3.8
回答者: 47 人
該当件数:178件
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:茨城県立緑岡高等学校 / 友部校
中学生の夏、高校受験の為に通い始めました。結果は第一志望であった県立高校は不合格、第二志望の私立高校に合格という形でした。
個別指導の塾だったので、自分の勉強のペースに合わせて先生方がカリキュラムを組んでくれていました。その結果、入塾当初にあった苦手意識を克服することができ、勉強の習慣づけを行うことができました。その結果、徐々にではありますが成績を上げることができました。
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:茨城県立緑岡高等学校 / 友部校
大学生の先生方が多く、当時中学生だった自分としては、近所のお兄さんお姉さんのような親しみやすさを感じていました。学校の先生や塾長といった、大人よりも少し近い距離に感じて、勉強のことや私生活のことで気軽に相談がしやすかったです。
個別指導という形式なので、ひとりひとりのペースに合わせた授業展開でした。基本的にはひとコマ80分で、最初の10分程度を使って先生からの説明があり、その後はひたすら問題演習というスタイルでした。たくさん問題に触れることができるので、より実践的な力が身につきました。
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:茨城県立緑岡高等学校 / 友部校
塾独自のテキストを使っていて、ページを振り返れば、家でも解き方が思い出せる様になっていました。そのため、宿題は基本的に復習形式で、塾で解いた問題と似たものを次の授業までに何度も解いてくるというものでした。
自分と歳の近い大学生先生方が多かったので、ただひたすら勉強を教える、というよりは雑談なども交えて楽しく授業ができていました。その結果、勉強への苦手意識がかなり薄れたような気がします。
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:県立巻総合高校 / 巻校
自家用車での送迎が必要でした。駅から徒歩圏内ではありますが、電車の本数が少なく、夜間の通塾となるため、中学生が電車で通うのはまず不可能と考えられます。 ただし、ご自宅から徒歩圏内なら、車や人通りも多いため、中学生くらいならそれほど不安なく自力で歩いていけるでしょう。逆に小学校中学年以下であれば、車通りが多いため、徒歩では交通事故などが心配です。
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:県立巻総合高校 / 巻校
取り組んでいる対策のPRはありませんでしたが、特別対策講座を申し込んでいたのにうっかり忘れて塾へ行かなかったとき、塾からお電話をいただきました。「来るはずなのに来ない」というときに心配して連絡をくださるという、当たり前といえば当たり前ですが、たくさんの生徒さんがいる中で、放っておくことも可能な事案にきちんと対処してくださる態度は、非常に好感が持てました。
プロパー職員と思われる塾長、副塾長さんは子供への接しかたが非常に上手だと思いました。同様に保護者への接し方もうまく、余計なことは言わない、聞かない、踏み込まない、しかし塾として伝えるべきこと、励ましの言葉などを適切にかけるといったことが、随所に見られました。
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:県立巻総合高校 / 巻校
我が家は、教科ごとの入試対策講座をひと月いくら、という体系で実施しているものを選びました。通塾を続けられるかどうか不安がある子供だったので、ひと月いくら、という体系はありがたかったです。
平均的な料金相場との比較はしたことがありません。
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:県立巻総合高校 / 巻校
高校受験の年度になったのに、不登校ぎみとなり、勉強の遅れが心配だったため、せめて塾で定期的に勉強する時間を持たせたかったためです。結果、通信制高校に進学しました。
成績は変わりませんでした。
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:県立巻総合高校 / 巻校
講師はほぼ大学生、大学院生と思われます。
生徒二人に講師が一人が対応します。教室型の授業ではなく、個人レッスンに近い形です。
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:県立巻総合高校 / 巻校
夏季集中講座などスポット的に行っています。宿題の量は多くはないと感じました。もしかしたら個人個人の様子に合わせて量が違うのかもしれません。
保護者面談があるようです。なお我が家はひと月当たりいくらという体系で塾を利用したため面談はありませんでした。
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:茨城県立緑岡高等学校 / 友部校
平均的な相場との違い
科目、コマ数によって料金が変わるので、それぞれの家庭の経済状況に合わせてカスタマイズして授業をとることができる形でした。