ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧

3.7

(4569)

1~30 件目/全 4,569 件(回答者数:1166人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ナビ個別指導学院 鹿屋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルに合わせて効率的に教えてくださっていたと思います。 入塾の際に、現在の実力がわかる模試結果を持ってくるように言われ、理解度テストがあった上で定期テスト対策してと受験対策をしてくださっていたと思います。

通塾中

ナビ個別指導学院 大村竹松校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校で分からなかった部分がある時に教える。基本は塾で教えてもらうが、その日のうちに解決したい場合は親が教える。

ナビ個別指導学院 福島北校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても集中できる環境で、生徒と先生の仲が良くとてもよかった。

ナビ個別指導学院 下曽根校の口コミ・評判

講師・授業の質

親しい先生を中心に割り当ててくれていたので、子供も質問しやすく、通いやすかった 同じ講師を当ててくれることが多く、子供も親しみやすかったと思う 印象の良い塾長が1年で変わるので、翌年も進路の相談もしたいと思っていたので、残念だと思っていた

ナビ個別指導学院 海田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

ナビ個別指導学院 海田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは、その学年にあったやつで、少し学校より先の予習もするから、学校で塾でやったところが出たら、わかるところもあって、嬉しかったのと、予習したけど学校でも出来なかったところは復習で教えてくれる。

ナビ個別指導学院 坂戸校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

ナビ個別指導学院 前橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進路によって難易度を変えていた。カリキュラムは多様にあった。内容は発展的なものから教科書に沿ったものがあった。目指す学校の難易度に合わせて先生も教え方や言い方を工夫してくれていた。内容に沿って行っているけれど、先生自身が生徒にあった方法を見つけて、教えてくれる。

通塾中

ナビ個別指導学院 敦賀校の口コミ・評判

家庭でのサポート

丸付けをしたり宿題の勉強計画を立てたりしています。また、わからないところがあれば教えたりすることもあります。

ナビ個別指導学院 川間校の口コミ・評判

家庭でのサポート

特に一緒に勉強するとかはなかったが、応援してくれていた。頑張りすぎてあまり自分を追い詰めすぎないように、勉強しろとは言わずにやりたい時にやればいいというような言葉をかけてくれていた。その時は、あまりやることもなかったので、その言葉のおかげで自分から頑張りすぎない程度に勉強に取り組むことが出来た。

ナビ個別指導学院 上小田井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずは授業の予習をして、テスト前に復習する流れです 学校では授業についていける程度には教えていただけるのでわかりやすいです またテストが返却された際にも分からなかったとこの復習があるのでその点でも次に備えることが出来てさらにいい点数が撮ることができまふ

ナビ個別指導学院 山形大学前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

ナビ個別指導学院 押熊校の口コミ・評判

講師・授業の質

新しいところなので募集も同時にかけているようです。 体験授業の時に見ている感じだと生徒さんも楽しく受けている感じが好印象で実際子どもも毎週楽しかった!と帰ってきます。 若いけれど落ち着いた雰囲気の男性が多いように感じます。

ナビ個別指導学院 鹿沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに特徴はなかった。普段は英語か数学のみの授業だが、テスト前になると国語、理科、社会の授業を受けることができた。そのレベルは高いという訳ではなく個人のレベルに合わせて行う感じで普通または低めであった

通塾中

ナビ個別指導学院 敦賀校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談の日の調整や夏期講習のこと、またテストの日の連絡などがあります。こちらから伝えたいことも連絡できるのでありがたいです。

ナビ個別指導学院 松橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

ナビ個別指導学院 南光台校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生がほとんどだったが、塾長や一部の先生は大人だった。全員雰囲気が優しく、質問などがしやすい空気感だった。もし接しにくい先生でも相談すれば変えてくれるためあまり気にせず入塾できると思う。全員優しい雰囲気で話しやすい人が多いため特段問題のあるひとはいなかった。

通塾中

ナビ個別指導学院 敦賀校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語と英語と算数を習っています。国語は漢字を中心にわかりやすく丁寧に教えて下さっています。算数は得意なのでできている部分はさらっと終わって苦手な部分を中心にしてくれているので苦手なところがなくなり助かっています。英語は単語を中心に発音から文法まで詳しくしてくれています。

ナビ個別指導学院 泉中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宿題を沢山だしてもらって、その宿題の中でわからなかったところを次の授業で聞く形。 英語は授業時間内に先生も一緒に時間を計って問題を解いていた。自分のレベルに合った教材を提案してくれたり、先生自身が実際に本屋に行って参考書を見比べておすすめしてくれたりするので悩みやすい私にはとても合っていたと思う

ナビ個別指導学院 知多校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その人にあったカリキュラムや量を選んでくれる 宿題はその日やったテキストの難しいページの全部もしくは一部を先生が選んでくれる 難しかったらより分かりやすく教えてくれる テスト前とかは復習をさせてくれる

ナビ個別指導学院 あきる野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

ナビ個別指導学院 西尾校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で行きやすいコンビニも近い

通塾中

ナビ個別指導学院 敦賀校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年学年で分かれていてわからないところは長くしてくださったりありがたいなと感じています。わかっているところはさらっとして次に活かしたり、また夏期講習などで苦手な分野の克服にも努めてくださり非常に助かっています。いいカリキュラムだと思っております。

ナビ個別指導学院 川間校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生で話しやすかった!小学生からの人気も多くて可愛かったです!宿題の直しとか工程をきっちり教えてくれる!休憩の時間に世間話ができるくらいフレンドリー!!!!わからないところを素直に聞ける感じが良かった!!!!とにかく可愛かったです!個性が強い先生とか色々な先生がいて楽しかったです!

ナビ個別指導学院 八木崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

ナビ個別指導学院 金沢駅西校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容:塾の送迎。 テキスト管理、宿題してるか声かけ確認。 わからないところ教える

ナビ個別指導学院 中野栄校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ナビ個別指導学院 金沢駅西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に面談やテストの日程の連絡が多いです。 たまに宿題忘れた時など、アプリの方で連絡がきます。 あまりないですが。

通塾中

ナビ個別指導学院 盛岡南校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私はこの塾に入った時はほんとに幼かったのでカリキュラムなど考えたこともなかったし聞いたこともなかったので、ほんとにあまりよく分かっていません。強いて言うなら予習を進めてテスト前に復習をする塾だと思いました。

ナビ個別指導学院 渡鹿校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

前へ

次へ

ナビ個別指導学院 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください