個別教室のトライの口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全7,737件(回答者数:2046人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難しい問題から先に始めてくれたのでその問題が解けるともう困ることもなくスムーズに解けるのでそのやり方がうちの子には合っていました。 テキストを購入しなくても塾の中にあるテキストをコピーして利用したので無駄なく使えたのでよかったです

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便が良かった。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

色々なタイプの先生がいるようだがどなたもとても丁寧で熱心に指導してくださるのでとても助かっています。こどもに合わせて苦手なところはしっかり拾ってくださるし得意なところはぐんぐん伸ばす方向で引っ張っていってくれ親にはできないことなのでありがたいです。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、不安はありませんでした。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴はよくわたしもりかいしていませんが、レベルに関しては生徒さん一人一人に合わせてくれていて、その都度提案もしてくれるので親からしても安心できてます。 我が子が、この部分がわからないと言えばそこまで下がって教えてくれるのできっちり苦手分野を克服してあったのを記憶しています。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにコンビニがあったり、大きな道路も近いので夜も比較的明るいので良かったです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5年生までに6年生の勉強を先取りして基本的知識を身につけて、6年生からは受験に特化した勉強を進めていく。また、6年生で受験校を絞り、受験校に応じた勉強を進めていく。塾においては数学を中心に勉強し、それ以外は自宅へ持ち帰りプリントで勉強する。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

自宅で勉強しやすくなるようにできるだけ静かに雰囲気作りに努めていましたし、子供の身体を考えた栄養バランスの取れた食事の提供にも心がけました

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの目標に合わせて授業をしてくれる。特に我が子に合っているのは、教えてもらったことについて、自分で問題の解き方を説明できるようになること。 授業を聞いて問題を解くだけだとわかった気になってしまうので、理解したかを確認してもらえることが本人の学びの定着につながっている。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、子供のレベルに合わせて自分で選択できるになっているため、難しすぎるとか簡単すぎるととは基本的には無い。自分の現在の学力目指している。進学先に合わせて帰る際も選べることができるし、それがまた教科別でも実施できるのでよかった。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校の学校推薦が決まり、そのため小論文が必要となったため他の授業のコマ数と振り替えれると連絡がありました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

すみません。上記にも記載したように子どもは毎回言わないので、はじめに面接した時と面談の時に聞くくらいでした。 しかし、子どもは無事国立合格したくらいなのでカリキュラムはかなりよかったまたは、子どもにあってたカリキュラムだったようです。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師の方は同性で現役の大学生だったので、話しもしやすく他の話題も話の中身が共通した部分が多かったそうで、コミュニケーションが取りやすかったそうです。自分の受験経験も話してくれたそうで良かったと思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

何の問題もありません。交通アクセスは十分です

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での本人の授業態度や、やる気などについて。あとは 今後の勉強方法や 本人がもしも受験をしたいと言った時などの対策など。学校での成績について。今後の塾での授業方針について など

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に関しては本人に任せているし 成績についてとやかく言うつもりはない。今後、受験のある学年になるが受験についても本人が受けたいと言えば受けさせるし そのまま 区域内の学校に進学したいと言えば本人の椅子を尊重するつもりである

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

北大生から指導を受けたので、高校の先の進路についても、刺激を受けていました。非常に親身に教えていただき、自分が使っていた参考書や問題集をいただいたり、勉強の仕方や考え方を伝授いただくなど、単なる学力向上だけではありませんでした。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からも通り道であり、食事をしようと思えば近くに飲食店やフードコートを備えたショッピングセンターがある。またバスや電車の停留所も近い。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒がわかるまで一緒にやるをモットーにわから無いところがわかるようになるまで何度でも復習してくれて息子の理解度に合わせて宿題やテストを用意してくれて保護者側からしたら願ったらかなったりの良い内容でした。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の出口すぐなので、それなりに人通りもある マンションの1階にあり、大通りから1本中に入っているので、人の目はあるものの交通量も少ない いい場所だと思う

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通っていた中学校に近かったので便利な様でした。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学の時学校が私学なので進みが早いため、苦手分野の復習を中心にしていたようだが、高校に入ってからは、自習の習慣がついていたので、自分の苦手分野のわからないところを中心的に演習形式で授業を進めてもらっていたようだが正直、息子に任せていたので親はほぼ、ノータッチなのでよくわからない。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムにおいては過去問を中心にやって、解らないとこらは集中的に取り組んで進めていくやり方だったそうです。結果的には一つ一つ身に付いたらしく、取り組み易かったとのことです。この塾に通えて良かったらしいです。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

カウンセラーの資格を持ったスタッフが主に対応してくれて安心だった。教科によって複数の担当がついてくれて、毎授業記録をきちんととってくれていた。 講師はプロで、学生バイトの先生に担当してもらうことはなかったこともよかったとおもっている。 主任の講師の方はこまめに連絡をくださり、塾での様子や課題の進捗状況を教えてくださったのでとても安心してお任せできた。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

次回の面会の打ち合わせ、家庭での学習状況、塾について子供から聞いて困っていることなどがあればそのヒアリング。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください