個別指導塾トライプラスの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全824件(回答者数:248人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からすぐに行けます。 自宅の通り沿いにあります。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談のお知らせ 担当の先生の授業内容や理解度の報告 長期休みの前に、休み期間の勉強についての相談など
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
メールで定期的に行われる面談のお知らせや、季節講習のお知らせなどが来ます。 特別な場合以外はそんなに電話がかかってくる事はなかったです。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近い。バス停もあった。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
社員の先生もいたし、大学生の先生もたかさんいた。大学生の先生は歳が近いこともあって、授業のことはもちろん、世間話とか学校の話とか、気軽に相談ができてはなしやすかった。 社員の先生は教え方がとても上手く、難易度の高い問題に取り組んで、分からない時は社員の先生にきくと詳しくおしえてもらえた。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムもしっかり組まれており、計画も個人を考え組まれていたと思います。 主に予習でした。 年間スケジュールも組まれていてよく考えてらくれていたと思います。 早過ぎず遅過ぎないペースだと聞いています。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校と塾での宿題の内容を確認。 また、学校と塾でのテストスケジュールを管理しております。 また、読書などを音読しております。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の時間の変更などをこまめに連絡していただいた。また、コロナやインフルなどの感染症の際は、いち早く教えてくださったことで、自分で判断して出欠を決めることができた。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業は個別授業なので、わからないところは何でも質問出来るところがいいところです。 娘もわからないところは何でも質問して、難題を克服したとのことです。 今後もわからないところは、どんどん質問して、レベルアップしてほしいです。 先生も何でも対応するとのことです。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
事務の方からの模試の日程のお知らせ 講師の方や事務の方からの遅刻した(塾に来てない)時の連絡 事務の方や講師の方からの4者面談の案内、日程調整の連絡 塾長からの受験情報の提供 塾長のメディア出演情報など
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のカリキュラムで30段階くらいの レベルから選択が可能。 レベル選択は、独自の実力テストを行ない、科目別に決定をおこなう。 同じレベルの受験生がその後どのようにルベルアップして、最終的に志望校に合格したのかがグラフ化されて表示されるので、計画を立てやすい。 学習アドバイザーと担当講師との三者面談もあるので、カリキュラムについて相談して決めることができる。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周辺は比較的静かで、マンションの中の1室であったため、防音、耐震の面でも安心
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
これから受験を迎えるので模擬試験が何回かでてくる。また3年間通して使えるワークの購入をし、それを使って勉強を進めているようだ。それ以外には塾から出るプリントの宿題が出ている。細かくは把握しておらず先生に任せっきりになっているがそれほど信頼して預けています。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
フクト等の日にちお時間の確認 勉強法の薦め方等も、きちんと 連絡してくださってました とても、大変だったと思います 早めに連絡をくださりとても良い塾長さんでした。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾長さんから、フクトの日取り時間の連絡や 成績の状況等を電話でれんらくしてくれたりして、とても、親切な対応で連絡をくださっていた印象が残ってあるあります。 いい塾長さんで良かったと感謝しております。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。 年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。 また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐの場所
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
トライには、決まったカリキュラムはないようです。最初に施設長と保護者、子供がお話をして、学習課題と現状を確認した上で、最適な学習プランや勉強方法を提案 してくれています。 また4年生から受験するかにより使用するテキスト(その子供ごと)に分かれていました。 受験コースだと私立向けをの問題をまずは網羅し、5年生では一旦通常の6年生までの課程を修了させ、6年から都立向け(うちの子の場合ですが)に対策をするような流れで進めています。 基礎をしっかり身につけ、そこから応用というような感じです。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
トライ独自の模試があったり、生徒ごとにその子にあった教え方をしてくれました。志望校別や個人別に強化科目を徹底的に教えてくれました。授業以外でも塾に行くことができ、自習という形で勉強することができました。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:320000円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導塾なので、基本的には本人のその時のテーマに合わせて授業をしてくれます。例えば定期テスト前ならその対策、英検前は英検対策、受験が近づいたら過去問など、手厚くフォローしてくれたので、とてもよかったです。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000万円
塾にかかった年間費用:60万円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスが流通していて栄えていた
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない