塾選ピックアップ
立命館大学、立命館大学、関西大学の合格体験記
対象学年
授業形式
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩15分
回答者数: 6人
回答日: 2021年01月01日
成人しているお子さんがおり、子供の扱いに慣れてる。子供が楽しく通える為、志望校に向けて頑張るための方法を熱心に教えてくれた。推薦入試の説明や対策もしっかりしてくださり、とても丁寧で親切だと思った。ただ先生は学生が多く、私語が多く遊んでいるような話も他のお母さんから聞いたこともあるので賛否両論だとは思う。
あり
自習室が開放されていたので、塾でわからないことや自分で勉強していてわからないことなどを聞きに行ける環境がありました。わからないことは先生に質問する事もできるので、わからないことはその場で確認できる。
2〜3時間
個別なので、毎回のその子その子のペースに合わせてくれる。受験目的で通わせていたが、集団塾のような緊迫感はなく、優しく話をしてくれる。ダメなことや無理なことははっきり言ってくれるのでよかった。ただ、個別なので違うグループでは中にはほとんどをおしゃべりで過ごしてしまっているグループもあると聞いたことがあります。
目的に合わせてテキスト選びをしてくれる。塾以外の問題集についても先生が用意して下さいと細かく話してくれる。
回答日: 2024年02月15日
大学生ばかりであまり大して 伸びも良くなく 大して偏差値も上がらず でしたが友達がいた事もあり 講師と年齢的にも近いという事で 楽しそうに行っていたのでそれはそれで 良かったのかと思う クリスマスに近所のコンビニで お菓子を買って貰えた事に 喜んでいました。
あり
本人に任せてました
2〜3時間
少人数で教えて貰えるとのことで 友達と一緒で分からなくても 素直に聞けるから雰囲気は 良かったと思います 他に人が居ないところが 勉強が苦手な子供にとっては 良い環境なのかと思いました どんどん次々に進んでいってしまう のではなく 個人のスピードに沿って くれるので楽しかったと思う
分かりやすくて 簡単だと言ってた
回答日: 2024年09月25日
わかりやすく、話しやすく接してくださる、若い方が多く、生徒に寄り添ってくれる。親との面談もあり、子供の様子や理解度を詳しく教えたもらえる。また、日々の授業についても、授業態度や宿題のうむ、理解度などを毎回メールで連絡してくれる。
あり
塾の振り替えなどもメールでやりとりしていてすぐに返信をもらえるため対応も早く助かっている。また、電話だとなかなか時間の都合が合わないことも多いのでメールでやり取りできるのは助かる。
1〜2時間
先生とお話ししながら勉強し、個々人のペースでできる。3対1で授業をしているが、それぞれやってる教科も違い進み具合も違うが、先生が生徒間を回って都度教えてくれている。子供がそれぞれ問題を解いて、わからないところは都度先生に質問、もしくは先生が回ってきてくれる時に質問する。他の生徒に教えている時は、暇だと言っている時もあったためその旨先生に伝える
塾の独自のテキストや学校で使用している教科書を使用して勉強。テキストをコピーして繰り返し反復練習をしている。テキストに直接書き込むことはなく、都度コピーしてみんなに配布して解いている。宿題で出ているプリントもコピーしたもの。塾独自の模試についても、テキストを全教科分購入して、1ページずつテストをしている
回答日: 2024年09月20日
塾長はとてもまじめで熱意が伝わる指導者と感じているが、他の講師はアルバイトの学生もいたので少々不安があった。 基本入塾理由はあくまでも勉強を習慣づける事だったので、正直アルバイトであっても問題はなかったが、それは我が家の場合であって他の理由で入塾させたご家庭にはあまりいい印象はないのでは?
なし
2〜3時間
基本は2、3人で自主勉強のような形態をとってもらっていたと思う。 授業を行うのではなく、問題集を自分で進めていくという形。 分からないところや疑問に思うところを先生に聞くという。 子供に聞くと、随分集中出来た様だった。
分からない
回答日: 2023年04月11日
講師に関しては細かい事は分からないが、分からないが、 非常に一生懸命に取りんでくれ、 本人は凄く良かったとのコメントあり 又、野球で忙しい中でも出来る課題を出してくれ、本人もそれに応えようとし、必死に取り組んでいた。
あり
マンツーマンで 困った事を親身になり対応して頂いた
1〜2時間
友人も多く通っており、 勉強を行う環境としては、 非常に良いと感じた 学校の流れに そっており、 良いと感じた 良い
分からない 学校の内容に沿っていて、 良いと感じた
回答日: 2023年09月26日
教師の種別は社員で、有名大学卒の方が多数でした。とても親身になってくれて、少しの不安や疑問もすぐに解決してくださる方がとても多かったです。教え方もとても丁寧で子どももとても懐いていました。質問にもすぐに答えてもらえました。
なし
1〜2時間
お子さまの目標や得意・苦手科目に合わせた 一人ひとりの専用カリキュラムを作成してくれて、 学校に合わせた定期テスト対策や志望校別の受験対策、定期的に面談を行い学習進捗をもとにカリキュラムを修正してくれました
わからない
個別指導
評判の良さと、自宅からの通いやすさと、知り合いが通っていたことと、料金も良心的なことなど総合的に判断した
勉強の習慣づける事を目的としていたので、塾の雰囲気づくり等に重きをおいて塾探しをした。 その観点から当塾は子供に合っていると感じた為。
個別で塾長が良かった。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校3年生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月13日
授業形式がとてもあっていると思います。自分で理解できている時は干渉してこないとこがとてもいいですし、自分がわからないところがあれば先生に教えてもらうというシステムがとても好きです。合わない点は特にありません。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年03月13日
まずは先生との性格の 一致が良かったと思います 。 聞きたいことを聞けて 何でも質問しやすい環境を作っていただけたのが本人の性格と合ってたと思います。 また 小テストも 本人がわからなかったことを あぶり出していただき そして解決できたと感謝しております。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校3年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月07日
人見知りな性格でも通うのが全然嫌にならないくらいどの先生も明るくて接しやすいのが合っているなと感じる。 また、分からないところも先生の熱心で根気強い解説がわかりやすいから、苦手な教科でも理解がしやすい所がいいなと感じる。 合わないと感じるところはあまりないが、小学校低学年の生徒も多いので、どうしても大きい音がでるときもあって、そこは少し嫌だと感じる時もある。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年07月05日
子どもが恥ずかしがり屋なので、個別指導があっていると思い、通わせている。子どもは、講師を信頼し、積極的に質問しており、その点、よかったと感じている。また、環境がよく、集中することができ、それゆえに、学習がはかどっていると思われる。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業・入塾説明
生徒の希望教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験。その後、授業プランや諸費用などについて説明してくれます。
3
授業プラン決定
現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランを提案してくれます。
4
入塾の手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類を提出します。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しも実施します。
「わかる感動」を無料で体験しよう
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
A. できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
A. 定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。