塾選ピックアップ
聖路加国際大学の合格体験記
対象学年
授業形式
東京個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートができる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートを受けられるため、安心して学習を進めることができます。
東京個別指導学院は、生徒の性格・状況に合わせて前向きに取り組めるようなコーチング指導を行っています。相性ぴったりの担当講師が生徒に伴走しながら、生徒のつまづき箇所などは戻り学習を行い原因から解消。少しずつ成功体験を積み重ねていくことでやる気や自信につなげます。また面談の多さもポイントのひとつで、保護者を含めた課題感の共有や学習の悩みなどの相談機会も豊富に用意されています。
東京個別指導学院は、全直営教室間のスムーズな情報共有を徹底しています。地域・学校ごとの受験傾向が徹底的に把握され入試制度や出題傾向が大きく異なる学校別の入試にきめ細かく対応可能。大学、学部ごとに異なる選抜方法に対応した指導を行っています。総合型・学校推薦型選抜の対策では、志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方をサポート。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。
東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩5分
大学受験対策【高1-高3・高卒生/個別指導】
「志望校合格に直結する学習プラン」と「得点力を強化する対策演習」で志望校合格を目指すコースです。
受験合格率が高まるよう、ベネッセグループならではの豊富で確かな受験情報と、社内の受験専門部署「進路指導センター」の分析力を最大限活用した進路指導・出願戦略で、しっかりと志望校合格まで導きます。
《科目:国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数Ⅰ・A / 数Ⅱ・B / 数Ⅲ・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語》
《授業時間:70分または80分 ※地域・学年により異なるため、各教室へお問い合わせください。》
推薦対策【高1-高3・高卒生/個別指導】
大学・学部ごとの選抜方式に合わせた推薦入試の対策を行うコースです。
志願理由書やPRシート、小論文、面接などの対策はもちろん、評定アップのための指導も行います。一人ひとりの志望校、学部学科、推薦方式(学校推薦型選抜・総合型選抜指導)に合わせた進路指導・対策を行い、志望校合格を目指します。
《科目:国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数Ⅰ・A / 数Ⅱ・B / 数Ⅲ・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語》
《授業時間:70分または80分 ※地域・学年により異なるため、各教室へお問い合わせください。》
高校受験対策コース【中1-中3/個別指導】
高校受験に向けて、最短距離で志望校合格を目指すコースです。
一人ひとりの個性・学力レベルに合わせたカリキュラムを作成し、個別指導を行います。地域密着、直営個別指導の情報力と40年以上のノウハウで、志望校合格までしっかりと導きます。
《科目:国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング》
《授業時間:70分または80分 ※地域・学年により異なるため、各教室へお問い合わせください。》
定期テスト対策コース【中1-中3/個別指導】
通っている中学校に合わせて出題傾向を分析・予測して、定期テスト対策を行うコースです。
受講科目以外も含めて、5教科の無料の定期テスト対策補講も実施し、総合点アップを目指します。
《科目:国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング》
《授業時間:70分または80分 ※地域・学年により異なるため、各教室へお問い合わせください。》
中学受験対策【小1-小6/個別指導】
中学受験に向けて、最短距離で志望校合格を目指すコースです。
一人ひとりの個性・学力レベルに合わせ、合格から逆算したカリキュラムを作成し、個別指導を行います。ベネッセグループの強みや40年以上の個別指導のノウハウを活かし、合格まで手厚くサポートします。
《科目:国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語スピーキング》
《授業時間:70分または80分 ※地域・学年により異なるため、各教室へお問い合わせください。》
中学の先取り学習【小1-小6/個別指導】
進学先に合わせ、中学校の学習を先取りして学ぶコースです。
地域の各中学校の情報にも精通しているため、進学先に関する不安や心配にもきめ細かく対応します。中学校入学後の学習が前向きに取り組めるように丁寧にサポートします。
《科目:国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語スピーキング》
《授業時間:70分または80分 ※地域・学年により異なるため、各教室へお問い合わせください。》
回答者数: 6人
回答日: 2021年01月01日
担任の先生は、大学生のようでした。子供と歳が近いこともあり、コミュニケーションはよく取れていました。子供のリクエストで女性の先生でお願いし、希望通りに対応してくれました。 塾長は、30台くらいの男性の社員の方で入学や中間の確認の時などに面談で何度かお話ししました。
あり
個別指導でしたので、分からないところは気軽に質問ができる体制でした。
1〜2時間
前述してしまい重複となりますが、その日の課題の範囲を定めて、解説、自己学習、採点して解説といった流れで、その復習が課題として出されていました。 スタート時に毎回、課題の確認を行なってわからなかったところがないか確認してくれていたようです。
教材名はあまり覚えていません。
回答日: 2023年04月07日
大学生が多く、子どもとの年齢差や距離も近いのでわからないところも質問しやすく良い関係性であると思った。 室長も若いので子ども目線で話を進めてくれるので子どもが楽しく通うことができている。 男性女性比率もほぼ同じ位だと思う。
あり
数学の問題を時折質問に行くようだ
1〜2時間
先生一人に対して生徒二人体制が基本。子どもの相方はその時によって変わるので小学生のときもあれば高校生の時もあるらしい。ただ子ども自身はあまり気にならないようです。 最初は復習から入る。ほとんど時間を決められた中で課題をやる。その後答え合わせの流れ。
テキストは1教科でも数種類購入させられるのでちょっと多すぎ。
回答日: 2023年05月24日
プロ ベテラン 優しい
あり
とても良い
2〜3時間
和気藹々としてとてもよい
不明
回答日: 2023年05月24日
子供の希望で女性の先生が良いということで、女性の先生にお願いしました。 ・強く指導したり、強制したりすることがなかったので、子供も素直に先生の話を聞いていました。 ・勉強以外にも子供の興味のある話題(アニメなど)を話してくれたりして打ち解けやすかったようです ・大学生のようでした
あり
個別指導でしたので、質問はしやすく適宜お応え頂いていたようです。集団授業では、尻込みしてなかなか質問できなかったようですが、その点は安心できました。
1〜2時間
2人に1人の個別指導でした。 宿題の確認や確認テストなどを行なった後、通常の授業に入っていました。 先生から今日の範囲の説明がありその後は子供が自分で解いてみてわからないところを確認してやり直すようなスタイルでした。
申し訳ありませんが覚えていません。
回答日: 2023年09月28日
塾長は社員の方のようで、若いですがはっきりとモノをいう方でした。 担当して下さった先生は、大学生のようでしたが、気さくで物腰が柔らかく子供の関心のあるアニメなどの話も休み時間にしてくれたようで、緊張せずに塾に通えていました。
あり
元々個別指導ですので、気さくに質問をして、それに応えて下さっていました。
1〜2時間
うちの場合は、2対1の個別指導でした。 前回授業の宿題のプリントを採点するところから開始し、自分でやってみてどこが分からなかったか先生と確認し復習するところからスタートしていました。 その後、その日の新しいカリキュラムに入り、先生からの講義、例題を解いて分からない箇所の確認をしていたように思います。 宿題は毎回同じように出ていました。
テキスト、教材はオリジナルだったと思うのですが、基本的には、その学年に必要な習熟度を満たすために不足している箇所を重点的に実施していたように思います。 帰りに算数のプリントの宿題を渡されていて、それを自宅で実施し、次の講義の初めに採点し復習するところからスタートしていました。
回答日: 2025年07月02日
大学生が多く、何人かに授業をしてもらってその中から合う先生を選べた。男性も女性も多く、希望があれば伝えたら取り入れてくれていた。どの先生も教え方ややり方も様々で、とても分かりやすかった。合わない先生になることは絶対にないだろう。
あり
授業中や、授業時間外いつでも手が空いてれば受け付けてくれる。担当の先生でなくても対応してくれる。
2〜3時間
先生によってテキスト中心に進めたり、演習メインで進めたりと様々だった。生徒にあうやり方を提案してくれる。個別塾のため、質問はとてもしやすい環境であり、わかるまでしっかり教えてくれた。また、授業時間外でも手が空いている先生に質問をすることも可能で、どの先生もフレンドリーに話してくれるため質問がしやすかった。
塾にたくさんのテキストがあり、先生が生徒に合わせてその中から選んだり、買ってもらったりしていた。
家から近く、学校帰りに通うことが出来たので見学に行った。生徒に合わせた指導をしていると知り、塾長と話した時にしっかりと考えてくれそうに感じたため決めた。
親切丁寧
個別指導である程度先生が選べた
個別指導だから
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年07月02日
個別でじっくり分かるまで教えてもらい、質問できる環境がいい人には合うと思う。先生とも距離が近く、歳も近いため勉強や受験など様々なことで相談していた。しかし、一気に授業を行うため、緊張感を持って静かな環境で行いたい場合や周りと比較しながら行いたい場合は集団塾の方が良いと感じた。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年12月15日
塾は本人の意思を尊重してカリキュラムを作ってくれたので、とても合っていたとおもう。個別指導だったので、いろんな学校生活などの相談も乗って貰えたことが良かった。 最終段階で成績が安定して上がっていったので、とても塾での指導してくれた先生をお兄さんのようにしたっていたのが大学受験の成功に繋がったとおもう。
保護者/社会人以上/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年09月28日
うちの子供は、そんなに勉強熱心でもなく、成績も中くらい、積極性に欠けるようなところがありましたから、集団指導の塾では全く話にならないなと思っていました。 2対1にしたところ、ほぼマンツーマン状態なので、気軽に聞けて抵抗感を感じずに済んだようです。講師の性別についても子供からリクエストがあったのですが、それを聞いて下さったのも良かったと思います。 合っているというか、塾の方に合わせて頂いたのだと思います。
保護者/社会人以上/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月24日
個別指導という電話で前述した質問のしやすさがあっていたと思います。また、子供のリクエストだった、女性の先生を付けてくださった点も長続きしたポイントだと思います。 あっていなかったのは、塾長との面談で、子供が結構詰められる点です。
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり