ITTO個別指導学院 西国立駅前校
対象学年
授業形式
ITTO個別指導学院 西国立駅前校のおすすめポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院 西国立駅前校はこんな人におすすめ
学校の定期テストで成果を出したい人
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
部活や習い事と勉強を両立してやりぬきたい人
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
全国規模の安心して通える塾を探している人
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
ITTO個別指導学院 西国立駅前校へのアクセス
ITTO個別指導学院 西国立駅前校の最寄り駅
JR南武線西国立駅から徒歩3分
ITTO個別指導学院西国立駅前校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
ITTO個別指導学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
ITTO個別指導学院の合格体験記
ITTO個別指導学院 西国立駅前校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
ITTO個別指導学院 西国立駅前校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年04月28日
講師陣の特徴
希望に応えてくれる講師が多く、話やすかったと子どもからは聞いています。直接会ったことはありませんでしたが、安心してお願い出来ていました。お電話したときには感じが良く、学生のような若い先生だったと聞いています。親近感を感じながら教えて貰っていたようでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
覚えていません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
マンツーマンだと料金が高くなるが、問題を解いている間は待ち時間になってしまうので、時間がもったいない、3対1の方が良いと勧めて貰えて、その通りにした所都合良かったです。個別を選んだので、3対1だった為、分からない事などの質問がしやすい環境でした。
テキスト・教材について
覚えていません。
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
若い先生だったが、いつも感じの良い印象を受けていた。分からないことや重点的にやって欲しい事も伝えやすかったようで、伝えると本人の希望通りにやってもらえていると聞いていた。真面目な先生で優しく教えてもらえるのでやる気になり良かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別に教えてもらえるので、雰囲気は静かで集中して行える感じだった。まずは学校でやっている所を確認しながら、分からない所は分かるように丁寧に教えてもらい、志望校の特徴や対策などの情報も聴かせてもらいながら受験に役立つようにも進めてもらえていた。
テキスト・教材について
具体的には覚えていない
-
回答日: 2023年04月13日
講師陣の特徴
直接お会い出来た方はいないのですが、子どもから聞いた話では若い先生やある程度年齢のいってる方など先生は様々で、教え方もその先生なりの教え方があり、違うようでした。どの先生も個人に合わせて教えてくださり、良かったように感じています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことはその都度聞いて解決してもらっていました。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
授業を見学出来た訳では無いので、詳しいことは分かりませんが、子どもから聞いた話では、個別指導をしていただけて、分かるまで丁寧に時間を使って教えていただけたようでした。雰囲気は落ち着いて集中出来る環境だったようです。でも暗い感じではありませんでした。
テキスト・教材について
覚えていません
-
回答日: 2024年12月05日
講師陣の特徴
3人の先生に指導していただきましたが、3人とも教員免許を持ち、現在は公立学校の教師をしています。 どこから分からなくなったのか、という疑問からはじまって、算数の基礎から教えていただきました。 おかげさまで今でも「先生のおかげ、通ってよかった」と言っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
そのつど対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業風景を見た事はないので、よくわかりません。 子どもに聞いた内容なので詳しくはありません。 基本的には、家庭教師と同じほぼつきっきりで教えてくれます。 他の生徒(年齢層もバラバラ)との交流もできます。 休憩時間もあります。 受験塾とちがって雰囲気がやわらかいです。
テキスト・教材について
テキストは教科書に合わせたメーカーの物とプリントでした。
-
回答日: 2025年01月12日
講師陣の特徴
先生は大学卒の専属の先生であった。先生と言うよりもお兄さん見たいな対応を してくれたとても感じの良い先生であった。コミュニケーションに問題があったが、楽しく授業を進めていた所からか、褒めて伸ばすタイプの先生であったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
コミュニケーションが苦手でしたが、お兄さんのように接してくれて、雑談も多く、楽しく授業を受けていました。特に最初の方はコミュニケーションを取るのに集中しているように感じます。ゆっくり基本的な所を理解させていましたが、最後の方はあれほど嫌っていた数学の問題を普通に解いていた姿を見れば、専門家に任せるのが1番だと思いました。
テキスト・教材について
具体的には分かりませんが、基本的に授業の内容を確認して進めていました。そしてそれに必要なテキストを使用していました。特に夏季の講習では追いつくために集中的に復習をしていました。授業では教えてもらっていない解き方のテクニックを教わっていました。
ITTO個別指導学院 西国立駅前校の合格実績(口コミから)
ITTO個別指導学院 西国立駅前校に決めた理由
-
個別指導だった為
-
個別指導をしていた
-
家から通いやすかったから。 チラシを見て、本人も通いたいと言ったから。 個別指導塾だったから。 先生も感じが良かったから。
-
コミュニケーションが苦手なため、個別を選択。自転車で行けるためこの塾を選択。体験学習を実施して本人の希望で入塾した。
ITTO個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月12日
塾に合っている点の最初は、コミュニケーションの関係で個別は必須。これを間違うと塾に合っていないになります。自分ではどうにもならない時は塾の方が良いです。扱い方も家庭では出来ない対応です。最初に体験学習は必須。子供の判断で決定します。そうしないと合っていないになります。
保護者/大学生/週1日/目的:内部進学
5
回答日:2024年12月05日
とにかく完全個別指導塾なので、こちらの希望を良く聞いてくれて、納得した内容で学べるところがいいです。 適度に休憩もあり、おしゃべりもあり、退屈させないように、勉強する姿勢にもっていってくれます。 特に悪い点はみあたらないです。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月20日
うちのコは自分からは学習に積極的に取り組むタイプではなく、強制されたら、頑張るしかないので、そこはサボらずやるタイプです。 なので、宿題や小テストを実施してもらい、机に向かわざる得ない状況を作ってもらうことは 本人にはとてもあっています。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月11日
まだ入塾したばかりで合う、合わないの判断はできないが、子供の性格上集団授業よりかは合っているのではないかと思う。 今後の成績や模試の結果を見て初めて判断できるのではないか。 そもそも個人の性格の話でもあり、今後の成績次第で左右される。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年07月05日
子どもが恥ずかしがり屋なので、個別指導があっていると思い、通わせている。子どもは、講師を信頼し、積極的に質問しており、その点、よかったと感じている。また、環境がよく、集中することができ、それゆえに、学習がはかどっていると思われる。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年04月07日
今まで家庭で行う進研ゼミをやっていましたが、分からない問題が出てくると、その場で解決できずにいて、子供のモチベーションが低下していました。 やる気がなければ、自分でチャレンジを進めることが出来ずに、結局辞めてしまいました。 個別学習塾は、先生が近くにいてくれて、分からないところを『分からない』と言いやすい雰囲気なので、分からないところをそのままにすることなく、理解しながら勉強に取り組むことが出来ています。 極度の人見知りですが、少人数制なので学校よりも安心して塾に通えています。 塾に合っていない点はとくにありません。
ITTO個別指導学院 西国立駅前校の入塾の流れ
1
お問い合わせ
フォームより体験授業、資料請求を受け付けています。随時対応していますので、気軽にお問い合わせください。
2
無料体験授業・入塾説明
お子さまの希望の教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験できます。その後、授業プランや諸費用などについてご説明します。
3
授業プラン決定
ITTO個別指導学院では入塾テストは実施していません。現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランをご提案します。
4
入塾のお手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類をご提出いただきます。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告されます。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しを行います。
ITTO個別指導学院 西国立駅前校へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。
ITTO個別指導学院の記事一覧
ITTO個別指導学院以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
ITTO個別指導学院に似た塾を探す