-
愛知県立幸田高等学校
-
愛知県立豊田西高等学校
-
愛知県立岡崎商業高等学校
-
愛知県立西尾高等学校
-
愛知県立岩津高等学校
-
愛知県立豊田南高等学校
岡崎高等学校
岡崎高校出身の先生を中心に指導させていただいています。
岡高ならではの学習のお悩みを解決しましょう。
最難関大学に向かう受験をサポートします。学校で行うハイレベルな課題の解説と、志望校に集中した対策問題を行います。旧帝大からGMARCH、早慶上理、関関同立と一人ひとりの目標に合わせた学習を進めましょう。
光ヶ丘女子高等学校
推薦入試の利用が多い学校です。
総合型選抜(AO)の対策に小論文から面接、志望理由書までそれぞれ必要な内容の対策を行いましょう。
学校の内容にとどまらない志望校に向けた対策を行えます。
岡崎東・幸田高校
県内私立大学をはじめとして指定校推薦や、各種受験方法で狙っていく生徒さんなど、様々な生徒さんがいらっしゃる高校です。
得意を伸ばして武器にして、自分の目標達成に繋げていきましょう。
目標が決まってない時などは一緒に考えていきます。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
刈谷高等学校・豊田西高等学校・豊田南高等学校・豊田高等学校・岡崎工業高等学校・岡崎商業高等学校・西尾高等学校・桃陵高等学校・愛知教育大学附属高等学校・岡崎城西高等学校・
愛知産業大学三河高等学校・岡崎学園高等学校・幸田高等学校・岩津高等学校・国府高等学校・名古屋高等学校
-
愛知教育大学附属岡崎中学校
-
名古屋市立桜丘中学校
-
愛知産業大学三河中学校
-
岡崎市立常磐中学校
-
岡崎市立竜海中学校
-
金城学院中学校
竜海中学校
上位高校を目指す生徒さんも多い学校です。定期テストの対策は早期に実施しましょう。学年毎に問題の構成が比率が変化し、学年が上がるほどに発展応用問題が増え、点を取りにくくなります。単元を固めながら進める事がポイントです。
愛知教育大学附属中学校
追及をテーマに様々な内容に触れていく中学で、全体的にテスト問題も難易度が高いです。一般的な問題集やカリキュラムで止まらずに次の段階を目指して進めましょう。
高校からは外部を希望される方も多いのが特徴です。内申点を早期より準備できるように対策していきましょう。
甲山中・城北中・北中対策
基本的な問題を丁寧に実施していきましょう。定期テストの対策は基本に忠実に行っていくのが大事ですね。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
矢作中学校・葵中学校・矢作北中学校・美川中学校・岡崎北中学校・岡崎南中学校・愛知産業大学三河中学校・愛知淑徳中学校・常磐中学校・滝中学校・南山中学校男子部・南山中学校女子部・金城学院中学校・聖霊中学校・海陽中等教育学校・星城中学校・桜丘中学校
-
岡崎市立三島小学校
-
岡崎市立竜美丘小学校
-
岡崎市立上地小学校
-
西尾市立西野町小学校
-
岡崎市立城南小学校
-
岡崎市立連尺小学校
愛知教育大学附属小学校
公立小学校とは違うカリキュラムに対応した学習を進めていきます。附属中学に進むための準備・対策を行いましょう。また外部受験により他校への進学を希望される際には早期対策が重要です。まずご相談ください。
公立小学校対策
三島小学校、矢作南小学校、六名小学校、竜美丘小学校などに通学中の皆さまの中学進学に向けた準備を行っていきます。
算数の基本を数学に繋げ、国語の読解問題も丁寧に確認しましょう。
小学校英語勉強
小学校での英語学習が本格化してきた中で課題をしっかり進めていきましょう。英検の取得も視野に入れて勉強を進めていきましょう。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
井田小学校・桃園小学校・上地小学校・広幡小学校・西野町小学校・城南小学校・大門小学校・連尺小学校