個別教室のトライの口コミ・評判一覧(40ページ目)

1171~1200 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、普通。あまり難しくもなく簡単でもないところを感じた。本人のペースで進められるが、特段成績は上がらなかった。カリキュラム自体に不満はあまりない。本人が甘えて塾に行けばよい、となっていたのが問題であった。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているので、少し騒がしいですが、許容範囲です。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方については学生のアルバイトだったようですが、親身になって一生懸命教えてくださり、感謝しています。プロではないかもしれませんが、優秀な方だったという印象でしたし、塾長も居たので不安はありません。進路相談についても塾長が主体になって相談に応じてくれた為、安心できました

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師に実際に会ったことはないが、社員で尚且つ塾独自の試験に受かり、多くの生徒を有名大学に合格させた実績の高い先生。その下は、社員で合格させた実績がそこそこの先生。最後が学生の先生の3ランクにわかれている。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

ほぼほぼ個人面談の日程の相談の連絡で電話がかかってくる細かい報告などは面談の時に話されるので細かいことは何も言われない。 後は講師の都合で授業時間の変更などの連絡が来るだけ

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾には特には決まったカリキュラムはなく、どちらかというと生徒が中心で本人がやりたいものを決めてそれを教えてもらう。 定期テスト前になると、テスト範囲を中心にわからない所を重点的に教えてもらう。 テスト前になると習っている教科以外でもわからなければ教えてもらえる。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトの大学生で息子と歳が近く、質問や相談はしやすそうだった。自身の受験体験を踏まえアドバイスしてくれるので参考になったが、息子とゲームの話で盛り上がったり勉強から脱線してしまう事があるようだった。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

マンツーマンなので理解するまで何度も教えてくれます。うちは中3の夏休みから入りましたが、1年生の単元から総復習でしたので、良く、間に合ったなぁという感じです。もし、先生と相性というか、合わないなぁと感じたら先生を変えてくれるそうです。 教室長が常時開塾時おられるので(いつ休みをとってらいるんだろうと思うくらい、いつもおられます)、気軽に質問や相談に乗ってくれるそうです。教室長はとにかく前向きで否定的な事を言わず、話をしっかり聞いてくれる方だなと言う印象です。 それと、公立高校受験にある、自己表現の授業も週2回講師の方が来てくれて、無料で講義を受けることができます。 この講師の方も大変おもしろい方だと子供から聞いております。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者が何より気になっている事である子どもが塾でどう過ごしているのかを塾内での様子を伝える事が重要である

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校で学んでいる学習の復習と応用を行い、今後学ぶ予定の勉強を一足先に学習していた。学ぶ学習のポイントや注意点、類似問題をしっかり抑えて学習し、その先の応用問題の対策まで行うことで確実に身につけさせるような勉強方法でした。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストを用意していただく分と、自分で用意するものをそれぞれ時間内で解いてもらうようにおねがいしている。持ち込みのテキストにも対応していただきありがたくおもっている。こどもは今のところ早くて追いつかないということは言っていない

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:7万円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムはとても良かったと思います。子供の教育方法もしっかり考えてもらえるので、子供も積極的に取り組み楽しく学ぶことができたとわたしはとても思います。子供の苦手なところをしっかりサポートしてくれたのでわたしはとても良かったと思います‼️

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に関しては最低限しか教えられなかったので、親なりの精神面のサポートや勉強する環境、食事のサポートを心がけました。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に来る連絡は各月の塾の費用の連絡だけで、授業の進捗や子供の勉強に間する連絡は特に無かった。詳しい事は直接面談で話すのでその面談の日程を決めるために電話での連絡があった

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

問題を解いた後の丸つけや、間違えいたらその問題について教える。 定期テストなどが近い時などはどのような問題が出やすいのかを考えてそれを予想しながら勉強を進める。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の志望校や子供自身の学習進捗に合わせて各教科ごとにカリキュラムを組んでいただきました。レベルは少し高めだったように思います。その後も進捗に合わせてカリキュラムの見直しはしていただいていたようです。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く明るく通いやすい

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄などが近く交通は便利。治安も悪くはない。比較的裕福な人が多い地域。安心感はあ。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段のカリキュラムについては、詳しいことはわからないが、講師と話し合って臨機応変に対応してもらっていたようだ。夏期講習については希望者のみで、たまたまなのか別の教室に通うことになった。冬期については、二泊三日間の合宿に参加した。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

恐らくアルバイト学生かと思う。 プロがいるところはなかなかないと思っていたので問題はない。 先生によって当たり外れがある噂は聞くので、先生の変更ができると良いと思う。 本人の希望で女性を選択したが、希望を聞いて対応してくれた。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い。当時から移転したが、今は駅から屋根のある道で通える。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間通ってないため不明です。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くの為、駅から通うには良い。車だと裏に2台停められる駐車場があるものの、他の塾も入っているビルの為、生徒が駐輪していて停められないことが多い。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に個人塾なので、決まったカリキュラムとかはなく、塾に通う本人が学校や参考書などで分からない所があればそれを習いに行くと言う感じ。 テスト前などはテスト範囲を集中的に勉強する。 ここが出るかもとかの具体的な話がないので、自主性がある人じゃないとちょっとキツイかも。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください