東大毎日塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 1,027 件(回答者数:194人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンラインなので特に関係ないと思います。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人が塾に行きたがらず、自分でやり方を決めて勉強し、何か質問したい時だけ先生に教わりたい、という意志が強いため、東大毎日塾の指導方法がよく合っていると思います。メンターさんが、本人の志望大学の現役学生なので、学習指導のみならず、大学生活などについての話も聞かせてもらえるのではないかと期待しています。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
主に自宅からオンラインで利用しています。不都合はありません。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンラインなので自分で環境を選べます。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンライン塾なので、自宅で安心して指導を受けることができます。移動時間も全くないので通塾で疲れることもありません。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は現役の東大生です。 親身になって聞いてくださり、わからないことがあった時に質問をするととても丁寧に教えてくださいます。 また、参考書の使い方などにも詳しく、今まで知らなかった使い方を知ることができ、勉強の質が上がっている実感がします。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の記録について。 面談の日にどんなことを話したのかやこれからの勉強方針について。 そのほかは、事務的な連絡やお知らせなど。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長期的なスケジュールと短期的なスケジュールとを縦てくれるので、それをもとに勉強をすすめています。塾で一律で習うよりも自分のペースで進められ、分からないところはピンポイントで聞けるので、時間を有効に活用できる気がします。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者からどういう連絡をもらっているのか何も教えてもらっていないのでわかりませんが、週に1回、なにかしらメンターさんから連絡はもらっているようです。もちろん返信したほうがいいでしょうが、それに必ずしも返信しなければいけないというわけではなさそうです。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
LINEWORKSに保護者も入っているので、本人とメンターさんとのやり取りもすべて目に入ってきます(設定で外すことも可能)。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ZOOM等を利用したオンライン指導になります。契約させていただいている時間いっぱいまで実施いただいています。推奨する教材や不明点に丁寧に答えていただけるので、とても満足しています。自分の部屋でできる人にはとてもおすすめです。わざわざ遠いところまで通う必要がないので良いです。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生という忙しい身分ながらしっかり面倒を見ていただけてありがたい限りです。自分の志望している東大の方でもあるので、面談の際に毎回東大での生活について教えて下さるのも嬉しいです。 指導は明確で分かりやすいです。自分では気がつけなかった間違いの傾向を指摘していただけたのは特に良かったと思います。教え方・対応も丁寧です。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンライン上なので自分の都合にあった時間にできます
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
現役の難関大学の大学生です。勉強面でのサポートはもちろん、精神面でのサポートもしてもらえます。生徒の志望大学や目標に合わせてメンターの先生が選ばれるので、リアルな事情を聴くことが出来たりします。大学についてのちょっとした雑談や大学での学習についても聞くことができるので、いい経験になります。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
在宅学習のため交通費がかかりません。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主に週一回の面談、随時可能な質問、オンライン自習室で構成されています。面談では私の現状や考えを汲み取り、一緒に学習計画を立ててもらえるので、心強く、自分でもゴールへの道のりやタスクを自覚できます。質問対応は主にチャットで行われ、直接の方がわかりやすい場合はZoomで対応してもらえます。オンライン自習室では他の生徒さんが勉強している様子を見てモチベーションを維持できます。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
自分が目指している学部である、獣医学部の現役大学生なので、話がとても合うし、意見や勉強の仕方などのアドバイスがとても参考になります。 受験のこと、勉強のことを詳しく教えてくださるので対策がしやすくなります。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンラインなので自宅です
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
私は自身で授業料を払っているため保護者対応に関しては詳しくないが、LINEの掲示板に連絡が投稿されている。セミナーなどの連絡もあり丁寧な印象を受ける。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
LINEWORKSで生徒用、保護者用のチャネルが開設されます。保護者には先生やその上司の方からのご挨拶やこちらからの質問事項有無確認などので連絡があります。希望すれば保護者も生徒用のチャネルに参加することができますので本人と先生のやり取りも確認可能です。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンライン塾のため、家から出る必要がなく、その分勉強時間が確保できるのでとても良いと思います。
東大毎日塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強については担当講師にお任せできたので、家庭では健康面、生活面でのサポートを行いました。 出願その他手続きが複雑なので、サポートしました。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円