています。
授業では幼児から高校生まで地域の生徒のあらゆるニーズに応えるカリキュラムやラインナップで指導を行なっており、各エリアの学校に合わせた指導が可能です。
特に中学生を対象にしたコースでは、中学別の定期テスト対策や実力テスト対策を実施しています。
また、二学期制と三学期制に完全対応するなど、岐阜県の特性に合わせた教育指導や進路指導を受けることができます。
岐阜県内のトップ高校を目指している
リード進学塾では高校受験に強みを持っており、リード進学塾独自の指導法である「リード式3段階学習法」で指導を行なっています。
リード式3段階学習法では、授業の理解を深める反転学習と時間的な余裕を生む先取り学習、知識の定着を図る繰り返し学習とテストに強くなるさかのぼり学習を通して、学んだ内容への理解を確実なものにしていくことが可能です。
また、テスト実施日程3週間前から実施している定期テスト対策、英語4技能に完全対応した英語指導などに強みを持っており、このような指導を通して多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。
近年では岐阜高校をはじめ、国立高専や各務原西などの岐阜5校などに多くの合格者を輩出しています。
リード進学塾 各務原校へのアクセス
リード進学塾各務原校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
リード進学塾の合格体験記
リード進学塾 各務原校に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2023年08月19日
講師陣の特徴
たくさんの先生がみえます。 クラスが2つあり、無理しず授業が進められます。 分からず手が止まっていると、周りながら気がつき先生から声を掛けて下さいます。 もちろん手をあげれば来てくれて理解出来るよう教えてくれるので、解決して帰ってこれるので助かります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞けきちんと対応してくれます
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
クラスは2つに別れ、難易度が高いクラスと、基本を重点的に進めるクラスです。 個別もありますが、集団に通っています。 授業中は無駄話もなくみんな集中して勉強しています。 たまに寝ている子がいますが、先生はさほど起こす感じはない様子です。
テキスト・教材について
多いです。
-
回答日: 2023年09月11日
講師陣の特徴
塾が開校時は、自習室が頻繁に開放されているので通塾日じゃなくても勉強しに行き、講師の方が親切。 少しでも疑問に思った事があれば、アプリですぐにやり取りができ、返信も直ぐにしてくれるので有難い。 定期的に二者面談をしてくれて、塾での子どもの様子や成績について、今後の勉強のやり方など、細かく教えてくださいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
〇〇が分からない、納得がいかないなどの質問に親切に対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業&頑張って結果が出た時などは、校内で掲示してくれるので、頑張ろうという気持ちを刺激してもらえる。 和気藹々としている中にもメリハリがあって、きちんと勉強する時と、雑談にも付き合ってくださる講師の方が良いと思う。 英検や数検などの検定にも対策授業をしてくれるところがいいと思います。
テキスト・教材について
コンプリート
-
回答日: 2023年11月11日
講師陣の特徴
厳しいだけの講師の方は、居なくて、ある時は友達の様にフランクに会話を子供としてくれるので、良い関係を築く努力もしていただけています。もちろん、講師として厳しく指導もしてくれますし、学校の先生よりも信頼してます。 定期的に個人面談もあり、子供の苦手なところに対する対策などを提案していただけます。 自習室も基本開放していただけて、分からない所などを直ぐに聞ける状態で自主勉強が出来ます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
曜日によって校舎にいる講師の方が違うのですが、他校舎の自習室利用も無料で出来るので、質問したい講師の方がいる校舎へ行って、分からない事が発生した時に、きちんと聞きに行く事が出来ます。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師の方とはメリハリのある良い関係を築けています。 少し体調不良の時も、zoomにて自宅から授業に参加出来ますし、欠席した時もきちんと対応して頂けます。 出席や欠席、遅刻などの連絡や、塾からのお知らせはアプリで簡単に連絡が取れるのでありがたいです。
テキスト・教材について
塾に入塾した時は、夏期講習や冬季講習の講座料金は追加で発生しない塾でしたが、昨今の物価高などから夏期講習や冬季講習代が別料金で発生するようになりました。予定より塾にかかる料金が高くなりました。 塾で英検・数検・漢検などの検定を受ける事が出来るので、わざわざどこかの会場まで出向く事は必要無いのが助かります。
-
回答日: 2023年11月20日
講師陣の特徴
先生も多く、自習室勉強をしても、いろんな先生が覗いてくれ教えてくれるのがテスト前凄く助かる。 ただ、よくテスト直前は1週間休みになる事が多いので、親子とも不安に感じる事が多々あります。 数学がとても分かりやすく、分からない時は手を挙げると分かるまで教えて下さります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところを聞くと分かるまで熱心に教えてくれる
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に毎回ミニテストをします。 もちろんそれに対し補習もあります。 テストを終えたら授業が始まります。 みんな集中して無駄話もなく、先生の授業を真剣に聞いて勉強しています。 寝てしまってる子は後で親御さんに報告されると子供から聞きました。
テキスト・教材について
リード問題集
-
回答日: 2024年02月10日
講師陣の特徴
先生が何人もいるので、他の塾で聞く、急に先生の都合でお休みになる事はない。 個別もあるが、集団もあり、集団でも先生は周って見てくれるので、手を挙げて聞く時もあるが、先生が覗いて見て下さる事もあり不満はない。。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない時子供が先生に質問します。 きちんと対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業なので学校の授業と似た形式での授業です。 最初にミニテストをやります。 その後学校の進む前に勉強になります。 無駄話は誰もする事なく、みんな集中して授業に取り組めるので、勉強がはかどります。
テキスト・教材について
リードから出ています。 購入はするが使わなく終わるテキストもあります。
-
回答日: 2023年08月06日
講師陣の特徴
講師の方の人数も多く、どの先生も熱心で分からなくても聞くと分かるまで教えてくださります。 塾の宿題も多く、学校の課題提出もあって塾もある日だと時間が足りなく、平日深夜までかかって大変な時もあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞けばきちんと教えてくださります。 聞かない生徒は置いていかれると思います
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
団体授業です。 先生がグルグル席の周りを歩きながら、やれているか確認して周ります。 分からず手が止まっていると先生から声をかけてくださる事もありますし、子供が手をあげると先生が来て下さり説明してもらえます。
テキスト・教材について
今分かりません
リード進学塾 各務原校の合格実績(口コミから)
リード進学塾 各務原校に決めた理由
-
自宅から近いため、昼間など早い時間は大通りを渡らなくても自転車で行けるので1人で行かせても心配がないので、入る時迷わずリードに決めました。
-
いちばん通塾しやすい場所なので、最初からこちらに決めていました。 大通りを横断したりする場所だと心配もしなければなりませんが、安心して通わせれます。
-
家の近所で通塾も子供自身で行けるのと、塾代が比較的良心的だった。 夏期講習と冬季講習が別料金で発生しないところも助かりました。 友達からの紹介で入会費が割引になったり、兄弟割があって、金銭面でなるべくおさえられると思ったので決めました。
-
自宅から自転車で行ける距離だった。 月謝が割と安いかったから。 息子の友達が通塾していて、講師の方々が親身になって教えてくれる事を聞いたから。 夜に迎えに行く時に、駐車して待っていられる。
リード進学塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年01月16日
一対一だと少し緊張してしまうので、集団塾を選んでよかったと思います。質問もすぐに聞いてくれる先生が多かったので、あまり躊躇わずに聞くことが出来て先生に話しかけるのに遠慮してしまう私にとってはとてもいい環境だったと思います。
保護者/大学生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年03月14日
詰め込み型ではなく、自分で考えて解くようにする方針は自分には合っていたが、全く合わない人もいると思う。やればやるほど、面白くなってくることが多いので、それが楽しめる場合はよい結果になるが、いくらでもサボることもできるので、自己制御が必要。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月10日
塾がなければなかなか勉強が出来ないので、塾は必要だと感じる。 学校ではなかなか先生に聞けないが、塾では気軽に聞けて納得が出来る事が多い為合っていると思う。 合っていない点は、宿題が多くて嫌気がさす時期がある。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月20日
家でなかなか進んで勉強出来ないので、塾は助かります。 先生方も優しくて聞きやすいそうです。 入って数年経ちますが嫌がった事が一度もありません。 テスト直前塾休まないでもらえたらいいです これといって合ってないなと思った事はないですが、他所を知らないので分かりません。
リード進学塾 各務原校の近くの教室
リード進学塾以外の近くの教室
リード進学塾に似た塾を探す