1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾
  3. 東大毎日塾の口コミ・評判一覧
  4. 東大毎日塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)

東大毎日塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全 984 件(回答者数:186人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の勉強・学習状況の共有や受験に関する情報の共有等。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

東大工学部の先生です。息子が工学部志望であることから選んで頂いたんだと思います。オンラインでの授業の説明や、質問に対する答えも分かりやすくていいようです。志望大学に合格出来るように熱心に考 えていただいているように感じます。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は現役東大生。 説明は少し先の知識と絡めながら徹底的にかつわかりやすく教えてくれるので良い。 また、日々の学習にコメントをつけてくれるのでもっとどうすれば良いか改善点が見つかり、自己を高めることができる。 講師はあまり高圧的な態度ではなく、優しく教えてくれるのであまり緊張することはない。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

メンターさんは医学部在学生です。講師歴は分かりませんが、親切丁寧に教えて頂けています。学習プランに沿って毎日声がけ進捗状況のチェック、LINEでの質問にも答えてもらっています。オススメ教材なども教えてくれます。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週に一度、先生に進捗状況を報告する事が勉強のモチベーションに繋がっています。 先生からの信頼を裏切りたくない気持ちも相まって、怠け心にブレーキを掛けてくれています。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

東大毎日塾のカリキュラムは、生徒一人一人に合わせて講師が考えてくれるので人それぞれです。私は今、数Ⅰ数Aの復習の2周目と英文法問題と学校の課題をやっています。進学クラスなので学校からの課題が多く毎日追われていますが、頑張って自分の勉強も進めているところです。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン塾なので自宅で学習を進めることができ、わからないところはその都度メールで質問できて時間帯や数の制限も無い。週1回の面談もリモートなので、パソコンやインターネット環境が整っていれば通塾にかかる時間や送迎の負担や塾周辺の治安の心配はない。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインのため、通塾するための交通費、移動時間が節約される

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最初に勉強方針について明確に示してくれる。これは特に勉強方針がなかなか決められず困っていた娘にとても合っていた。また、その後も計画シートなどで週・月ごとの達成目安が決められていて、合格という最終目標に向かって頑張りやすい点でとても良いと感じた。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

受験校の大学生が講師をしてくださいます。まだ入塾して間もないので分かりませんが、合格に導くために貪欲な先生だろうとかなり期待はしています。教え方は自称進学校の教師よりよほど上手です。上からのティーチングばかりではなく、同じ目線に立って指導してくれているように現時点で感じています。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

まず全員が東大生な訳ではないです。私のメンターさんは京大生です。(京大志望なので)。メンターさんが受験生の時に京大について分析したことやメンターさんの実際の試験の開示なども教えて頂きました。このように志望校の先輩がメンターだったりするとモチベupにも繋がるしとても参考になると思います。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン自習室はあまり機能していない

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

数学や国語など内容は限定されるが教えられる範囲で教えている。またメンターの先生にメールでやり取りする際に、目上の人にメールをすることが不慣れということもあって内容的なアドバイスを必要ならしている。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン塾のためコメントできません。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

東大生で真面目な印象。教え方は分かりやすいと言っています。分からない所はいつでもなんでも聞けるのでとてもお手軽に利用出来ます。いつもなら聞けないタイプの娘ですが、ちょっとした事でも聞けているようです。面談が週1あるのですが、毎回内容を細かく連絡してくれるので、何してるか分からない集団塾と違い、保護者も安心出来ます。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

優秀な大学生に教わっていて、頼りがいがあります。部活をやってるなどの共通点もあり話しやすい。先生も忙しそうなので、ラインワークスでのやりとりはタイムラグもありますが、毎週面談をすることで、モチベーションもあがるのでとてもいいです。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週に一回の面談の使い方は個々にまかされているので、どのような内容にするかで満足度がかわってくると思います。勉強内容で質問などがあれば充実した時間となりそうですが、子供はまだ、質問の仕方などがうまくないので今後の課題です。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

希望の大学・学部に沿って現役の大学生が、 メンターとして担当についてくれます。課題に対しても1対1で実際に勉強のやり方等、何が必要・不要かを見て頂けるので、効率良く勉強が出来るのではと思います。メンターの方が都度変わる事が無いのも安心できます。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私はスタンダードコースといういつでも質問出来て週一回の面談があるコースを受講している。面談ではこれからの勉強の方針や現状の確認、勉強中の質問などを行う。ここで、詳しく説明を聞きたい問題を質問することもできる。面談が多すぎても勉強に集中できないし、24hオンライン上での質問ができるので満足している。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

講師・授業の質

東京大学に現在通学している人が教師として教える。自分が勉強したい科目、要望によって講師が宛てがわれるようになっている。また、教師が合わなければ無料で変更することも可能。親身になって教えてくれるため勉強以外のことも相談可能。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は基本オンラインなので、通信環境さへ整っていれば問題はありません。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強の進捗確認と、必要な参考書の内容やURL。質問にはすぐに答えてもらっています。わからない問題に対しても面談の際に答えてもらえます

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴は何といっても、自分のすきな教材で組んでくれるというところだと思う。自分のもっている教材なら何でもいいのでとても自由度が高い。参考書で勉強した方が学習効率が高いという生徒もいるのでそういうひとにはうってつけの塾だと思った。

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のシステムだったり、どのようにして勉強を進めていくかなど、わからないところまで詳しく教えてくれた。

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今週の面談の内容が必要な人には届くはずです。 また、大切な連絡や様々なコラムをLINEworks上で発信して貰えます、

通塾中

東大毎日塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインなので通塾の必要がない。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください