お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_上板橋_2_東京個別指導学院_ときわ台_1

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

東京個別指導学院 ときわ台はこんな人におすすめ

相性の良い講師から個別に指導をしてもらいたい人

東京個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートができる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートを受けられるため、安心して学習を進めることができます。

学習のモチベーションがなかなか続かない人、苦手科目の克服方法がわからない人

東京個別指導学院は、生徒の性格・状況に合わせて前向きに取り組めるようなコーチング指導を行っています。相性ぴったりの担当講師が生徒に伴走しながら、生徒のつまづき箇所などは戻り学習を行い原因から解消。少しずつ成功体験を積み重ねていくことでやる気や自信につなげます。また面談の多さもポイントのひとつで、保護者を含めた課題感の共有や学習の悩みなどの相談機会も豊富に用意されています。

総合型選抜や学校推薦型選抜なども対策して、志望校合格の可能性を広げたい人

東京個別指導学院は、全直営教室間のスムーズな情報共有を徹底しています。地域・学校ごとの受験傾向が徹底的に把握され入試制度や出題傾向が大きく異なる学校別の入試にきめ細かく対応可能。大学、学部ごとに異なる選抜方法に対応した指導を行っています。総合型・学校推薦型選抜の対策では、志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方をサポート。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。

東京個別指導学院ときわ台へのアクセス

東京個別指導学院 ときわ台の最寄り駅

東武東上線ときわ台駅から徒歩1分

東京個別指導学院 ときわ台の住所

東京都板橋区常盤台2-5-1常盤台ビル新館 3F

地図を見る

東京個別指導学院 ときわ台の行き方

ときわ台駅北口を出ると左側に「モスバーガー(ときわ台店)」が見えます。その隣にある「常盤台ビル新館」の3Fがときわ台教室です。※1Fに「ファミリーマート(常盤台二丁目店)」があります。
教室の地図・アクセスを見る

東京個別指導学院ときわ台の概要

受付時間
14:00~21:30
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース
中学受験対策プラン【小学生】 / 習い事両立 中学受験対策プラン【小学生】 / 公立中高一貫校 受検対策プラン【小学生】 / 集団塾 併用プラン【小学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【小学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【小学生】 / 苦手克服 習い事両立プラン【小学生】 / 算数文章題克服プラン【小学生】 / 中学先取り学習プラン【小学生】 / 英語検定対策プラン【小学生】 / 高校受験対策プラン【中学生】 / 推薦入試対策プラン【中学生】 / 定期テスト・内申点対策プラン【中学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【中学生】 / 学校別学習フォロープラン【中学生】 / 中高一貫校生サポートプラン【中学生】 / 部活との両立プラン【中学生】 / 苦手分野集中対策プラン【中学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【中学生】 / 英語資格検定対策プラン【中学生】 / 中学入学準備プラン【中学生】 / 高校学習先取りプラン【中学生】 / 大学受験対策プラン【高校生】 / 総合型選抜・推薦対策プラン【高校生】 / 推薦・一般入試ダブル対策プラン【高校生】 / 内部進学対策プラン【高校生】 / 通学校別学習フォロープラン【高校生】 / 苦手分野集中対策プラン【高校生】 / 定期テスト・評定対策プラン【高校生】 / 小論文・面接対策プラン【高校生】 / 部活との両立プラン【高校生】 / 学習内容 基礎固めプラン【高校生】 / 英語資格検定対策プラン【高校生】 / 高校入学準備プラン【高校生】
自習室利用時間
14:00~21:30
安全対策
入退室メール

東京個別指導学院の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 東京大学
  • 慶應義塾大学
  • 早稲田大学
  • 青山学院大学
  • 上智大学
  • 明治大学
  • 東京都立日比谷高等学校
  • 東京都立西高等学校
  • 東京都立三田高等学校
  • 東京都立八王子東高等学校
  • 東京都立戸山高等学校
  • 東京都立立川高等学校
  • 海城中学校
  • 慶應義塾中等部
  • 豊島岡女子学園中学校
  • 横浜雙葉中学校
  • 渋谷教育学園幕張中学校
  • 浦和明の星女子中学校
東京個別指導学院の合格実績をすべて見る

東京個別指導学院の合格者インタビュー

東京個別指導学院の合格体験記

東京個別指導学院 ときわ台のコース・料金

コース

料金

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

大学受験対策【高1-高3・高卒生/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

推薦対策【高1-高3・高卒生/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

内部進学対策【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

定期テスト対策【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

高校受験対策コース【中1-中3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

定期テスト対策コース【中1-中3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

私立生補習・内部進学【中1-中3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

中学受験対策【小1-小6/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

中学の先取り学習【小1-小6/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

学習サポート【小1-小6/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

東京個別指導学院ときわ台に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 女子学院中学校

    回答日: 2021年02月22日

    講師陣の特徴

    割と若い方が多かったです。でもしっかりと教育してくれたので安心してまかせられました。一度先生との相性が合わずうまくいかなかったことがありましたが、塾へ相談したところ、すぐに先生を変更してくれました。 受付、先生共に丁寧で親身になってくれました。特に受付の対応が丁寧でよかったです。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導であることが一番の特徴かと思います。講師一人に対して生徒が2名のこともあるようですが、一対一での授業をしてもらえます。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立教新座中学校

    回答日: 2023年11月21日

    講師陣の特徴

    大学生のアルバイトや社員。当たり外れがあった気がする。子供となんとなく雰囲気が合わないとすぐに講師変更してもらえたのでよかった。 講師対生徒が1対2でお願いしていた。ほかの塾でわからない問題をポイントで教えたもらったので、ちょうど良い感じ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別なので、質問はしやすかったと思います。 同性の講師の方が多かったですが、お友達感覚で気軽に接することができてよかったと思います。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学生の講師が多かったので、授業がうまい方とそうでない方の差がありすぎる。 集団の塾と違い、講師を変更されないよう必死な感じの先生もいた。 2対1の授業なので黙々と問題と解く感じで、進度は遅いと思う。

    テキスト・教材について

    プリント

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立日比谷高等学校

    回答日: 2023年12月28日

    講師陣の特徴

    教師の種別は大学生から正社員まではばひろい先生がいらっしゃるようです。年代は大学生から40代くらいの型がいらっしゃる印象がありました、わかわかしいフレッシュな感じの方から年配の落ち着いた雰囲気の方がいらっしゃいます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    オンライン授業にも対応していて小テストを頻繁に行っているのでその都度自分のレベルがわかりやすく出る感じです。小テストは難しいのから簡単なものまであるのかなたぶん。あとはマンツーマンでわからないところを教えてくれる

    テキスト・教材について

    テキストはわからないです、

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立新宿山吹高等学校

    回答日: 2025年08月07日

    講師陣の特徴

    どの先生も基本的に説明がわかりやすくてよかった。また、先生も頼めば変えてくれる為、合わないなと思った先生を外すことができるのも心強かった。中には、授業が適当な人もいて、説明とかあまりせずに、解説読んでみたいな人もいた為、先生を選ぶのは重要だと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    私は質問がなかったけれど対応してもらってる子を見た

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾では勉強のペースが合わず置いてかれてしまう事も少なくはないと思うけど、この塾は個別のため、自分のペースで学べるし、先生の雰囲気も柔らかくて安心感のある素敵な場所だと思った。また、先生も指名できるから自分に合った学習環境を見つけられると思う。

    テキスト・教材について

    私は受験前に入塾した為、テキストよりか過去問を重点的に解いた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 日本大学豊山中学校

    回答日: 2023年08月07日

    講師陣の特徴

    社員または大学生。夏期講習などは大学生が多そうな印象。本人は先生の歳が近い分聞きやすいとはなし、1ヶ月程度通っているが今のところ不満はない様子。 担当先生は夏期講習の時期でもあり、固定ではないが、2学期以降はある程度の希望の担当は選べると塾長より話はあった。 その日担当の先生が体調不良などでお休みする際は事前に電話連絡があり、他の講師でも良いかしっかり確認を取っていただいたりの配慮はあります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    文章問題などわからない部分や回答を見てもわからない部分を丁寧にわかりやすく教えてくれるようです

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別塾なので1対1もしくは2対1で行う。1人に問題を出しもう1人に教えるスタンスのよう。本人は先生も若い方が多いせいかわからないところは聞きやすいと話している。80分だが、実質40分ずつといったところか。冷房は効いていて勉強はしやすいそうだか、寒すぎて上着を着ることもしばしば。

    テキスト・教材について

    今のところ特段テキスト教材はなく、3年生からの問題プリントをひたすら解いて苦手部分の洗い出しと出来るまで問題を解く感じ

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 淑徳中学校

    回答日: 2023年09月12日

    講師陣の特徴

    若い大学生や社員でも新人の先生が多い印象。教え方は分かりやすいと本人より、褒めて伸ばすような取り組み。先生ははじめは何人かお試しでついて、気に入った先生がいればその先生を中心に予定を組んでくださる。先生たは皆白衣を着ている為慣れるまで少し威圧感がある?

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    算数で言えばどのように解いたらいいのか、ヒントを教えてもらい自ら解くスタンス

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    当日開始前1分までキャンセル振替は可能。オンラインにも対応。 1対2を受講中。通路挟んで1人ずつ生徒がいて間に椅子に座っている先生1人。交互に問題範囲を伝え解いている間にもう1人の対応といった感じ。中高生が多い印象の為、そこまで騒いでいる子はいない。静かな環境。皆黙々とこなしている印象

    テキスト・教材について

    塾のテキストがあり、本人が持っているのは中学受験用テキスト。そこまで分厚さはない、本人も見づらさなどはないよう

この教室の口コミをすべて見る

東京個別指導学院ときわ台の合格実績(口コミから)

東京個別指導学院ときわ台に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    集団塾が合わず1番初めに見学に行った個別指導教室。塾長が子供に対しても説明が分かりやすく、進んで勉強のやる気を起こすような声かけをされていて本人も印象が良かった為

  • 合格者インタビューのアイコン

    口コミが良かったから。 身近で通っている方がいたからその方に 色々聞けたから。 雰囲気がいい。 利便性がいいから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    お友達が多く通っていたから。 お友達がいると、モチベーションが上がると思った。行き帰りも一人でないから安心。お友達はライバルでなくて、戦友だという認識。

  • 合格者インタビューのアイコン

    私と2人で見学に行った際に、本人が清潔感のある教室の雰囲気を気に入り、実際先生の指導を受け、ここにしたいと決めたから

東京個別指導学院の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
東京個別指導学院の口コミをすべて見る

東京個別指導学院 ときわ台の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業で質と雰囲気を体感

生徒との相性が考慮された担当講師を設定してもらえます。科目や単元、使用テキストなど、体験授業の内容は事前のカウンセリングにて相談可能です。

3

入塾手続き

指導方針や内容に納得出来たら入塾に必要な手続きを行います。

東京個別指導学院ときわ台の画像

orig_上板橋_2_東京個別指導学院_ときわ台_1 orig_上板橋_2_東京個別指導学院_ときわ台_2 orig_上板橋_2_東京個別指導学院_ときわ台_3 東京個別 関西個別 Ds C2100 東京個別 関西個別 Ds C1319 東京個別 関西個別 Tr A3484 東京個別 関西個別 Ds C1909 東京個別 関西個別 Ds C2021 東京個別 関西個別 Tr A8059 東京個別 関西個別 Ds C1680

東京個別指導学院の記事一覧

【2025年最新】東京個別指導学院の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

【2025年最新】東京個別指導学院の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

東京個別指導学院 ときわ台の近くの教室

成増

〒175-0094 板橋区成増1-28-12シモダビル 6F

地図を見る

高島平

〒175-0082 板橋区高島平8-5-6OFFICE805ビル 4F

地図を見る

東京個別指導学院以外の近くの教室

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

ときわ台校

東武東上線線ときわ台駅から徒歩2分

地図を見る

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

ときわ台教室

東武東上線線ときわ台駅から徒歩5分

地図を見る

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

ときわ台教室

東武東上線線ときわ台駅から徒歩1分

地図を見る

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

ときわ台校

東武東上線線ときわ台駅から徒歩2分

地図を見る

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

ときわ台校

東武東上線線ときわ台駅から徒歩2分

地図を見る

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

ときわ台校

東武東上線線ときわ台駅から徒歩1分

地図を見る
板橋区の塾を探す ときわ台駅の学習塾を探す

東京個別指導学院に似た塾を探す

個別教室のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

創英ゼミナール

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・個別指導(1対4~)

東京都にある東京個別指導学院の教室