4.1
回答者: 6 人
該当件数:31件
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学5年生 / 週5日以上 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 二俣川スクール
他の塾に比べ安い感じはしますが、それでも100万近くはかかります、通常の塾台と合わせて、日曜日の特訓や算数の特訓そして、夏の集中合宿などにもお金がかかります。
他の塾に比べれば若干安いと思います。
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学5年生 / 週5日以上 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 二俣川スクール
息子本人から将来のことを相談され、中学受験するには遅い5年生の夏だったのですが、今までやっていた水泳をやめ受験勉強を始めました。本人から行きたい学校の目標が決められていて、その結果その学校に合格することができました。
通い始めたときは、すべての偏差値が50以下でしたが、算数を中心に努力をした結果、10月くらいから成績が上がり、クラスも上のクラスに上がりました。クラスが上がることでさらに刺激を受けどんどん成績が上がっていきました。ただ、社会は地理が全く勉強していなかったので、ずっと苦手のようでした。
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学5年生 / 週5日以上 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 二俣川スクール
年齢層が高いベテラン講師と若い講師のバランスが取れています。皆さん経験が豊富であり、授業もわかりやすいと思います。質問なども授業後に親身に受けてくれます。
授業はキーマップノートというテキストを基本に進めていきます。このキーマップノートをやれば体系的になっているテキストなので結構成績は上がります。また、この塾は神奈川県を中心に展開しているので、神奈川の中学校の対策をするには最高の環境であると思います。神奈川の中学校の情報はほかの塾よりも格段に多いんではないかと思います。
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学5年生 / 週5日以上 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 二俣川スクール
他の塾に比べたら宿題は少ないと思いますが、それでも宿題は結構あります。
面談も結構行われます。今までの経験をもとに受験校の設定などもしてくれます。成績を上げるために、目標の一個上の学校を目指すように指導してくれました。
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学2年生 / 週3日 / 志望校:まだ決まっていません / 緑園都市スクール
駅からも近く繁華街もないので非常に立地はよいかと思います。 人通りも多く子供の通塾に一人で向かわせても心配ありません。
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
1
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学2年生 / 週3日 / 志望校:まだ決まっていません / 緑園都市スクール
通塾時、帰宅時にはカードを通し親へメール通知がくるので安心でした。 コロナ対策として入り口には消毒等も置いてありました。
大変失礼ですが年配の方が多く、スピードさには欠けていて不安ばかりでした。 電話での連絡が多く共働きでその対応が大変でした。
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学2年生 / 週3日 / 志望校:まだ決まっていません / 緑園都市スクール
大手塾と比較して安いとは思います。 ただサポート体制がいまいちなので仕方ないのかもしれません。
平均相場から比較して5000円くらいは安いかと思いますが サポートがいまいちなのでその差は仕方ないかもしれません。
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
1
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学2年生 / 週3日 / 志望校:まだ決まっていません / 緑園都市スクール
中学受験を視野に入れて通塾を開始しました。
通塾しても成績が上がることはなく、学校の成績も下がりました。 (サポート体制に問題があると思います)
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
1
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学2年生 / 週3日 / 志望校:まだ決まっていません / 緑園都市スクール
ベテランの先生(30年この仕事をしています)といった先生が多いです。
子供に聞くと授業がつまらない、わかりづらいとのこと テキストも大手に比べてわかりにくいと思います
中萬学院啓明館の評判・クチコミ
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 小学5年生 / 週5日以上 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 二俣川スクール
アクセス・周りの環境
ターミナルの駅にあります。ほとんど雨に濡れないで行くことができますので便利です。