東京個別指導学院の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 3,379 件(回答者数:888人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のなかでの生徒の様子、成績の上がり幅、オススメの模試の紹介、テキストの進み具合などなど。また、テキストの紹介もしていました。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムも、テキストが同じ中3であっても その子その子に合わせた難易度のものを用意してくださり、 また受験校など悩んでいると 親との面談を用意してくださいます。 何かと相談に乗ってくださるので 受験=難しい!というイメージでしたが 塾長さんの配慮が大変頼もしく思いました。 また、試験前などに授業を増やしたり、 授業の時間を子供と相談し、調節してくださいます。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

長期間の休みの日にちの連絡や、成績表の提出などの事務的なことがほとんど。生徒にも連絡はされるが、小学生も多くいるのでその面では保護者は助かると思う。また、生徒が塾についた時にも連絡がいくのでまだ来てないと心配になることも少ない。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は主に大学生が担当していて、ベテランの教師はかなり少ない。教え方は教師によってかなり違い、色々な先生の授業を受けて自分に合った先生を選んでその先生に教わることができる。教師数は多いわけでも少ない訳でもないが、大抵の場合1人は自分に合う人はいる。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

・塾は駅から近く、アクセスがよかった。 ・夜遅くなると、少し治安面で不安なこともあったが、特段問題はなかったように思える。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が教えてくれた。しっかり個人個人に合うプログラムを組んでくれる優しい先生ばかりだった、わからないところもすぐ教えてくれるのではなく、一度生徒とに考えさせそれでもわからなければ一緒に考えてくるような授業だったため、記憶にて着しやすくとてもためになった

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、帰宅時は講師の先生がエレベーターで一緒に降りる感じだったので安心でした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

体調不良時の振り替えの日時や授業の理解度について。 志望校を決める際の面談日など。 塾で学習するカリキュラムの内容について。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

行きやすかった。明るい道だった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強以外のどうでもいい事を一切排除、とにかく集中できる環境を整えることに徹しました。当然体が基本になるので、体調管理は言うまでもなく、気温や生活ペースを乱さない、夜は必ず最寄り駅まで迎えに行くなど、勉強以外で思いつく限りサポートしました。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は先生が個人に合わせてレベルを設定してくれる。ベースは生徒と先生で話し合って決めていることが多かったと思う。基本的には週に1回で2対1で行うことが多い。ただ目標の期限や本人のレベル、希望によっては週に2回行ったり1対1で行うことも可能である。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通ってる生徒が塾の講師を選ぶことができ、自分に合った講師を選ぶことができる。他にも自分の目標成績や、偏差値を講師と相談し、面談も月1で行い、改めて課題や、現状把握、相談なども行ってくれました。自分のやりたい参考書で授業を行うスタイルでした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者には学習進捗や課題の状況、面談の予定を定期的に連絡し、子どもの成長を共有して協力体制を築いていた。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師が現役の大学生な為成功体験や先生たちの経験を活かして資格を取ることができた。また、生徒の状況に応じてある程度のメンタルケアをしてくれたり一人一人に対してしっかり対応してくれる。面談では先生からのカリキュラム説明や勉強に対しての取り組みが丁寧に説明されていてとてもわかりやすくこの先生なら任せても良いと言う安心感のある講師である。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よい

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的には大学生や大学院生という印象でした。私が教わった方はどなたもとても優しく、分からない問題があると、何度目の質問でも根気強く理解させようとして下さりました。また、気さくな方が多い印象で、授業内での少しの休憩や授業前の時間に雑談をしてくださる方が多かったです。1度授業を受けたら普段担当でない先生でもその後話しかけてくださったのがとても暖かいと感じました。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートとしては、塾の宿題や復習の時間をしっかり確保できるよう生活リズムを整えたりすることに気をつけています。また、塾と学校の両立が出来るように時間を意識しています。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節講習前後で、保護者との面談があります。その日時調整のために電話をするという程度で、他は特にありませんでした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に学習状況や授業の様子、成績の推移などが報告され、保護者も安心して見守ることができる内容でした。進路相談や面談の案内も丁寧で、家庭との連携を大切にしている印象を受けました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者には学習の進捗や課題、出欠状況などを、定期的に連絡し、安心して通塾できるよう配慮されています。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の時間が変わった時や確認する事項がある場合は連絡が来ます。面談の日程を決める際も電話で連絡が来ますが、連絡は多くはないです。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

自分の子はマイペースなので集団指導での塾より個別指導があっていた。 両親も子供の受験が初めてだったので都立入試に関する情報や志望校の選び方を指導してもらえたのでよかった。 合っていない点は特になかったとおもう。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に優秀な講師が多く、教え方が上手なので、わからないところも子供が理由を納得してしっかり理解できるようになると思います。やはり集団指導ではひとりひとりに必要な指導はできないので、子供本人も親も個別指導にして本当に良かったと思っています。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください