個別教室のトライの口コミ・評判一覧(43ページ目)
3.9
(8385)
1261~1290 件目/全 8,385 件(回答者数:2166人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライ 網干駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学に使う駅前に塾があり、学校帰りに利用しやすいし、テスト前に自習室が使える。わからければ、先生に質問もしやすい環境
通塾中
個別教室のトライ 渋川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円
個別教室のトライ 三宮駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
各テストの点数、勉強の方法、希望校の偏差値など分かりやすく的確な指導、連絡を頂いた。連絡の頻度なども調度良いと感じる。丁寧にサポートされていると感じる
個別教室のトライ あびこ駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは普通であり、なにかに特化しているようには感じられなかった。集団と言いつつ5対1くらいの比率に感じられ、質問があれば、その都度対応するスタイルなので、可もなく不可もなくであり、特に問題は無いと考えている。
個別教室のトライ 新飯塚校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員のベテランの男性がマンツーマンで教えてくれていたが、子どもは娘な為、思春期もあり、同じ女性の方がよかったかも。 異性だと緊張してしまい、勉学に身が入らなかったもよう。 もっと色んな講師を入れて選べるシステムにしてほしい。
通塾中
個別教室のトライ 釧路駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
個別教室のトライ 西宮北口駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
トライ教室で授業用参考書を購入したりしましたが、トライ教室独自の資料が多かったと思います。覚えるように英単語や英熟語などのプリントがたくさんありました。どれにもトライ独自みたいに書いてあったと思います。
個別教室のトライ 丹波橋駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円
通塾中
個別教室のトライ 札幌本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別教室のトライ 豊橋駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験ようなので、本人の苦手科目を中心に教えてくれた。家庭教師のようなものだから自分が苦手なものを選んで教えてくれた。むこうからこれをやるというような押し付けはなかった。国語、数学、英語をメインに3教科をやってもらっていた。 個別なので、個人の希望に合わせてやってもらってた
通塾中
個別教室のトライ 小禄校の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒になって隣に座り行った。 苦手な教科については一度解かせたあとヒントを与える感じで行い、あまりひとつの問題に時間をかけ過ぎないようにした。
通塾中
個別教室のトライ 山口中央校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面は塾に任せているため、生活面でサポートを惜しまずやっていた。 塾までの送迎や学校生活のスケジュール管理など。
通塾中
個別教室のトライ 上飯田駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に決まったカリキュラムはなく、どちらかというと生徒が勉強していてわからないところを聞くという、家庭教師のようなスタイル。 テスト範囲などが出たらその中で勉強しているうちにわからない所が出て来たらそこをしっかりと教えてもらうような感じ。 長期休みなどになると、特別授業になった時はスケジュールが組まれて、きちんとカリキュラムが組まれる。
個別教室のトライ 勝田台駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は、大変熱心に指導していただけたようで良かったのではないかと思います。特段、問題だと思われることもなく、スムーズに勉強に取り組めたのではないかと思います。いずれにしても合格できたので良かったです。
通塾中
個別教室のトライ 阪急茨木市駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:160万円
個別教室のトライ 蒲田駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校によってその学校レベルで授業を進めてくれる様ですが、志望校がなかなか決まらずあまり把握してなかったです。 夏期講習や冬季講習がありましたが、参加した事ないです。早くからもっと対策を取っていれば良かったと後悔してます。
通塾中
個別教室のトライ 小倉本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
個別教室のトライ 桑名星川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ギリギリ歩いて行ける距離で、車で送迎しやすい所。駐車場は狭いが、裏に大手スーパーがありそちらの駐車場もあるのが良い
個別教室のトライ 桑名星川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
時間になっても塾に来ないなどの連絡しか受けていない。こちらからアクションしなければイレギュラーが起こらない限り連絡は無い。
通塾中
個別教室のトライ 上飯田駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
1番多い先生は現役の大学生が多い。 塾に出身高校や大学が書いてあるプロフィールが貼ってありどんな先生なのかよりよくわかる。 料金が高くなるけど、プロの講師もいる。 この講師は受験に特化しているので受験のテクニックなど細かいことをしっかりマンツーマンで教えてもらえる。 でもプロ講師の先生は数が少ないのか、自分達の希望の時間を指定しずらく、人気のある講師だとその人にこちらが合わせるという感じになる。 普通の大学生先生だと、何人か掛け持ちという感じだけどプロ講師だとみっちりマンツーマンで教えてもらえる。
個別教室のトライ 丹波橋駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員も学生もいる。学生は京都大学の学生もいて、教え方がとてもわかりやすかったとのこと。 また英語専攻の学生もいたため、苦手な英語がとてもわかりやすく、ご自身の経験を交えて勉強法を教えてくれたりと、学生目線での教え方がとてもすんなり入ってきてわかりやすかったらしい。
個別教室のトライ 高蔵寺駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
個別授業では社員の人が教えてくれていました。 一人一人に担当者が決められていました。 曜日によって担当の先生がいないので休んだ時とかは担当者が変わります 自習学習では近くにいる講師に質問できるシステムです 社員の人が多かったと思います
個別教室のトライ 山口中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾した際、学力が極めて低かったため、まず基礎学力が上がるよう、徹底的な基礎問題の反復と理解度の向上に努めてもらった。基礎知識と理解力が上がることで最終的には応用問題に取り掛かれるようになり、本人の自信にも繋がるような取り組みだった。
個別教室のトライ 高田駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムというようなものがあるのかは聞いたことがないからよく分からないけど,最初に子供の意見をしっかり聞いた上で、より効率的に効果の見込まれる方法を考えてくれたので良かった。そのため、子供もやりやすそうだったところがとても良かったです。
個別教室のトライ 知立駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人に合わせるというけれど、決まってないので進んでいるのかわからない。明確に作られもしない。他の生徒はどうしているのかわからないが、その都度今日は何をするか、から始まりその日その日だけで、長いスパンでの計画を立てられることがない。
通塾中
個別教室のトライ 高田馬場駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習や冬季講習などのお知らせや、面談のお知らせ。 子どもの様子などは直接面談で話があります。 あとは細かい連絡です。先生がアルバイトで都合合わなくなるなどあるので、その確認等で連絡きます。
通塾中
個別教室のトライ 焼津駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
個別教室のトライ 板宿駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車から降りて5分以内で、通いやすく塾の場所もわかりやすく安心して通わせることができた。
通塾中
個別教室のトライ 四条烏丸校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通だと思います。正直私はそのへんのところはノータッチでただただお任せしているので詳しいことは分かりません。先生を信頼してお任せしています。なので私には分かりません。多分上手くやってくれているのだと思います。
個別教室のトライ 天王寺駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭で出来る範囲は教えたり、勉強しやすい集中できるような環境作りをしていました。スマホの使用時間などもアドバイスしてました。