1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾
  3. 東大毎日塾の口コミ・評判一覧
  4. 東大毎日塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)

東大毎日塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全 1,027 件(回答者数:194人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

講座やセミナーの紹介、また塾についてのアンケートなどがあるそうです。情報がたくさんくるので受験に対して持っている不安なことも解決していけると思います。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

メンター(講師)の方は現役東大生で、子供からはとても優しく教え方も上手な方と聞いています。最初に年間・月間・週間予定表を立てて下さったおかげで子供が何に取り組めば良いのかが分かり、日々の勉強の精度が上がったようです。週2時間の授業以外にもいつでもLINE Worksを使用し質問をする事が出来るのですが、どの質問に対しても分かりやすく教えて下さるとの事です。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者へ月一回のメンターのアンケートが必ず回ってきます。その他、大学受験についての情報などもアプリから閲覧でき重宝してます。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン塾のため、通塾に関しては何の労力もいらず、勉強に集中することができた。

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインだったので、通塾する必要がなく、時間短縮や費用削減ができてよかった。また、面談の時に特に不具合がなくてよかった。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

LINEがつながってるので、やり取りは簡単です。 希望すれば授業内容が動画でおくられてきます。 今日は、こんな事しましたと。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは講師の方が面談で都度更新しながら個人に合ったものを作ってくれます。この科目を先にやったほうがいいや、これとこれは同時に進めたほうがいいなど、カリキュラムに対応した科目毎の指導もあるので、自分だけでは進められそうになくても大丈夫です。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分が実際に今手持ちで使っているテキストや問題集をなるべく使ってやっていこうとプランニングしてもらえるのでとてもいいと思います。また、適宜修正してくれたりあまり寝るのが遅くなったら睡眠はしっかり、などどいうところまで気にかけてくれるのでまさに伴走してくれている感じです。1人1人に合った必要なカリキュラムを組んでくれるところがよいです

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインであるので通う必要がなく家でできるので非常に良いです。地方のため大変助かります

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

LINEのようなチャットツールや、学習管理システムを利用しての学習になる、

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインで全てが完結するので、勉強時間を確保できている。また、LINEのようなチャットツールや学習管理のアプリの利用で、先生とのやり取りも頻繁にできら。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅オンラインなので特に周囲の環境の影響はありません。通塾しない分勉強時間にあてられます。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

月ごとの計画表を立ててくださり、それに向けて勉強を進めていくカリキュラムです。自身では、把握できない、正しいかわからないところをサポートしてもらえるのでとても助かっています。子ども本人もやる気を出しています。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱(9月後半〜3月まで)

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

ダラダラしがちなので、勉強しているかどうかの定期的な声掛けや、勉強の分からないところを相談された時は、分かる範囲で教えたりすること。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大学受験対策が目的ですので、志望校にあわせたテキストを購入します。 どのぐらいのペースで優先順位はどれからも教えてくれますので、子どもは「これであってるのかな?」と迷うことなく後はやっていくだけです。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

週に一度の本人との面談があり、その後でその面談の内容を丁寧に報告いただいています。本人の様子や、少し雑談などがあった場合もその内容など、雰囲気が伝わるような、内容の報告もあります。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生です。子供の志望校にあった講師が選ばれます。 大学生ではありますが、塾内での審査で選ばれた方が対応されるようです。 保護者に対する回答も的確であり、授業報告もしっかりしてくれます。 入塾時の説明では、子供と相性が合わなければ無料で変更は可能とのことですが、現時点で大変満足しております。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインのため、移動時間が必要なく大変助かっています。チャットやmeetでの対応のため、外出先でも受講できます。

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の内容や、質問の内容、計画などを保護者にも共有していた。また、保護者からの質問への対応も行われていた。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎週の授業&面談で、行った内容をLINEWORKSというアプリを使って共有しています。こちらこらの質問の答えや、今の不安や疑問点なども、毎回確認してくれています。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン塾のため、交通費や通塾に掛かる時間がなく、金銭面や体力面、時間的な負担がない。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

どんな風に勉強した方が良いかとかどの教材を使って勉強した方が良いかとか言われています。 勉強時間も最低2時間しなさいと言われています。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒本人からなのであまりよく知らないが、個別指導グループにも親は入っていて、いつでも自分の状況を把握しようと思えばできるような状態。既読はついていないため放置されている。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

東大毎日塾の講師になるにはある程度の学歴がないと採用されないようです。 講師は難関大をくぐり抜けた先生方ですので、信頼しておまかせしています。 塾長を始め、教育担当の方、講師の方、どなたも親切に対応していただきました。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインのためなし。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎日のタスクとして7~8時間は学習している。 1週間ごとに指導計画を立てて、実践し、修正をしながら進めている。数Ⅲなど難しい分野については 時間をかけてゆっくりすすめてもらっている。 苦手な英語はアプリを使って楽しく学習している。 毎日続けることでリスニングにも慣れ、基礎から見直すことで苦手意識もうすれてきている。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の週一の面談の後に面談内容や、それ以外でも何か気になることがあった時に連絡をくださるみたいです。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン塾ですので通塾の時間や費用が掛からないのがいいです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください