ナビ個別指導学院のキャンペーン
ナビ個別指導学院 上小田井校のおすすめポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院 上小田井校のキャンペーン
期間限定 期間内にお友だち紹介➡ご入会でQuoカードPay増額
今だけ!『夏の友人紹介キャンペーン』のお知らせ
ナビ個別指導学院では、ただいま「夏の友人紹介キャンペーン」を実施中です!
詳細は下記の通りです。
■友人紹介キャンペーンの詳細
キャンペーン期間:7月1日(火)~8月16日(土)
キャンペーン特典:【期間限定!入会時 QUO カード Pay 増額!】
キャンペーン詳細:期間内にご入会いただき8月30日(土)までに
授業スタートした方と紹介者それぞれに、5000円分のQUOカードPayをプレゼント!
この機会にぜひ、ナビ個別指導学院にお友だちをご紹介ください。
お友だちを誘って、一緒に成績アップを目指しましょう♪
ナビ個別指導学院のキャンペーンをもっと見る
ナビ個別指導学院 上小田井校はこんな人におすすめ
学校の授業がわからず、ついていくのが難しい人
ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。
定期テストで点数が取れない…確実に点数アップしたい人
ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。
勉強嫌いで自分から勉強することが難しい人、家では集中できない人
ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。
ナビ個別指導学院 上小田井校へのアクセス
ナビ個別指導学院上小田井校の概要
受付時間 | 月~金 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
教科 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
コース | 小学生コース / 中学生コース / 高校生コース / オンライン個別指導 |
ナビ個別指導学院 上小田井校の通塾生徒情報
- 誠信高等学校
- 東邦高等学校
- 名古屋市立山田高等学校
- 愛知県立新川高等学校
- 愛知県立愛知商業高等学校
- 東海学園高等学校
ナビ個別指導学院上小田井校の通塾生徒情報
ナビ個別指導学院の合格体験記
ナビ個別指導学院 上小田井校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生コース【高1-高3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 16,800円(税込) |
高校生コース【高1-高3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 17,700円(税込) |
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 12,600円(税込) |
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 16,800円(税込) |
小学生コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 10,800円(税込) |
小学生コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 12,600円(税込) |
ナビ個別指導学院 上小田井校に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2023年10月14日
講師陣の特徴
ベテランの先生が多いと思います。 校長先生はお若いですがしっかりされており、相談にも嫌な顔せずよく聞いてくださいます。 私自身はお話したことありませんが、算数の先生は優しくて教えてもらうときもわかりやすいと言ってました。 わからないところは良き丁寧に教えてくれると喜んでいました。 少しでも厳しい先生だと萎縮してしまう娘ですが、毎回楽しく通っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
宿題でわからないことがあれば授業に入る前に聞くと丁寧に教えてくださいます。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
先程の記述と被るところがありますが、前もって決まっているカリキュラムに沿って授業が進んでいきます。 雰囲気は穏やかな時間が流れているようです。 先生も優しく授業してくださいます。 予告ありの小テストが毎回ありますが採点の仕方も丁寧です。 褒めて伸ばすというのを実践されていると思います。
テキスト・教材について
専用の教科書で授業は進んでいきます。
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
校長先生は女性でお若く、いつも笑顔で生徒と保護者を出迎えてくださいます。 英語と国語を教えておられるようで、英語の発音もとてもきれいだと娘が言ってました。 算数の先生は男性で、優しく教えてくださるそうです。 厳しいところは一切なく、いい先生方だとおもいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
小学生は質問があれば授業の前に行うことになっています。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で受けていますが生徒が一人しかいません。 4年生からは数名いるようです。 毎回小テストが授業の中にあります。 範囲は前もって教えてもらっている2で勉強していれば難なく満点を取れます。 雰囲気は穏やかに時間が過ぎるようです。 内容が濃いのか、あっという間に授業が終わると娘が言ってました。
テキスト・教材について
算数と国語はピラミッド 英語はウィンパス この教材を使っています。 大きさは学校の教科書よりも一回り大きくエーヨンサイズです。 1cmほどの厚みがあるので少し重いかもしれませんが、中身は字も大きくて見やすくなっています。
-
回答日: 2024年02月16日
講師陣の特徴
校長先生は若い女性の方で、笑顔が多く、子どもの話に耳を傾けてくださいます。 保護者が勉強に関して送迎の時に相談することがあっても嫌な顔せず、親身になって話を聞いてアドバイスをしてくださいます。 他の先生も優しい方ばかりで娘は楽しく通っておりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
小学生は授業前に、中学生は授業後に質問を受付と書いてあったように思います。 送迎への配慮かなと思いました。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
算数は4問ほどの小テストが毎回あります。 英語はアルファベットの小テストが毎回あります。 国語は10問ほどの小テストが毎回あります。 どれも、前日に軽く予習しておけば満点が取れます。 穏やかな雰囲気のまま授業が進んでいるようでした。 授業をしているところは見たことがありませんが、娘の話によると「あっという間だった!」と言っていたので集中して取り組める環境だったと思っています。
テキスト・教材について
塾指定のテキストがあります。
-
回答日: 2024年03月20日
講師陣の特徴
先生の経歴は詳しくわかりませんが、校長先生は女性の方でお若いです。 年齢層はお若い先生が多いのかな?という印象でした。 みなさん、とても優しくて保護者に対しても相談事があればすぐに話を聞いてくださいました。 ケアレスミスに悩んでいることを打ち明けると、まずは保護者の気持ちに寄り添った後に子どもの気持ちに寄り添って保護者に話してくださいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
小学生は授業前に質問。中学生は授業後に質問の機会があるとのことねした。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
実際に見ていたわけではないので子供に聞いた限りではありますが、雰囲気は穏やかに時間が過ぎていくようです。 最初に小テストをしてから授業に入ります。 授業自体も先生が優しく教えてくださるので楽しく学ぶことができます。 子供は授業終わるのが早かったと言ってました。
テキスト・教材について
ピラミッドというテキストを使用しています。
-
回答日: 2024年04月16日
講師陣の特徴
校長先生は女性の方で笑顔が素敵で優しいです。 そんな校長先生を筆頭にみなさん優しい先生ばかりです。 算数の先生は男性で、娘は人見知りするかと思いましたが優しく丁寧に教えてくださるのですぐに慣れました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
小学生は授業前に質問。 中学生は授業後に質問。 娘は質問したことなかったと思います。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
先生と娘のふたりしかいなかったので穏やかに時間は過ぎていきます。 最初に小テストがあり、その後、授業が始まります。 テキストを開いて先生の説明があります。 校長先生の時(英語、国語)は丸読みや発音を先生に続いて言うことがあったようです。
テキスト・教材について
ウィンパス ピラミッド
-
回答日: 2024年06月19日
講師陣の特徴
若い女性の方が校長先生です。 イベントの時もおられました。 娘はその方に大変なついていたのを覚えています。 子どもの扱いや褒め方が上手です。 契約の時は若い男性の先生でした。 その方も子どもの扱いや褒め方がとても上手で娘はたいへん喜んでました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
穏やかに授業か進んでいってると思います。 見たことはありませんが娘の話を聞くと楽しく授業がされていると感じました。娘のクラスは娘一人だったのでとくにそうおもうのかもしれません。 テキストを使って授業は進んでいきますが、先生からも楽しいお話が聞けるとのことでした。
テキスト・教材について
ピラミッド
ナビ個別指導学院 上小田井校に決めた理由
-
自宅から車で10分もかからず行くことができることと、通り慣れてる道だったので運転がしやすいこと。 先生方が優しく丁寧で娘が喜んで通うことができそうだったため。
-
リーフウォークでのイベントで娘が興味を持ったから体験しました。 いつもなら体験だけで終わるのに、行きたいと強く言いましたので通わせてみることにしました。
-
この塾に決めた理由は、ショッピングモールでイベントをしており、ビンゴやくじに釣られて話を聞くことになったのがきっかけです。
-
たまたまイベントでアンケートに答えたのがきっかけでした。 娘が楽しそうにスタッフの方とおしゃべりしていて、娘の希望もあり、体験に行ってみることにしました。 家から近く、運転しやすい場所だったのも良かったです。
ナビ個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月10日
まずは先生の授業がわかりやすかったこと。映像授業では自分のわからなかったところを誰かに聞くということがなかなか難しかったので対面の個別塾に入りたいと思った。先生もイケメンが多いのでモチベは沢山あった。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校1年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月02日
講師の方とのコミュニケーションをたくさんせっきょくてきにとれるところは、すごく楽しいしお母さんにも言えない悩みとか相談を言いやすいのですごく心が楽になりました。合っていない点は、もしかしたらないのかもしれないです。いやだなぁと塾に対して思うことは一度もなく、勉強を頑張れる、頑張ろうと思える場です。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年11月19日
とても合っているとわたし的にはおもいました。雰囲気、講師、教え方、そこが良いと思います。そのほかには、集中できる環境だし、静かなとこがいいです。合ってない点は、とくにみつからず、とても素晴らしい塾だと記憶しています。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年05月11日
個別指導なのでまわりを気にすることなく自分のペースで勉強をすすめられるのが、子どもにあっているようです。簡単なところは次にすすめて、苦手なところは時間をかけてやってもらえるのがいいようです。特にあっていない点は思いつきません。
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年06月19日
少人数制で先生が優しいところが一番良かったです。 宿題が少ないのも塾を嫌がらずに通えたので良かったです。 先生が親切でしたので安心しておまかせすることができました。 合っていない点は、娘のクラスが1人しかいなかったので、最初は喜んでかよっておりましたが、次第にさびしくなったようで退塾することになりました。 当時は三年生でしたので通わせるには少し早かったように思います。
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年04月16日
厳しくされると萎縮してしまう娘なので、どの先生も親切で優しいというのが一番あっている点でした。 時間が40分でしたので、飽きる前に終わるのが良かったと思います。 3年生は娘一人だったので、親としてはマンツーマンでいいと思いましたが、通っているうちにお友達がいないことにだんだんと寂しさを感じるようになりました。そこだけが唯一あっていなかったと思います。 通わせるのが少し早かったかなと思いますが、本人の希望が強かったので通わせてよかったと思っています。、
ナビ個別指導学院の記事一覧
ナビ個別指導学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
ナビ個別指導学院に似た塾を探す