1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市北区
  4. 札幌駅
  5. 代々木ゼミナール 札幌校
  6. 85件の口コミから代々木ゼミナール 札幌校の評判を見る

代々木ゼミナール 札幌校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全85件(回答者数:35人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

札幌校の口コミ・評判

塾のサポート体制

共働き夫婦であり、日中の時間が取れないことも理解してくれていたと思います。また、休日でなければゆっくりと話ができないことも理解していただき、こちらの都合に合わせてくれていたと思います。

札幌校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR.地下鉄が近くて便利

札幌校の口コミ・評判

塾のサポート体制

自習室の利用がメインのプランであり、授業などになあまり参加していなかったため、保護者に定期的に連絡が行くといったようなことはなかった。

札幌校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランも多く、優しい雰囲気で授業はわかりやすかったので満足している。もう少し質問しやすい雰囲気をつくってくれたらよりよかった。その大学ごとに強い先生がいたのがよかった。基本的に授業が終わるとすぐ帰る先生が多かった印象。

札幌校の口コミ・評判

塾のサポート体制

受験期前に面談をしたいので一度塾まで来ていただけないでしょうかという旨の連絡 しかしほとんど保護者との関わりがなかったので連絡も特になかった

通塾中

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い。

通塾中

札幌校の口コミ・評判

講師・授業の質

有名な講師がいていいのだが、講義によっては申し込みが殺到し受講の権利すら得られないことがある。ただとれた場合は、受講内容が充実しており、スキルアップが望める。信頼できる講師がいるのでとてもありがたい。

札幌校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札幌駅徒歩2分

通塾中

札幌校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

札幌校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは個別に組むことができたと思う。我が家の場合、英語を中心に時間を多くしてもらい、その他国語と世界史をやっていた。国立と私立で対応が分かれていたと思う。我が家は志望校が私立だったので、その大学に応じた問題を用意してもらっていた

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

札幌市内トップクラス偏差値高校なら格安の値段で通える。先生と生徒の距離がいい意味で近く、コミュニケーションがとりやすいため授業後の質問などがしやすい。チューターも親身になって相談に乗ってくれる。北海道大学志望の人が多くいるので、モチベーションを保ちやすい。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

指導力がとっても良い。特待生で受講させてもらっため、授業料免除で通学させていただきました。分からないことについてもしっかりと指導していただけるし、他の予備校と違い、ガツガツしていないところが良いと思います。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

分かりやすく丁寧に教えていただいた記憶があります。無事合格ができてとても感謝しています。塾を通うことで勉強の他にも学ぶ事があり人生の役に立っていると感じます。集中力、持続力も塾に通っていたおかげもありいまだに力になっています。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生たちがとてもフランクで授業の時間のみでなく休み時間も気になった箇所、分からなかった箇所を指導してくださった。お迎えにいったときもちゃんと誰々の親ということを認識してくれていて安心感を抱いた。なので不満はない。来年も引き続き頑張ってほしいと思っている。次の事もお願いしたいくらいだ。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の話がわかりやすく、理解できて 少しずつ偏差値が上昇していきました わからない所は丁寧に理解できるまで 何回も反復していただきました。 過去問は豊富にあり、たくさん解くことが出来ました。 費用もパック化されており親として 費用が抑えられて大変助かりました

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校の授業だけでは得られなかった知識を学ぶことができたそうです。 講師の方々もご自分の経験を色々と話してくださり励みになったそうです。 代ゼミで一緒に学んだ仲間がいなかったら精神的におかしくなっていたそうで、大学に入学後も連絡を取り合っているそうです。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

立地が駅近くにあり、通学するのに便利で、コンビニも近くにあるので、困ることがない。また、通っている高校により割引があり、自習室も自由につかえて勉強に集中できるのでいいと思う。夏期・冬期講習などの講習があるので、勉強するのにポイントがわかるので、いいと思う。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

無料で自習室が使えるのがよかった。自習室は綺麗で環境も整っていて、勉強に集中できるような空間であった。ただ出入りに少し手間がかかるところがもう少し改善してくれるとありがたく感じた。しかし全体的には大変満足できるようなサービス、対応、環境でったように思う。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

娘の学力に合わせた親身な指導が受けられた。うたい文句通りの指導が受けられて満足です。第一志望に受かれると良かったですが、それは指導のせいではなく、本人の上がり症のせいです。自習室などの設備も整っていて遠方から通学する生徒にとってはありがたかったです。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

この塾は講師の質が高く、個別指導が充実しています。カリキュラムも分かりやすく、苦手科目の克服に役立ちました。受験対策に最適な環境です。個人個人のレベル似合った指導をしてくれるため、不安なく受験本番を迎えることが出来たとおもいます。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

子供のレベルが低かったがそれに合わせた親身な指導で添削指導などもしてくれたおかげで合格できました。ただ、通学に時間がかかったのが難点でした。教室の環境は極めて良好で、自習室なども利用できたことが、子供の勉学意欲を持続できたのだと思います。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

高3時に受けた模試の結果がたまたまよく特待生となり学費免除となったが、指導内容もよく志望校に合格できた。ほかの予備校の数分の1の学費ですんだが他の予備校よりも親身な指導をしてもらえたと子供も話しているため。特待生になれるような学力のある人にはおすすめだと思います。普通に学費を払う人にはそれなりの授業料なので、そこを考慮しての星4つです。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

他の塾にも通っていましたが、そちらはとにかく短期なんとかとか、集中なんとかとか、オプションの勧誘がすごくて大変でした。代々木は範囲内で最善の指導をして下さり安心して通わせられました。その分本人のやる気も大事かと思います。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

苦手科目の数科目の受講以外はほば自習利用していました。利用する側(生徒)の勉強に対する意識の持ち方や合否により評価は変わると思います。結果的にかなり点数も伸び、合格できましたので相談されれば、立地条件(駅近)も含めておすすめします。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

建物はきれいでスペースも広く駅からわりと近いので通いやすい。講義の中身については他のところとの内容がよくわからないので比較できず評価しづらい。相談体制はあるが利用しづらい雰囲氣もあり利用したことがなく少々不安が感じられた。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室をメインに利用していたので、ほかの予備校でも良かったかも。自宅から自転車で通える距離で選んだ塾。教師とのマンツーマン指導は役に立っていた様子。しかし、他の塾の様子が分からないので比較のしようがない。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

有名なだけあって質の高い授業だった。分かりやすいノートの取り方なども教えてくれる先生もいて普段の授業にも役立てる事ができました。集中して取り組むことが出来志望校にも合格することができました。ありがとうございました。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

通ってた高校の先生が教師をやめて、代々木ゼミナールの英語の講師になったのでお世話になりました!兄も代々木ゼミナールに通っていて、弘前大学に進学したのでよかったです。参考書も充実していました!当時の古文の吉野先生の授業はとてもわかりやすく、全く古文がわからなかった自分でも完璧に問題をとけるようになりました!

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください