リード進学塾 長良校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
リード進学塾 長良校のおすすめポイント
- 岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導
- 幼児から高校までの一貫教育を実現!
- リード式「3段階学習法」を指導に導入!
リード進学塾 長良校はこんな人におすすめ
幼児から高校生までの一貫教育に興味がある
リード進学塾の最大の特長は、幼児から高校生までの一貫教育を実現しているということです。
できるだけ早い段階から将来のためのさまざまな能力を身につけることを目的とした指導を行なっており、単なる知識だけではなく、より深く専門的に学習内容を学ぶことができる環境を用意しています。
また、常に生徒の目線に立って学びやすい環境やカリキュラムを追求するなど、生徒第一主義の指導に強みを持っています。
全コース、全クラス定員制による指導では生徒一人ひとりの「個」に向き合う指導を行い、個々の生徒の学力や個性、向上心などを大切にした丁寧な指導を行なっています。
地域密着型の指導を受けたい
リード進学塾では、岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導を行なっています。
授業では幼児から高校生まで地域の生徒のあらゆるニーズに応えるカリキュラムやラインナップで指導を行なっており、各エリアの学校に合わせた指導が可能です。
特に中学生を対象にしたコースでは、中学別の定期テスト対策や実力テスト対策を実施しています。
また、二学期制と三学期制に完全対応するなど、岐阜県の特性に合わせた教育指導や進路指導を受けることができます。
岐阜県内のトップ高校を目指している
リード進学塾では高校受験に強みを持っており、リード進学塾独自の指導法である「リード式3段階学習法」で指導を行なっています。
リード式3段階学習法では、授業の理解を深める反転学習と時間的な余裕を生む先取り学習、知識の定着を図る繰り返し学習とテストに強くなるさかのぼり学習を通して、学んだ内容への理解を確実なものにしていくことが可能です。
また、テスト実施日程3週間前から実施している定期テスト対策、英語4技能に完全対応した英語指導などに強みを持っており、このような指導を通して多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。
近年では岐阜高校をはじめ、国立高専や各務原西などの岐阜5校などに多くの合格者を輩出しています。
リード進学塾 長良校へのアクセス
リード進学塾長良校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
リード進学塾の合格体験記
リード進学塾 長良校に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2023年04月11日
講師陣の特徴
入試の1ヶ月前のテストで散々な結果を出し落ち込んで不安でしかなかった息子に励まし勇気づけれる言葉を頂きモチベーションを上げてくださいました。息子だけでなく親の心境にも寄り添ってくださいました。親しみやすく親身になってくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学校や塾で出された宿題で分からないところがあった場合、塾の先生へ聞きに行き、自分で説明できるようになるまで教えてもらえる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
すららで出された課題で新たに習うところを習得して、塾の授業では改めて一通り説明されてから演習に入る。その中で特に難しかったり間違えやすいところは細かく解説がはいる。その為、塾ではほとんど演習時間が多い。
テキスト・教材について
毎月すららでいくつか課題が出されました。 週1回 オンラインでマンツーマンでの英会話授業を行いました。 期末テスト対策は期末テスト対策プログラムを使用して対策さしていました。
-
回答日: 2023年11月28日
講師陣の特徴
ベテランの先生から若手までいますが、集団授業を担当するのは社員の先生です。校舎が複数ありますが、校舎で差がでないようバランスよく先生を配置しているようです。年度で校舎の誰か1人の先生は校舎を移動されるようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ネットで質問を送ることが出来ます
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
レベル別でクラスが分けられています。先生によってやり方はいろいろですが、定期テストや入試を意識した指導をしていただけるようです。何をすべきか的確にアドバイスしていただけるので助かります。雰囲気は校舎によって違う。
テキスト・教材について
新中門
-
回答日: 2023年12月26日
講師陣の特徴
熱心な先生が多い。 若手からベテランまでの先生がみえて、集団授業を担当される先生方は全員社員の先生です。 沢山の校舎がありますが、校舎で先生の質が偏らないようにバランスよく配置されているそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
アプリを使って質問を送ることもできます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
同じ塾でも、たくさんの校舎に行きましたが校舎によってクラスによって雰囲気が異なるようです。 にぎやかにみんな仲の良いクラスもあるようですが、 勉強を乱すようなクラスはなく、みんな目的を持って熱心な雰囲気のようです。
テキスト・教材について
新中問
-
回答日: 2024年05月11日
講師陣の特徴
1人の先生は良かった。 あと他の先生はよくわからないが、質問言葉をしたりするできたと思うのであまり問題はないと思う。 途中で生徒から苦情が出たりして問題になったこともあったようではあるが、うちにはあまり関係はなかったので気にはならなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問はその都度聞いていたように思う
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業であったため。学校と同じような雰囲気であったと思っている。 わからないところは皆で教え合うと言う雰囲気ができていたため、あまり不便はなかったかと思う。 また先生が厳しかったこともありなかなかわからないところを聞くことができなかったため。そこはもうすこし工夫が必要であると思う。
テキスト・教材について
テキストは紙であったため、なかなかまとめるのが大変であったように思う
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
大学生のバイトの先生は、個別指導を担当しているようだが、メインとなる集団授業は社員の先生しか担当しない。教科ごとで担当の先生がいる。 沢山の校舎があるが、校舎で先生の偏りがないようにバランス良く配置されている。新年度になると校舎で最低一人の移動がある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞きやすい雰囲気があるようです
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
欠席する場合は、Zoomでの対応をしていただける。 年に数回、全校舎対象で英検対策講座や定期テスト対策など希望者はZoomで受講することもできる。 どこの校舎も大体決まったカリキュラムにそって、 進められていると思う。
テキスト・教材について
新中門
-
回答日: 2024年06月18日
講師陣の特徴
プロの方はほとんどが評判の良い先生だった。しっかり丁寧に教えてくれるし、覚えやすいように色々教え方に工夫もあったりテキストにも工夫があった。 チューターもしっかり教えてくれるのでいつでも質問に行ける環境だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも誰でも答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だが、一人一人に大体合わせてくれるし質問も答えてくれる。予習型にすることで、生徒の学校の授業の理解力を高め、挙手もできるようにしている。静かな環境ではなく、先生も生徒も話し合いながらの授業である。
テキスト・教材について
リード独自のテキストがあり、リード内では統一されているが、先生ごとに教えたいことが違ったりするので授業の形式は異なる。テキストに書いてあることだけではなくたくさん書き込む。
リード進学塾 長良校の合格実績(口コミから)
リード進学塾 長良校に決めた理由
-
いとこが通っていて、先生がしっかり対応してくれていて印象が良かったから。周りのレベルも高くて競争が良かったから
-
熱心な先生が多く、説明が分かりやすいと聞いたから。 環境が良く、通いやすい。 少し遠いがレベルの高い講座があり、選んだ。
-
立地がよく以前から気になっていた。折り込み広告を見て月謝や内容がいいと思い、入塾説明会に参加しました。
-
たくさんの校舎があり、曜日など都合が悪ければ塾をやめることなく校舎移動が出来るので、決めました。集団授業で実績があるから。
リード進学塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月18日
個別より集団がよく、和気あいあいとした雰囲気がとても合っていたと思う。周りの子もレベルが高く、頑張ってついていこうと思える環境がとても良いと思う。クラス分けがあるため、周りのレベルも合うので個人に合わせてくれる。
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月11日
集団授業であると言う点についてはとても合っていたように思っている。 学校での勉強での延長で、もっと詳しく、そして掘り下げる授業であったように思う。 あっていなかった点として思い浮かべるのは 授業が遅いため、帰ってからお風呂とか色々なことをすると12時を回ってしまうこともしばしばあったので、今となればもう少し寝かせてあげ、頭の整理ができればなお良かったように思う。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月26日
成績でクラス分けがあり、レベルに応じた授業をしていただけている。そのため周りの友達に負けないようにがんばる意欲に繋がっている。 自習室もしっかり完備されていて手の空いている先生に質問することも出来るので開講日は出来るだけ行っています。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月28日
レベル別のクラスになっているので志望校も大体同じで周りから良い刺激を得ることができる。期間講習は宿題などやるべきことが多いが必要とするものが多いので大変だとは思うが結果的に身に付いていると思う。合っていないところは特にない。
リード進学塾 長良校の近くの教室
リード進学塾以外の近くの教室
リード進学塾に似た塾を探す