お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
個別教室トライ_61487_松山市駅前校_外観

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

個別教室のトライ 松山市駅前校のキャンペーン

完全マンツーマン教育で “個性”を伸ばす「トライ」と TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

21 トライ個別 Cam1009up

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

\ 対象者全員に /
コラボクリアファイルを無料でプレゼント!

期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談および体験授業を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。

対象期間:2025/6/2 ~ 2025/11/30
※なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

個別教室のトライのキャンペーン

個別教室のトライ 松山市駅前校はこんな人におすすめ

地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人

個別教室のトライ 松山市駅前校では、学校別中学受験対策コース、学校別公立中学校内申点・定期テスト対策コース、大学別 国公立対策などのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。

講師との相性が心配な人

個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。

何を勉強したらいいかわからない人

個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。

学習習慣をつけたい人

個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。

個別教室のトライ松山市駅前校へのアクセス

個別教室のトライ 松山市駅前校の最寄り駅

伊予鉄道郡中線松山市駅から徒歩3分

個別教室のトライ 松山市駅前校の住所

〒790-0011 愛媛県松山市千舟町5丁目5-3EME松山千舟町ビル1F

地図を見る

個別教室のトライ松山市駅前校の概要

受付時間
問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
学校別中学受験対策コース【小学生】 / 基礎内容定着コース【小学生】 / 学校内容(予習)コース【小学生】 / 学校別公立中学校内申点・定期テスト対策コース【中学生】 / 中高一貫サポートコース【中学生】 / 県立入試対策【中学生】 / 大学別 国公立対策【高校生】 / 医学部・難関大 合格サポート【高校生】 / 県立高校内申点・定期テスト対策コース【高校生】
駐車場・駐輪場
駐車場なし / 駐輪場なし※花園通り沿いに無料駐輪スペースあり

個別教室のトライ松山市駅前校の通塾生徒情報

  • 愛媛県立松山北高等学校
  • 愛媛県立松山南高等学校
  • 愛媛大学附属高等学校
  • 愛媛県立松山工業高等学校
  • 新田高等学校
  • 愛媛県立松山西中等教育学校

愛光高校

医学部対策コース

済美平成中等教育学校

数学(幾何・代数)対策 定期テスト対策 学校の授業進度が速く、5年生には高校内容の学習をすべて終える形となっています。 また、後期課程(4年生)からは、さらに課題量が増えていきます。 そのため、計画的に効率よく課題をこなしていく力が必要です。 定期テスト対策はもちろんですが、学校の課題のフォローや効率良く学習を進められるよう、サポートいたします。

松山南高校

難関大対策 定期テスト対策 国公立大学への進学の中でも、愛媛大学への進学率が高い学校です。 校内で推薦枠を獲得するためには、定期テストでの成績UPがカギとなります。 1・2年生では、学校の授業フォローや定期テストのフォローを中心に、3年生では、愛大の総合型選抜や推薦対策もいたします。 難関大を目指す生徒さんも多いですが、一人ひとりの目標とする志望校に合わせて、個別で対策させていただきます。

松山北高等学校

国公立対策コース

愛大附属高校

愛媛大学合格コース 愛媛大学は調査書・活動報告書・面接が一般入試で導入されています。 行きたい学部に合わせた対策を1年生から準備することで、推薦も含め、一般入試対策をしていくことができます。

その他

他にも以下の学校に対応しています。 松山東、松山西高校、松山商業高校、松山工業高校、長浜高校、済美高校、新田高校、東雲高校など

個別教室のトライ松山市駅前校の通塾生徒情報

個別教室のトライの合格者インタビュー

個別教室のトライの合格体験記

個別教室のトライ 松山市駅前校のコース・料金

コース

大学別 国公立対策

国公立大学の入試へ向け、共通テスト、2次試験まで見据えた指導を行います。 大学入試は日頃の生活リズムから改善していく必要があります。 一人ひとり、どこができていないのかをピンポイントで指導し、映像でも集団でも1対複数でもない、「完全1対1」授業と演習、AIタブレットを融合した指導で、合格に導きます!

医学部・難関大 合格サポート

トライの難関大学コース・医学部進学コースとプロ講師によるマンツーマンの指導で、どんな難易度の大学に向けても教材選びから日頃の学習計画まで、1日ごとのスケジュールをきめ細かく指導します。 トライの難関大学コースで夢を叶えましょう!

県立高校内申点・定期テスト対策コース

大学受験のライバルは全国の高校生です。志望校に合格するためには、1・2年生のときから、計画的に学習に取り組むことが大切です。 学校の宿題や部活動、習い事などで多忙な毎日を送っている生徒さんが多いですが、マンツーマン授業とAIタブレット学習を組み合わせることで、効率よく学習を進めていくことが可能です。 早期から、志望校を定め、時間をかけて受験への準備をしていきましょう。 内申点を確保して推薦入試に向けても教育プランナーから志望校別にアドバイスをしていきます。

その他

総合型選抜・学校推薦型選抜 大学入試形態は目まぐるしく変化しています。 トライでは推薦型、総合型入試での早期合格を目指し、小論文対策や面接対策、プレゼンテーション対策などを個別実施します。 目標に応じてさまざまな受験科目に対応できることがトライの強みです。 英検対策コース 英検2級・準1級の取得が大学受験の可能性を広げます。 難関大では英検準1級を取得していることが出願の条件とされている大学もあります。 トライでは、高校2年生までに英検2級・準1級の取得を目指します。 不登校生徒対策トライ式高等学院 学校に行きたくても様々な理由があり行けない生徒さんへ向けてのコースです。 マンツーマン指導だからこそ、メンタルケアもしつつ、さかのぼりながら目標に向けての指導が行えます。トライ式高等学院も併設しており、1対1の指導を続けることで高校を卒業でき、進路を一緒に実現していくコースです。 ※学校を辞めてしまう前に一度、トライへご相談ください。

個別教室のトライのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高卒生/個別指導】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
要問い合わせ

個別教室のトライ松山市駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 松山市立西中学校

    回答日: 2024年01月31日

    講師陣の特徴

    この塾の講師は子供のことを一番に考えて取り組み、子供の教育をしっかりサポートしてくれることがわたしはとても良かったと思います。教育方法もしっかりと話し合いするのでコミュニケーションもしっかりととれている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供の苦手なところ

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    この塾の形式、流れ、雰囲気はとても良かったとわたしはとても思います。形式は子供の教育のスケジュールをしっかりサポートしてくれたので安心して学ぶことができたとわたしはとても思います。雰囲気は子供にとてもあったのでわたしはとても良かったと思います!

    テキスト・教材について

    この塾の教材は子供にあったのでわたしはとても良かった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2023年10月29日

    講師陣の特徴

    講師の先生はプロの社会人、社員さん、大学生等々 話しやすくて、聞きやすく頼りになった。 分かりやすく指導してくれた。学校の先生より若くて説明も上手でよかった。年齢も近くてよかった。 年間を通して同じ先生に習うことができ、徐々に仲良くなることもできたようでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    親身になって指導してくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別に講師が指導するスタイルになっているようだ。まず単元の重要事項を理解できるまで説明指導してもらう。その後、関連する問題集の問題を生徒が解答する。その後、丸つけをして間違えた問題を先生に指導してもらう。わからないところをわからないままにすることがないようにしてくれるところがよい。

    テキスト・教材について

    テキストは塾オリジナルで作成されており、基礎から応用までレベルに応じて選択できるようになっていた。また市販の過去問問題集やドリル等をプラスして解いている子もいるようだ。学校の問題集や宿題を持参して先生に質問してもいいことになっているようだ。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2025年08月11日

    講師陣の特徴

    愛媛大学卒業の先生が多く質問しやすい。現愛媛大学の大学生もたくさんいた。講師陣は指導経験豊富で、生徒一人ひとりの理解度に合わせて丁寧に教えてくれる。コミュニケーションも良好で質問しやすい雰囲気だ。とてもいい先生だった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どのような勉強をすればいいのかの質問

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人で指導、授業は少人数制で双方向のやり取りが活発。講師が常に生徒の理解度を確認しながら進めるため集中できる。和やかだが緊張感もある雰囲気。勉強しやすく間違えても大丈夫だという雰囲気があったよかった。、

    テキスト・教材について

    教科書に沿い応用問題も豊富。最新の参考書も使い実力アップに最適な教材が揃っている。 テキストは学校の教科書内容に沿いつつ、応用問題も豊富で実力アップに役立つ。最新の参考書も導入されている。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 松山市立西中学校

    回答日: 2024年01月31日

    カリキュラムについて

    この塾のカリキュラムはとても良かったと思います。子供の教育方法もしっかり考えてもらえるので、子供も積極的に取り組み楽しく学ぶことができたとわたしはとても思います。子供の苦手なところをしっかりサポートしてくれたのでわたしはとても良かったと思います‼️

    定期テストについて

    この塾の定期テストは子供の成長につながった

    宿題について

    この塾の宿題は子供の苦手なところに焦点があっているので子供の成長につながったとわたしはとても思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2023年10月29日

    カリキュラムについて

    個々に合ったレベルでカリキュラムが組まれている。難関校を目指す子に対しては、応用問題を中心に取り組むように指示されていたようだ。学校の授業についていくのが困難な子に対しては基礎問題を理解できるまで指導してされていた。

    定期テストについて

    期末テストと中間テストが学校のテストがある前に実施される

    宿題について

    中学1年 テキスト3冊を週に5ページくらいずつ解答するように指示されていたようだ。学年が上がるにつれて宿題のページ数は増えていくときいている。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2025年08月11日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは志望校別に細かく設定されており、弱点克服と応用力強化をバランス良く組み込んでいる。定期的に見直しもある。志望校別に細かく設計。弱点克服と応用強化をバランス良く組み込み、定期的に見直しも行われている。

    定期テストについて

    模試をやっていた

    宿題について

    宿題は毎回出され、基礎から応用まで幅広く取り組む内容だ。解答や解説も丁寧で、復習に最適な量と質が保たれている。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 松山市立西中学校

    回答日: 2024年01月31日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾からの連絡は子供のことを一番に考えていたのでわたしはとても良かったと思います。変わったことも連絡してくださいました

    保護者との個人面談について

    月に1回

    保護者との個人面だんは子供の教育方法をしっかりサポートしていただきわたしはとても良かったと思います。子供の教育方法についていろいろとアドバイスしていただきわたしはとても良かったと思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振のときの塾のアドバイスは子供のことを一番に考えてアドバイスしてくれたので子供も楽しく学ぶことができたとわたしはとても思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2023年10月29日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    今日行った指導内容を細かく丁寧に教えていただいた。自宅でやるべきことも教えていただいた。弱点を教えてくれた。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    各教科の成績を学校の成績から分析していただいた。普段の塾での様子、家での勉強内容確認。志望校の確認。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    再度繰り返し教えてくださり理解できるまで指導しますねと根気強くアドバイスしてくれた。過去問を繰り返し解いて指導してくれた。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2025年08月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    勉強の進捗状況や面談の日程調整などで頻繁に電話連絡があり、親としても子供の状況を細かく把握できた。さらに、塾側が積極的に面と向かって話す機会を設けてくれたことで、疑問や悩みを直接相談でき、安心して任せられた。こうした丁寧なコミュニケーションが信頼関係を深める大きな要因となっている。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    勉強の進ちょく具合がおもにである。どのようなところができていて、どのような勉強をすればいいのか教えてくれた

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の際は、苦手分野を重点的に復習し、理解を深めることを勧められた。また、生活リズムの改善や勉強時間の確保も指導され、個別に学習計画を見直して弱点克服に向けたサポートを強化すると約束してくれた。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 松山市立西中学校

    回答日: 2024年01月31日

    アクセス・周りの環境

    この塾へのアクセスはとても良かった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2023年10月29日

    アクセス・周りの環境

    交通の便利がよい

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2025年08月11日

    アクセス・周りの環境

    自転車で30分間、高校からすぐ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 松山市立西中学校

    回答日: 2024年01月31日

    あり

    家庭では子供のスケジュールをしっかりサポートしていたので子供の成長につながったとわたしはとても思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2023年10月29日

    あり

    宿題がすべて終わらすことができているのかのチェックや次回の予習がきちんとできているかのチェックをおこなっていた

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2025年08月11日

    あり

    子供が集中して勉強できるよう、テレビやスマホの使用時間を制限し、静かな環境を整えた。また、学習計画を一緒に立て、定期的に進捗を確認して声かけを行った。質問や悩みには丁寧に耳を傾け、精神面のサポートも欠かさなかった。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 松山市立西中学校

    回答日: 2024年01月31日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 15万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2023年10月29日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 10万

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2025年08月11日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 京都ノートルダム女子大学

    回答日: 2024年12月03日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛媛大学

    回答日: 2025年01月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上

この教室の口コミをすべて見る

個別教室のトライ松山市駅前校の合格実績(口コミから)

個別教室のトライ松山市駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別に指導して貰えるし家から近かったので学習しやすいと感じたから応募した。他の塾と比較して講師の質が圧倒的に高く、個別指導の体制が整っているため選んだ。また、通いやすい立地と自習室の充実が決め手だ。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    クチコミが良かったのでわたしはいいと思って通うことにしました。まわりからもいいと言われたのでここに決めた この口コミを全部見る

個別教室のトライの口コミ

個別教室のトライの口コミをすべて見る

個別教室のトライ 松山市駅前校の入塾の流れ

1

「塾選」から申し込み。

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

ヒアリングと日時調整。

教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。

3

AI学習診断の実施・学習プランの提案

体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。

4

入会手続き・授業開始

提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

個別教室のトライ松山市駅前校の画像

個別教室トライ_61487_松山市駅前校_外観 個別教室トライ_61487_松山市駅前校_教室内(01) 個別教室トライ_61487_松山市駅前校_教室内(02) Ambience 610.webp Ambience 611.webp Ambience 612.webp

個別教室のトライの記事一覧

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

【独自調査818名】個別教室のトライの料金はいくら?学年別リアル相場を徹底解説

【独自調査818名】個別教室のトライの料金はいくら?学年別リアル相場を徹底解説

個別教室のトライ 松山市駅前校の近くの教室

和泉校

〒790-0941 松山市和泉南5丁目1-29大西店舗1F

本町校

〒790-0811 松山市本町6丁目6-7ロータリー本町1F

道後校

〒790-0843 松山市道後町2丁目3-4道後の杜ビル2F

個別教室のトライ以外の近くの教室

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

松山市駅前校

伊予鉄道郡中線線松山市駅から徒歩3分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

松山校

伊予鉄道郡中線線松山市駅から徒歩3分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

松山市駅校

伊予鉄道郡中線線松山市駅

河合塾マナビス

高校生
映像授業

松山市駅校

伊予鉄道郡中線線松山市駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 松山市駅校

伊予鉄道郡中線線松山市駅から徒歩3分

寺小屋グループ(テラコヤグループ)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

TOP ONE市駅第2

伊予鉄道郡中線線松山市駅から徒歩1分

松山市の塾を探す 松山市駅の学習塾を探す

個別教室のトライのその他のブランド

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

家庭教師のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 家庭教師・オンライン対応あり

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり