ナビ個別指導学院 岡山南校のおすすめポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院 岡山南校はこんな人におすすめ
学校の授業がわからず、ついていくのが難しい人
ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。
定期テストで点数が取れない…確実に点数アップしたい人
ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。
勉強嫌いで自分から勉強することが難しい人、家では集中できない人
ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。
ナビ個別指導学院 岡山南校へのアクセス
ナビ個別指導学院 岡山南校の最寄り駅
清輝橋線清輝橋駅
ナビ個別指導学院 岡山南校の行き方
ナビ個別指導学院岡山南校の概要
受付時間 | 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
教科 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
コース | 小学生コース / 中学生コース / 高校生コース / オンライン個別指導 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場完備 |
ナビ個別指導学院 岡山南校の通塾生徒情報
- 岡山県立岡山一宮高等学校
- 岡山県立東岡山工業高等学校
- 岡山県立岡山芳泉高等学校
- 岡山県立岡山大安寺中等教育学校
- 岡山県立西大寺高等学校
- 岡山県立岡山朝日高等学校
ナビ個別指導学院岡山南校の通塾生徒情報
ナビ個別指導学院の合格体験記
ナビ個別指導学院 岡山南校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生コース【高1-高3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 16,800円(税込) |
高校生コース【高1-高3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 17,700円(税込) |
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 12,600円(税込) |
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 16,800円(税込) |
小学生コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 10,800円(税込) |
小学生コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 12,600円(税込) |
ナビ個別指導学院 岡山南校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年02月15日
講師陣の特徴
大学生など若い先生が多い印象。毎回同じ先生だが、たまに違うこともあるらしい。 子供には合っていて、優しく丁寧に教えてくれると言う。 英検など臨機応変に授業内容を変えてくれる。先生も得意分野の先生が、教えてくれるので聞きやすい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞きたいことをその都度その場で答えて下さる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子ども二人につき先生が一人の、スタイル。同じ学年の子を隣になることが無いので分からなくても、周りを気にせずに教えてもらえる。授業中はテキストを進めている感じ。小学校の間は二教科みて頂けるので助かるし、検定の前など持参した問題集も押さえてくれる。
テキスト・教材について
塾の独自のもの
-
回答日: 2024年03月15日
講師陣の特徴
若い先生が多い。大学生の先生が多くて子どもは質問しやすいらしい。塾長と呼ばれる人もいてその方も授業中で教えてくれる日もある。先生によって得意科目が異なり、その先生の高い科目を教えてくれるのでわかりやすい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことがあればそのただ対応してくれている。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
2対1の個別指導者。問題を解いて答え合わせをしている。間違えた問題や分からないところなどはそのただ教えてくれている。 せんせいも優しくて聞きやすい雰囲氣。 小学生の間は一回の尺の授業で40分ずつ2教科出来るので子どももあきない。 中学生になると1教科だか、勉強の内容も難しくなるので時間は長いと感じていないそう。
テキスト・教材について
テキストは学校の教科書に沿ったものを熟知独自な作っている。そのテキストを使っている。
-
回答日: 2024年04月16日
講師陣の特徴
塾長は正社員の方だと思うが、講師の先生は大学生が多い。もちろん、正社員の方も講師として教えてくれている。基本的に毎回同じ先生が、教えてくれているみたいだが、たまに違う先生のとかがあるらしい。 講師の先生は優しく教えてくれるので、人見知りが、激しく人に自分から質問できない子だったが、慣れてきたら自分から教えて欲しいところを言えるようになった。また、検定前などその教科に特化した先生方教えてくれるので分かりやすりらしいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的に質問した事柄は直ぐに教えてくれていると思う
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾に着くと、その日の机の上に場所を教えてもらい席に着く。宿題を出したりして、今日の授業が始まる。基本的には問題をといていき、わからないところや間違えたところを先生が解説してくれるというスタイル。宿題や。学校の授業で、分からな行く所があれば。教えてくれる
テキスト・教材について
塾独自のテキスト使用しているが。学校の教科書に、沿った問題が多いいと思う。
-
回答日: 2024年09月11日
講師陣の特徴
普段の講師は大学生だが、教え方はわかりやすく、また質問もしやすいとの事です。先生は毎回同じではないらしいが、得意教科の先生が分かりやすく教えてくれるみたいです。塾長は社員の方なので、何かあれば直ぐに連絡が取れるから安心できています。定期的に面談もあり、勉強の進み具合や、これからどういう方向で進んでいくか方針を決めていけるのは良いと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的には、分からない事はその場で答えてくれ、説明をしてくれています。勉強以外のことは特に質問したことがまた無いのでわかりません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
二人につき、一人の先生がついています。学校の授業が進む前に予習として勉強していく形式です。テキストの問題をといて、間違えた所や、分からないところを説明してくれるらしいです。先生にも質問しやすい雰囲気で分からない事は丁寧に教えてくれているみたいです。基本的に、同い年のことは隣にならないので勉強範囲が被ることもなく、集中出来るらしいです。
テキスト・教材について
学校の教科書にそっているテキストなので本人も予習が出来てわかりやすいとのこと。また、学校で分からなくても塾のテキスト等をみて復習できるとの事です。
ナビ個別指導学院 岡山南校に決めた理由
-
いろいろなところな体験に行き、子どもがここが良いと選んだ為。また、通うのにちょうど良い場所にあり、近くにスーパーがあり、送迎もしやすく、子どもだけでも通える距離だから。
-
個別指導だった為、子どもが先生に聞きやすいと思ったから。また、いろいろな所に体験に行き最終的に子ども本人に決めさせた
-
いろんなところに体験に行ったが、最終的には子ども自身が決めた。通いやすい場所と塾の雰囲気、先生との相性とう、考慮した。値段のことも一緒に相談しながら決めた。
-
家から子どもが自分で通えるような場所で探していた。何ヶ所か体験に行った時が最終的に子どもが先生との相性や塾の雰囲気で決めた
ナビ個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月10日
まずは先生の授業がわかりやすかったこと。映像授業では自分のわからなかったところを誰かに聞くということがなかなか難しかったので対面の個別塾に入りたいと思った。先生もイケメンが多いのでモチベは沢山あった。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校1年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月02日
講師の方とのコミュニケーションをたくさんせっきょくてきにとれるところは、すごく楽しいしお母さんにも言えない悩みとか相談を言いやすいのですごく心が楽になりました。合っていない点は、もしかしたらないのかもしれないです。いやだなぁと塾に対して思うことは一度もなく、勉強を頑張れる、頑張ろうと思える場です。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年11月19日
とても合っているとわたし的にはおもいました。雰囲気、講師、教え方、そこが良いと思います。そのほかには、集中できる環境だし、静かなとこがいいです。合ってない点は、とくにみつからず、とても素晴らしい塾だと記憶しています。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年05月11日
個別指導なのでまわりを気にすることなく自分のペースで勉強をすすめられるのが、子どもにあっているようです。簡単なところは次にすすめて、苦手なところは時間をかけてやってもらえるのがいいようです。特にあっていない点は思いつきません。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月03日
個別なので他の子と比べることもなくのびのび授業をうけています。人見知りの子なので塾にあっています。 先生も明るく向き合ってちゃんと話をしてくれるので楽しいみたいです。 合っていないのは家から車で送迎しなくてはならず、私が面倒だな。ぐらいです。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年02月06日
塾に合っている点は、学習習慣ができることや、学習環境が整うことである。曜日としての管理や、通塾により、遊びたいなどの気持ちがあっても自制して学習できていると思います。個人面談を、通して今の生徒の意欲の有無などもわかる
ナビ個別指導学院の記事一覧
ナビ個別指導学院 岡山南校の近くの教室
ナビ個別指導学院に似た塾を探す