1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京個別指導学院
  3. 東京個別指導学院の口コミ・評判一覧

東京個別指導学院の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 3,338 件(回答者数:880人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな駅があり、学校帰りにも通いやすい。また、周辺には飲食店がたくさんあるので長時間の休み時間にはそこで時間をつぶすことができる

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各々の能力進度に合わせた授業で、テスト前には学校のテストの傾向に合わせた授業を中心に行ったり受験対策や模試の対策もさまざまな先生の経験などの観点からいろんな対策をしてくれる。教材も能力に合わせて変えて色んなものを使える

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の担当の先生がカリキュラムを作るため、相談しながら勉強の速度や内容を決めることが出来る。そのためカリキュラムについての不満はほとんどない。しかし、担当の先生が休んだりして授業をする先生が変わると、情報は詳しくは共有されていないため授業があまり進まなかったり、内容が既にやっていたことになったりする。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

担当講師制度を採用していて、授業を受けた上で、自身が選んだ講師が継続的に授業を担当してくれる。自分の性格や、得意不得意を熟知して指導してくれるので、とても分かりやすい授業をしてくれていた。講師一人に対して、生徒が一人か二人でやっていた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

授業は講師が丁寧に指導してくれるので分かりやすく理解できた。 英語と数学を受講していたが講師は優しくて、塾の雰囲気はよかったです。 わからないところはもちろん、学校の試験問題などでわからないところやできなかったところを指導してもらえた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来たことと、帰ったことを伝える連絡。 面談の連絡や、受験が終わったあとの、塾に来るかどうかの確認。天候が悪く塾がないことの連絡。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からとても近く、歩道もあるので安全です。明るい場所しか歩きません。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に行っていない時や、面談予定のそうだん。また、あたらしく教材をかうさいの承諾よう。子供の塾へ入った時間。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は先生が個人に合わせてレベルを設定してくれる。ベースは生徒と先生で話し合って決めていることが多かったと思う。基本的には週に1回で2対1で行うことが多い。ただ目標の期限や本人のレベル、希望によっては週に2回行ったり1対1で行うことも可能である。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

今月の面談内容や、面談日程塾の今月の費用の連絡。具体的に、どのような対策を行うか、参考書にどれくらい取り組んでるのか、どの参考書を使ってるかの連絡

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者には学習進捗や課題の状況、面談の予定を定期的に連絡し、子どもの成長を共有して協力体制を築いていた。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

場所としては近い校舎を選んだため良かった

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾と家庭、それぞれでの勉強の様子の確認のために連絡を取ってくださっていました。その中では、私の学習する上で良くない点を遠慮なく指摘してくださっていたため、塾と家で話を聞くことにより改善を意識できるようになりました。 その他、面談の日取りやカリキュラム、成績、志望校等に関する連絡もまれに頂いておりました

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の学習状況、面談の予定決めなど、その他の日程を決める時など色々あります。基本的には上記の内容が一般的です。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節講習前後で、保護者との面談があります。その日時調整のために電話をするという程度で、他は特にありませんでした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々は常に生徒一人ひとりに寄り添い、理解度に応じた丁寧な指導をしてくれました。質問にも親身になって答えてくださり、わからない部分をそのままにせず、納得できるまで一緒に考えてくれる姿勢が印象的でした。学習面だけでなく、モチベーション維持のための声かけや進路相談にも積極的に応じてくださり、精神的な支えにもなってくれる存在でした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

プロや、社員の講師の方はいらっしゃらないと思います。ほぼ大学生ですが、長年やっているベテランの方もいらっしゃいます。講師によってかなりレベルに差があるという印象です。大学生は知識や自分が受験した時の知識も新鮮で、話が参考になります。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別だから、人それぞれのペースで進めていった。私は英語は英検を持っていたから,少し高めの難易度ではじめて、古典は全くできなかったので0から始めた。日本史は好きだけど苦手で、テストで点がとれないとか覚えることができなかったので0から教えてくれた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程調整や、生徒が塾に来ていない際の電話、カリキュラム等の説明のさいに電話が来ました。手紙で書かれていることもありました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、その都度必要な指導内容が変わります。一律テキスト通りに指導するのではなく、できないところを徹底的に見てもらえました。季節講習では、通常授業でカバーできていない単元を中心にカリキュラムを組んでもらい、不明点をそのままにしないようしっかり指導してもらっていました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業スケジュールの連絡や塾長と担当の先生との面談の日程調整に関しての連絡、受験時には志望事の選定などもやっていた。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の様子と現在の習熟度について説明してくれるとともに、これからの講習や授業の状況、今後のスケジュールについて必要な講習の案内など時期に合わせて連絡があった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの方がいてとても良かった。とても優しかった。責めることなく進めてくれた。間違えたところは丁寧に教えて貰えた。間違えた箇所を記録しておいてくれた。テスト前には提出物を一緒に管理してくれた。沢山お世話になった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください