東大毎日塾の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 984 件(回答者数:186人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは人によって違う。僕は、大学受験を目標に据えた高校一年生なので、青チャートや英語の文法書、単語帳などを一週間でやる量を決めて、コツコツ終わらせていくという指導方法だった。他の人と同じかどうかは知らないが、僕としては個人にあったとても良い指導だったと思っている。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
個人指導のかたちなので一人のメンターさんが丁寧に接してくれています。プレッシャーをかけるというよりほめて伸ばしてくれるタイプなので、プレッシャーがすごくて憂鬱だなと思ったことはないです。反対にモチベが上がり勉強の総時間も上がっています。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
学生の講師であるが、同性の親しみやすい元気で暗記が得意というリクエストを入塾時の面談で相談したところ、その通りの講師を配属いただいた。 教えかたもうまく、子どもも満足しているようだ。 また授業外でも勉強のフォローをしてもらっており、そこも助かっている。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通う塾という選択肢もあったのですが、移動時間や手段を考えると オンラインでの時間の有効性を第一に選択しました。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅。オンライン面談ではネット環境左右される。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
週1の面談は自宅で行い、自宅にある問題集などを使う。また、交通費や通塾の時間もかからない。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1週間60分のコースをお願いしています。+料金でいつでも先生というAIに質問できるものも取っています。 いつでも先生ではちょっとしたことでも聞けるので良いです。 あとは学習管理アプリのStudyplusもありますが、まだそこまで使えていません。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンラインなので、集中できる部屋が必要
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
自分が部活ですごく忙しいけど自分のメンターさんも部活で忙しかったりらしくてそのコツを教えてくれたりするのですごく助かっているとモチベーションが高いまま進めることができています。とにかく面倒見が良くて優しい方々なので安心して授業を受けたりすることができるなということを感じました。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オンラインでの学習指導がベースとなつていて、生徒の環境(部活動との両立や生活のリズムなど)や志望校の内容から詳細な学習計画を建ててくれ、各教科の参考書の選択や勉強のやり方等もアドバイスをしてくれる。また、質問や相談は毎日し放題である。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人の希望や目標に対して、現在行うことと長期 的な計画を示してくれています。講師が担当しな い教科に対しては別の講師をつけてもらっていま す。週に一度の面談で修正していきます。実際の進捗と対話によって進められるので良いと思います。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
娘との授業内容のメモの共有 こちらが希望した場合、電話で対応してくれる。 受験に関する案内なども送られてくる。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンラインのため、周辺の環境なし
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
詳しいことは私は生徒なので存じ上げませんが、入塾時にどこまで把握したいか保護者に確認がいくと思います。私は特に連絡とかはないコースです。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
現役の医大生がメンター。実際に大学に通いながら医学受験をしておられたので、子どもの境遇と同様で大学通学と受験を掛け持ちするうえで参考になる話や、医学部での様子などの話がいろいろ聞ける。現役の大学生のため、面談時間の調節が難しい時がある
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の情報や、子供の学習の様子、 また、子供に関するお願い(スマホの時間を制限する為のスクリーンタイムの設定のお願いなど)など
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
まだ始めたばかりなので手探り状態ですが、一生懸命こどもに寄り添ってくれていると思います。毎週面談があるので、スケジュールの組み立てなども軌道修正ができるので、とてもありがたいです。この後、こどもが良い方向に変化してくれることを期待しています。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンライン校なので、地方に住んでいても通塾でき、交通費や交通時間がかからないところが良いです。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
現役東大生がメンターとしてサポートしてくれます。 志望校大学受験に向けての学習計画も一緒に立ててくれました。 また、学習の進み具合をみて計画の見直しもしてくれます。 学習面以外も含めて色々とアドバイスしてくれて助かっています。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週一回のオンライン面談を何回か行うことによって、現状を把握して頂きつつ、長期的な計画および日々の取組についての計画を立てて頂きました。 また、週一回のオンライン面談に加えて、チャットツールを利用して日々の計画や進捗の確認をしてもらっています。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンラインでLINEやzoomなど使い慣れているものを利用できるので便利だった。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
講師・授業の質
メンターと呼ばれる方は年齢も若いので子どもとも打ちとけやすく、自分の経験などもふまえて、親身になって相談にものってくれているようです。また週一回の面談での学習計画や日々の進捗状況まで鑑みて指導してくれているのは非常にありがたい。
通塾中
東大毎日塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンラインなので、家でやります。家でやる時に使うアプリは使いやすいのですが、少し通信が遅くなってしまうことがあります。