東京個別指導学院の口コミ・評判一覧

3.9

(3410)

1~30 件目/全 3,410 件(回答者数:894人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京個別指導学院 大森の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても近く、通いやすかった

通塾中

東京個別指導学院 三ツ境の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生や他の仕事を持っていて副業で行っている方がほとんどなので、教え方に統一感は無く、講師次第となるが、講師を選ぶことが出来るので、自分に合った教え方をしてくれる講師にできる。 ただ合う講師がいても、出勤日と合わない可能性もある

東京個別指導学院 町屋の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、通いやすかった

東京個別指導学院 Luz湘南辻堂の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とくにありません。

通塾中

東京個別指導学院 中山の口コミ・評判

講師・授業の質

数回体験授業を行い、 通塾を決めてから子供が自分と合う講師の方を選ばせていただけます。 恐らく、各教科ごと3人ずつは体験させて下さったかと思います。 その中から、授業時間や相性を見て決めてくださいました。

通塾中

東京個別指導学院 Luz湘南辻堂の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

東京個別指導学院 石神井公園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院 大井町の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近でなんでもある

通塾中

東京個別指導学院 町屋の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程の確認をしたり、一ヶ月の授業の様子を報告したりしているが、基本的には生徒側から保護者に伝える形なため、電話が来ることはあまりない。

東京個別指導学院 高田馬場の口コミ・評判

講師・授業の質

担当講師制度を採用していて、授業を受けた上で、自身が選んだ講師が継続的に授業を担当してくれる。自分の性格や、得意不得意を熟知して指導してくれるので、とても分かりやすい授業をしてくれていた。講師一人に対して、生徒が一人か二人でやっていた。

東京個別指導学院 武蔵小金井の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院 センター南の口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどが大学生の講師の先生です。 年が近いからこそ話やすい方々が多かったです。部活のことなど、勉強以外のお話もたくさんすることができる方たちでした。科目ごとに先生を選べるので、様々な方とお話しすることができました。

東京個別指導学院 田無の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては生徒のレベルに合わせたテキストを使用してくれる。 科目ごとに講師は変わるが皆丁寧に指導してくれる。 学校の試験の過去問などの指導などもしてくれる。 科目ごとの理解度に応じて対応してくれる。

東京個別指導学院 大森の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

行きやすかった。明るい道だった。

東京個別指導学院 八千代台の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、子供に合わせたカリキュラムですすめていきます。他のお子さんと一緒になることはないので、できないところだけを効率よくすすめていけるように、苦手なところはしっかり埋められるように、常にチェックして季節講習も含めてカバーしてもらえました。集団ではぜったいにこのように細かな対応は無理だと思うので、やはり個別を選択してよかったと思いました。

通塾中

東京個別指導学院 新百合ヶ丘の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の大半が大学生。時々社会人。2教科以上教えられる先生が大半。先生は50人以上いる。いろいろな先生の授業を受け、自分に合った先生を選ぶことができる。授業の時以外でも、分からないところがあったら質問できる。

東京個別指導学院 東陽町の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は先生が個人に合わせてレベルを設定してくれる。ベースは生徒と先生で話し合って決めていることが多かったと思う。基本的には週に1回で2対1で行うことが多い。ただ目標の期限や本人のレベル、希望によっては週に2回行ったり1対1で行うことも可能である。

東京個別指導学院 武蔵浦和の口コミ・評判

塾のサポート体制

今月の面談内容や、面談日程塾の今月の費用の連絡。具体的に、どのような対策を行うか、参考書にどれくらい取り組んでるのか、どの参考書を使ってるかの連絡

東京個別指導学院 池尻大橋の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは基礎から応用まで段階的に組まれており、個々の理解度や目標に合わせて柔軟に調整できました。置いていかれてないかをその都度確認してくれる定期的な進捗確認もあり、自分に合った効率よく学力を伸ばせる内容でした。

通塾中

東京個別指導学院 武蔵境の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

東京個別指導学院 川崎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よい

東京個別指導学院 武蔵小杉の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾と家庭、それぞれでの勉強の様子の確認のために連絡を取ってくださっていました。その中では、私の学習する上で良くない点を遠慮なく指摘してくださっていたため、塾と家で話を聞くことにより改善を意識できるようになりました。 その他、面談の日取りやカリキュラム、成績、志望校等に関する連絡もまれに頂いておりました

通塾中

東京個別指導学院 春日部の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートとしては、塾の宿題や復習の時間をしっかり確保できるよう生活リズムを整えたりすることに気をつけています。また、塾と学校の両立が出来るように時間を意識しています。

東京個別指導学院 八千代台の口コミ・評判

家庭でのサポート

夜遅いこともあるため、送迎を必ずしていました。また、健康面、メンタル面についてもしっかり支えるよう常に気を付けていました。

東京個別指導学院 西新井の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院 稲毛の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院 武蔵中原の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの学力や目標に合わせて組まれており、とても効率的に学習を進めることができます。学校の授業の予習・復習はもちろん、定期テスト対策や受験対策まで幅広く対応しています。学習の進捗に応じて内容を調整してくれるため、苦手な単元を重点的に学ぶことができ、自信につながります。また、定期的な確認テストもあり、自分の成長を実感できる点も魅力です。

東京個別指導学院 千葉東口の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送迎や、過去問題の丸つけなどをしてもらいました。プリントの印刷や昼食の用意などもしてもらいました。

東京個別指導学院 武蔵中原の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の人がほとんどだったけど、私の担当の先生は優秀な方だった。私に合いそうな先生を塾長が選んでくれて、それがぴったりとマッチした。塾長の見る目も素晴らしいし、先生も授業がわかりやすくて素晴らしいと思う。

東京個別指導学院 武蔵小山の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

前へ

次へ

東京個別指導学院 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください