1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾 オンライン校
  3. 783件の口コミから東大毎日塾 オンライン校の評判を見る

東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全783件(回答者数:148人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン塾なので不満はありません。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校に目標を絞った、最短で効率的な勉強カリキュラムを年・月・週単位で一人一人に合わせ相談し、計画を立ててもらえるので今何をいつまでに進めるか等、進捗状況に合わせて柔軟に管理することも出来る。最先端のAIを『いつでも先生』では、いつでも即時に質問に答えてもらうこともできる。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒のスケジュールや、塾内のお知らせ、また受験情報や勉強法などの子どもの学習に関する様ざな情報が塾内連絡ツールで配信されています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談が終わったあと面談の内容を伝えるような内容のLINE保護者にも送られます。 毎週欠かさず送られるので何をしているかが分かって便利だそうです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

家庭でのサポート

面談でメンターさんと話し合いながら毎日の学習ノルマを決めてくれるので自分が何をすれば良いか明確になります。また、勉強内容と時間を随時アプリで報告するので、それを見てアドバイスをくださることもあります。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強の定着を見て、不安に思うことは先生や塾に報告し、改善していただきました。 親はあまり口を出さず、塾に全面的にお任せしています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の力に合わせて一週間ごとに授業計画を作ってくださっています。 適宜、修正を加えながら、習熟度に合わせて進めてくださっています。 受験日を見据えて、一人一人に合わせたカリキュラムを作って、それに沿って勉強が進められるので、大変助かっています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧で好感が持てる。リアクションがあるので子のやる意欲・きっかけが増えているように感じる。リアルの通塾だと、塾に行った時だけしか学習意欲をもたらすことができず悩ましかったが、改善された。6年生大学の学生さんであったため、親としてはありがたいが、お願いしている内容に比しオーバースペックと思われ恐縮する。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

模試の成績や使用している参考書などを伝えて、志望校に対してのスケジュールを組んでもらいます。少しずつ変更が加えられてより良くなっていく感じです。娘だけに合ったスケジュール、勉強内容ですので満足しています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは完全オーダーメイドです。僕の苦手も得意も全部伝えてそれを元にプロの講師の方や現役東大生メンターさんが学習スケジュールを組んでくれます。毎日課題を出してくれて苦手でやる気が出ない科目も強制的にやる事が出来るし課題の確認もしてくれるので雑に出来ない所が特に良いです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは完全個別で作成してくれます。本人の現状を事細かに報告書すると目指す大学の合格への道筋を立ててくれ、それにそって更に細かく計画を立ててくれて驚きました。自分1人では見通しを立てる事も難しく、また想像も付かない事もあるので大学受験のプロの講師の方々と現役東大生メンターさんが自分の経験と最大限の知識を元に作成して下さるので本当に信用出来るし安心して任せられます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の説明によると、メンターさんは東大や医学部の現役大学生だと聞いています。子供の志望校や学部に合わせて、塾が決めたメンターさんに指導を受けています。本人が満足しているようなので、安心しています。メンターさんが、本人の志望大学の現役学生なので、学習指導のみならず、大学生活などについての話も聞かせてもらえるのではないかと期待しています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

メンターの方からLINEで連絡が届くそうです。 保護者の方がどんなシステムかあまり詳しくわかりません。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は学習計画を立てるのが苦手で、それをやってもらえるのもこの塾を選んだ理由です。先生は学校の予定や家の予定を聞いてくれた上で週間予定を立ててくれます。それだけでなく、志望校のことを考えた年間計画も立ててくれます。計画はzoom面談とかで話しながらつねに新しく作り変えてくれます。とても助かってます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科及び生活習慣まで、不安なことやわからないことを聞くと丁寧な回答がかえってきます。これはとても大事なことですが、実践できている塾は少ないので東大毎日塾の存在は貴重だと思います。これからも頑張りたいです!

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

週に一度本人との面談内容や、その週の計画や進め方について報告をいただけています。生活リズムに対して相談した際にはその件を面談でも話していただき、その内容についても報告いただけました。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

・親身になってサポートしてくれる ・学習状況を見てコメントしてくれるので嬉しい。頑張ろうと思える。 ・教師の方は大学生 ・とても分かりやすい(添削や質問対応) 今まで教えてくださった塾の先生(主に大学生の方)の中で一番分かりやすいと個人的に感じている。 ・勉強方法(科目・参考書別)や1日の学習の進め方、進路相談もしてくれる。 ・相性が合わなかったら変えることも可能だとホームページに書いてあった。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

希望すれば子供とのやり取りも教えて貰えるようですが、我が家は子供に任せているので特段連絡はしていないです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

希望すれば子供とのやり取りも教えて貰えるようですが、我が家は子供に任せているので特段連絡はしていないです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

遅くとも質問した次の日までには回答してくださいますし、同じ問題について何度も聞いてしまっても丁寧に回答してくださいます。 学習計画も細かく立ててくださいますし、週一の面談では進捗状況の確認をして、なぜうまくいかなかったかなどを親身になって考えて下さいます。勉強に関して心配事や不安なことも相談に乗って下さるので安心して勉強できます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

面談で決めた勉強計画をこなしていきます。部活が週7で、週末も試合などが入る自分の状況も伝えてあるので、がんばってこなすぞ!と思えるレベルの計画です。毎日やった量を報告するので、進みが遅い場合などは声かけしてくれます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインなので、24時間いつでも質問や対応をしてくれます。LINEWORKSを使ってやり取りするのですが、質問や勉強開始・終了報告のタイミングが夜遅くなってもリアクションをいただけてありがたいです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強方法・方針・面談内容の報告があります。また、1ヶ月に1度アンケートの回答依頼があります。初回の時は、メンターの方から簡単な自己紹介もありました。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

進め方を教えてくださいます。受験まであまり時間がないので、ずいぶん先の進み方も教えてくださりました。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1週間に1回の1時間の面談があり,そこでメンターさんと勉強の計画やこれからの事を話します。私は使ったことがないのですがオンラインの自習室が使えます。手元だけが映るので顔の心配はありません。1番安いコースなのですが自分ではとても満足しています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインであるため、基本は自宅学習です。場所を選ばず勉強や質問が出来るので、自分の都合に合わせられる点が良いと思います。交通費も必要ないため、授業料のみ支払えばいいということも良い点だと思います。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

娘に合わせた学習計画を作成していただき、その計画に従って勉強を進めているようです。一般的な予備校で行われているような授業はなく、娘が選択している合格プレミアムコースでは、週二回、一回一時間の面談時間があり、そのときにわからないことなどを集中的に教えてもらっているようです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください