個別教室のトライの口コミ・評判一覧(41ページ目)
1201~1230 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
山の上に作られた新興住宅地で、アップダウンが多い。公共交通機関はバスだか、路線、走行ダイヤは少ない。鉄道の最寄駅まで1.1キロ。駅の近くに塾がある。自転車や徒歩で行けなくはないが、交通量が多いうえ歩道は街灯が少なく危険。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通りの前なので少し交通量が多いので静寂性はイマイチかと。 裏に大型スーパーがあるので送迎の車でごった返すことはありませんでした。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅の最寄り駅に近く夜間の防犯や安全面でも適した場所で、近くに交番もあり安心して通学できる環境にある。駅ビルの1階で線路沿いにあり、少し騒音などの影響がある。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
雨天時や夜間遅くなった時の塾までの送迎や自宅では勉強漬けの毎日にならないようオンとオフの切り替えができる環境作りに努めた。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
わかる範囲では一緒に教科書ひらいてみて、一緒に問題を解いてということをしていた。同じ問題を解くことでクイズ感覚で楽しんでやれるのは凄くいいと思うし、向き合える時間にもなったかと。環境づくりもしっかりして送迎などで無駄な時間は省く努力
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者が何より気になっている事である子どもが塾でどう過ごしているのかを塾内での様子を伝える事が重要である
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒にやってみたり、読んでみたり、かんがえてみたり、子供の考えかたを聞いたり掘り下げてみたりしました。もっともっと時間や労力を使うべきでした。後悔や反省ありすぎて。。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のことは主人に全てお任せしています。 主人とのやりとりはあるようだが、 メールなのか、電話なのか、専用アプリなのかわからない。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くではあるが、交通量が多いため不安もある
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:市の補助があったため、正確な金額がわかはない。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や、志望校合格へのアドバイスなど詳しく対応してくれてました。 苦手なところなど対処法などや、ゼミ、合宿等についても詳しく話がありました。 費用が高額なので参加しませんでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
冬に通っていたので、塾から帰ってきて、温かいご飯を作って待っていた。お風呂も温かいお風呂を準備していた。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日程や授業変更などで、メールや電話での連絡が来ることがほとんどです。 あとは、先生の都合のお休みや、授業の変更の連絡です。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
札幌駅から歩いて5分ほどのところにあります。近くに違う塾もあります。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
普段は大学生の先生がメインで、各教科にたいしてそれぞれの先生がいる。 受験の時になると専門の受験のプロの先生もつける事ができる。 プロの先生だと講師の料金は少し高くなるが、マンツーマンで受験のテクニックなども教えてくれるし、どんな問題が出やすいかなども細かく教えてくれる。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:30万円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師じたいは決まって毎回同じ担当の大学生だったが、その人自体教師を目指している人だったので熱心だった。目指す大学が文系、理系関係なく決められた。講師の方と年も近いせいか共通の趣味があり、気の合う人だった為、信頼して勉強に取り組んでいた様に思う。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
若い方が多かった印象。本人は友達感覚で接することができて気に入っているようだった、分からない部分なども聞きやすく、たのしめながら勉強に取り組めたようでそこはよかったところだと思う。ベテランの年配のこうしを希望するのであれば、物足りなさを感じると思う 全体的には良い先生が多かった。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に学習についての連絡などは無く休校するときなどの連絡と、来ていない時に確認の為の電話連絡があるくらいだった。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全て塾任せ。子どもにあったカリキュラムを塾側が検討して提案してくれるので安心して任せることができた。 教材もよかった。 子どもが無理せず勉強できるスケジュールを組んでくれるところもよかったと思う。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送迎のため気にならない
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
トライ教室に行った後は、毎日の学習状況や講師の方などの進行状況を記入したプリントをもらって帰ってきたので、どのような感じだったのか知ることができました。 定期的に電話があり、保護者同伴の面接会がありました。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からとても近く通いやすい。最寄駅は京阪丹波橋、もしくは近鉄の丹波橋。2路線あり、且つ特急も停まるため便利。周りも商店街や、お店も多く、環境は良い。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
演習時間→自習時間が1時間あります。その他に毎月の金額によって60、90、120分先生とのマンツーマン授業が行われます。その内容はテキストを使ったり、学校のワークを使ったりプリントを使ったりと人によってさまざまだと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス