個別教室のトライの口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全7,324件(回答者数:1969人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の授業や模試などの日程の管理や、自習室が利用できる日や時間帯の確認など。昼を挟む講習の日や、長時間塾に滞在する日のお弁当や軽食の準備。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とても便利な立地である。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前だし、学校からも自宅からも近かった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には苦手科目を中心に指導し、テスト前などは得点アップのために複数教科を取り上げることもあります。ピンポイントで対策取ってくれるので効率よく点数アップに繋がると思います。練習問題などのプリントも良く配ってくれて、ファイリングな大変なほどです。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩1分で目の前。近くに交番もあり安心できる。1Fにはコンビニがあり軽食も取れ気分転換にもなる。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良いと思います。1対1の個別授業なので個人の進捗に合わせて丁寧な授業を行ってくれており質問がしやすい雰囲気なので、概ね信頼出来ると思います。講師によっては合わない場合もあると思いますが、相談すれば変わってもらう事も出来るので安心感がありました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
各交通機関のアクセスができて非常に便利、市電やJR、各交通バス会社など
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの定期的な連絡は特にありませんでしたが、帰りが遅くなる場合の理由やこちらの確認不足で塾に行くはずの日に行っていなかった際の安否確認をしてくれました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の多くは国公立の大学生であるが、指導は丁寧で本人も満足している。定期的に塾長と面談をしており、その中で講師との関係性や勉強のしやすさなどを確認してくれている。講師自らの経験談なども、本人と話す様で勉強以外でも試験に向けての準備など気持ち的に助けになっている。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近ですが、少し、暗い感じで静かな場所です。駐車場がなく、不便でした。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方はみなさん優しく、個人個人に合った指導方法、学習内容でわからない事も丁寧に教えてくれた。 子供の理解度を的確に把握し、より寄り添って指導してくれた。 どの先生もレベルの高さを実感できたと思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000円
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントや教材の管理くらいはしました。それをすることで、子供がどんなことを学び、どの程度の理解なのかがわかるからです。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題はないが、授業の態度などの報告をしてくれたり親切丁寧でした。また、成績についても報告してくれます。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理。持ち物の管理。宿題のやり方を復習。丸つけはしなくてもいいが、一応合ってるかを確認する。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく塾で押していただいた子どものやる気スイッチを家庭で消してしまうことのないように、最大限の配慮を行っておりました。ら
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
状態を客観的に確認してくれて無理なく本人のカリキュラムを作ってくれたので、とても信頼できるものでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
今日行った指導内容を細かく丁寧に教えていただいた。自宅でやるべきことも教えていただいた。弱点を教えてくれた。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師のレベルが高く、個別指導なので個人個人に合わせた指導方法で、なにより生徒に合わせた教育方法だと感じることができる、生徒にも、保護者にも親切丁寧に対応してくれるので安心感があり、ここの塾に任せていれば大丈夫だという感じがあるので安心して通わせることができる
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
娘の苦手な科目を聞いて勉強の仕方、時間の使い方、また苦手な科目をどうすれば楽しく勉強出来るからなど親身になり教えて下さいました。特に英語が苦手だったので勉強以外にも洋楽を聞くと自然に英語を日本語に翻訳したくなるよとか違ったユーモアな形の指導も娘は気に入っていました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されるカリキュラムは、最初の1時間は講師による完全マンツーマン指導、後の1時間でタブレットを使った演習問題を解く時間の2時間で構成されていました。科目は5教科のうち何を選んでも良く、うちは理数が苦手だったので、特に数学に力を入れて指導してもらいました。タブレットの演習で各々の苦手分野がグラフで出るそうで、そのデータを元に指導内容を決めてもらっていたようです。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの提案、出欠の確認、新しい講座や塾日の変更など。 夏期講習、三者面談などはあらかじめスケジュールを書いてくださったり、子供の様子を教えてくださったり、また他にも配慮ある言葉での連絡でした。 先生が良い先生に当たらないとスムーズにいかない場合があるなと感じた
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的な規則正しい生活を心がける事を基本にしました。塾と学校の宿題等で勉強時間を確保していたので受験前以外は特別なことはせず本人に任せながら生活するスタイルでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、大学生だけでなく、副業でやっている人が講師につく場合もある。アルバイトの講師が嫌な場合は、値段を出せば、更に指導力が良い講師が付く場合もある。 生徒が「嫌だ」と感じれば、いつでも講師を変える事も出来る。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
私が英語を使った仕事をしているので、家庭内での英語での会話、ヒアリングやリスニングのサポートをしていました。また進捗状況の確認やスマホの使用状況について管理しました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進捗度合いや学習内容など把握感、 授業をうける姿勢や態度、どんな過程で物事を考えどのように育んでいるかなどの連絡を受けているように思われる
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
コロナ禍にあり、オンライン授業で、基本のカリキュラムに沿ってでしたが、試験前は範囲に合わせていただき、苦手科目を重点的にやって、受験前は、受験校の過去問や、対策で、臨機応変の対応と、授業以外での質問等も、リアルタイムでの対応でした
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一回の、進捗状況と、試験の結果 偏差値、講師の対応など、確認などがあり、ラインでは、家庭での、生活態度、勉強時間などの確認などでした