KEC個別・KEC志学館個別の総合評価
KEC個別・KEC志学館個別の基本情報
講師1人につき生徒2人までの完全個別指導
授業満足度98.6%の奈良県の学習塾
KEC個別・KEC志学館個別のポイント
- 奈良県で42年の指導実績!授業満足度は98.6%と高水準
- 1対1、または1対2までの完全個別指導!質の高い講師陣が全力サポート
- AIを活用した最先端学習!最短学習で効率良く学力養成
目的
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- テスト対策
科目
- 国語
- 英語
- 算数
- 数学
- 理科
- 社会
講習
- 夏期講習
- 冬期講習
- 春期講習
特徴
- 体験授業あり
- 安全対策有
こんな人におすすめ
高校・大学受験対策をしたい人
KEC個別・KEC志学館個別は、しっかりと受験対策をしたい人におすすめ。
高校受験において、志望校合格するためには、入試出題傾向を正しく分析した上で対策を進めて行かなければいけません。KEC個別・KEC志学館個別は奈良県密着型の学習塾。42年という長い指導実績を誇り、特に地元の受験情報やノウハウに精通しています。受験に直結した情報やノウハウを元に、効率的に受験勉強を進めていけるでしょう。
また、大学受験においても日々の学習をサポート。効率的に大学合格までの道のりをサポートしていきます。
苦手克服や前学年の復習など、自分の学力にあった勉強をしたい人
苦手科目の克服や、前学年に戻って勉強をし直したい…など一人ひとりが抱える学習課題は異なります。しかし複数の生徒が一緒に授業を受ける集団型の学習塾では、一人ひとりの希望に合わせて勉強をすることは困難。
ですが、KEC個別・KEC志学館個別は1対1、または1対2の個別指導スタイルなので、自分のペースで勉強することが可能です。それぞれの希望やニーズ、学習ペースに合わせてカリキュラムが作成されるので、苦手科目の克服やさかのぼった学習、先取り学習、入試対策などあらゆる学習ニーズに対応することができます。
引っ込み思案な性格で、コミュニケーションを取るのが苦手
最後におすすめなのが引っ込み思案で、コミュニケーションを取るのが苦手なお子さんです。
「一人の講師に慣れるまでに時間がかかる」「他の生徒がいる前だと、恥ずかしくて質問ができない」などコミュニケーションを取るのが苦手な子供も、KEC個別・KEC志学館個別なら問題ありません。
1対1、または1対2の個別指導なので他の子供を気にする必要がなく、授業中に分からないことがあったらすぐに講師に質問ができる環境です。また科目別の担任制を採用しており、授業のたびに講師が変わることもありません。ずっと同じ講師に指導をしてもらえるので、信頼関係を築きやすいのが特徴です。
KEC個別・KEC志学館個別の雰囲気
- 料金はどのくらい?
- 志望校合格に向けた最適なプランは?
- 見学や体験授業はある?
料金や具体的な時間割、見学・体験授業の有無など、担当者より丁寧にご説明します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
KEC個別・KEC志学館個別が選ばれる理由
成績を上げる仕組み
1対1、または1対2の指導スタイル!個別カリキュラムで学力アップ
KEC個別・KEC志学館個別では生徒1人に対して講師1人、または生徒2人に対して講師1人の指導スタイルを採用しています。
1対1の場合は講師が付きっきりで指導をしてくれるため、高い学習効果を狙えるでしょう。苦手科目もとことん解説をしてもらえるため、効率的に克服できるはずです。
1対2の場合は、講師による解説と生徒自身による問題演習を交互に行います。講師による解説を待っている時間を無駄にせず、学んだ知識を問題演習で活性化できるのが特徴です。
さらに授業では生徒一人ひとりに合わせて作られた、個別カリキュラムに沿って行われます。オーダーメイドのカリキュラムで、高い学習効果が期待できます。
講師は科目別の担任制で、学習効果が高まる
塾によっては同じ科目であっても、授業のたびに講師が変わるところもあります。さまざまな講師の指導を受けられるメリットがある一方、特に引っ込み思案の子供にとっては信頼関係が築きにくく、デメリットとなるでしょう。
KEC個別・KEC志学館個別の講師は、科目別の担任制です。授業のたびに講師が変わることはないため、一人の講師とじっくりと信頼関係を築けます。「質問がしやすい」「講師側も子供の特性を理解し、特性に合わせた指導を展開できる」といったメリットがあり、学習効果も高まっていくはずです。
また、講師は人柄重視で採用された質の高い講師ばかり。生徒の目標達成に向けて全力でサポートしていきます。
最先端学習を導入!AIを活用した超個別指導
KEC個別・KEC志学館個別では優秀な講師による指導にAIもプラスした、超個別指導を展開しています。
AIが生徒一人ひとりの学習データを瞬時に分析し、いま学習すべき箇所を自動作成。さらに塾の最強講師も一緒に学力アップに必要となる単元を徹底的に洗いだし、志望校合格に向けた最短ルートを提示してくれます。最先端の学習法で、これまでの不可能を可能にしてくれる学習塾です。
他塾と違う!独自の取り組み
オンライン授業対応!教室で指導している講師が担当
KEC個別・KEC志学館個別ではオンラインによる授業を行っています。パソコンやタブレットなどの通信機器、そしてインターネット環境があれば自宅でも個別指導を受けられるのが特徴です。
実際に教室で個別指導を行っている講師がオンライン授業も担当するため、「オンラインから通塾に切り替えたい」「通塾からオンラインに変更したい」といった際も、講師を変更する必要がありません。
高校受験の内申書対策にピッタリ!定期テスト対策3DAYS
高校受験の合否に関わるのが、中学校の内申書。そして内申書に大きく影響を与えるのが学校の定期テストです。そのため高校受験を目指す子供の場合、定期テストでなるべく高い点数を取得しておく必要があるでしょう。
KEC個別・KEC志学館個別では定期テスト対策3DAYSが行われます。テスト前の3日間を活用して、徹底的にテスト対策を実施。普段受講していない科目の対策もできるため、テスト本番で高得点取得を狙えますよ。
大切にしていること
KEC個別・KEC志学館個別が大切にしているのは、10年後や20年後も継続する自信を育てることです。
子供たちが成長し、就職活動をする際や社会で働く際、さまざまな困難が待っていることでしょう。困難に直面した彼らの心を支えるのが、過去の経験です。
「高校受験で頑張った」「塾で一生懸命勉強をした」といった経験が自信となり、10年後・20年後の子供たちを支えてくれるようになります。成功体験を多く積み上げ、将来にわたって持続する自信を育ててくれる学習塾です。
サポート体制
自習室はいつでも利用OK!講師に質問も可能
各教室には自習室が完備されており、教室が開いている時間帯であればいつでも利用できます。さらに分からない箇所は講師に質問もできるため、効率的に自主学習を進められるでしょう。
無料の体験授業あり!
KEC個別・KEC志学館個別には無料の体験授業があります。教室の雰囲気や実際の授業を体験できるため、納得をした上で入塾できるはずです。
定期的な面談の開催
生徒の指導においては授業だけでなく、定期的な面談も実施。生徒のモチベーションを大切にし、しっかりと向き合いながらやる気を引き出します。
- 料金はどのくらい?
- 志望校合格に向けた最適なプランは?
- 見学や体験授業はある?
料金や具体的な時間割、見学・体験授業の有無など、担当者より丁寧にご説明します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
KEC個別・KEC志学館個別の料金・実績
料金
小学生
- 初期費用
- 入学金:16,500円(税込)
- 月額費用
- 例)週1回・15,180円(税込)~
- その他の費用
- 教育充実費:2,860円(税込)※テキスト代、テスト代が別途必要。※料金は目安となります。詳細は料金問い合わせフォーム(無料)にてお問い合わせください。
中学生
- 初期費用
- 入学金:16,500円(税込)
- 月額費用
- 例)中学1~2年生・週1回・15,730円(税込)~
- その他の費用
- 教育充実費:2,860円(税込)※テキスト代、テスト代が別途必要。※料金は目安となります。詳細は料金問い合わせフォーム(無料)にてお問い合わせください。
高校生
- 初期費用
- 入学金:16,500円(税込)
- 月額費用
- 例)高校1~2年生・週1回・18,370円(税込)~
- その他の費用
- 教育充実費:2,860円(税込)※テキスト代、テスト代が別途必要。※料金は目安となります。詳細は料金問い合わせフォーム(無料)にてお問い合わせください。
合格実績
※合格実績は、公式ホームページ・塾からの提供内容を元に抜粋しています。詳細は塾までご確認ください。
大学合格実績
- 京都大学 1名
- 大阪大学 2名
- 早稲田大学 4名
- 慶應義塾大学 2名
- 神戸大学 2名
- 名古屋大学 1名
- 大阪市立大学 8名
- 大阪府立大学 3名
- 奈良県立医科大学 6名
- 京都工芸繊維大学 1名
- 奈良女子大学 3名
- 大阪教育大学 4名
- 奈良教育大学 9名
- 三重大学 1名
- 長崎大学 1名
- 山口大学 1名
- 和歌山大学 1名
- 鹿児島大学 1名
- 滋賀県立大学 2名
- 明治大学 2名
- 関西大学 77名
- 関西学院大学 32名
- 同志社大学 48名
- 立命館大学 43名
- 近畿大学 147名
- 龍谷大学 133名
- 京都産業大学 39名
- 甲南大学 1名
- 摂南大学 58名
- 神戸学院大学 9名
- 追手門学院大学 33名
- 桃山学院大学 33名
- 同志社女子大学 24名
- 京都女子大学 13名
- 武庫川女子大学 29名
- 甲南女子大学 6名
- 関西外国語大学 42名
- 京都外国語大学 5名
高校合格実績
- 奈良高等学校 14名
- 畝傍高等学校 25名
- 郡山高等学校 39名
- 高田高等学校 35名
- 奈良市立一条高等学校 26名
- 橿原高等学校 31名
- 奈良北高等学校 41名
- 桜井高等学校 20名
- 生駒高等学校 24名
- 香芝高等学校 23名
- 大和高田市立高田商業高等学校 18名
- 奈良工業高等専門学校 12名
- 京都教育大学附属高等学校 3名
- 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 1名
- 京都市立西京高等学校 1名
- 南陽高等学校 5名
- 城南菱創高等学校 5名
- 莵道高等学校 2名
- 西城陽高等学校 4名
- 東宇治高等学校 2名
- 奈良学園高等学校 16名
- 帝塚山高等学校 2名
- 智辯学園高等学校 10名
- 育英西高等学校 29名
- 奈良育英高等学校 252名
- 奈良大学附属高等学校 119名
- 橿原学院高等学校 88名
- 天理高等学校 22名
- 四天王寺高等学校 5名
- 近畿大学附属高等学校 124名
- 清風高等学校 3名
- 清教学園高等学校 1名
- 大阪桐蔭高等学校 2名
- 桃山学院高等学校 1名
- 大阪女学院高等学校 1名
- 上宮高等学校 64名
- 初芝立命館高等学校 1名
- 上宮太子高等学校 22名
- 樟蔭高等学校 9名
- 洛南高等学校 2名
- 立命館宇治高等学校 2名
- 大谷高等学校 11名
- 京都橘高等学校 44名
- 京都女子高等学校 1名
- 京都産業大学附属高等学校 2名
- 龍谷大学付属平安高等学校 7名
中学合格実績
現在調査中です
- 料金はどのくらい?
- 志望校合格に向けた最適なプランは?
- 見学や体験授業はある?
料金や具体的な時間割、見学・体験授業の有無など、担当者より丁寧にご説明します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
KEC個別・KEC志学館個別のクチコミ
講師の特徴
個別だったが、ほとんどが大学生のアルバイトの方ばかりだった。
頼りなくも感じたが、親しみやすく、質問や体験談などが聞けてよかったようだ。
授業の特徴
個別指導だったので、自分のペースで勉強ができ、自習室もあったので空いている時間は自習ができ静かな空調のきいた部屋で、個室のスペースが確保できたのがよかった。
ただ、自習室は実際はあまり広くはなく受験シーズンだったせいもあり、なかなか席を確保することが難しかったようだ。
KEC個別・KEC志学館個別の補足情報
オンライン対応
各教室で下記オンラインでの対応も行っております!お気軽にお問合せ下さい。
・生徒さんの学習面のご相談
・入塾のご相談
感染対策について
KECグループでは行政等の方針に従い、お子さまの健康と安全を第一に考えた運営を行っております。
教室に来ていただき、授業を実施する場合は以下の対策を行います。
◆通塾時入口にて手指の消毒・検温の実施
◆机や椅子・ドアノブなど手が触れる部分の除菌を定期的に実施
◆窓や扉を全開にするなどの換気を定期的に実施
◆生徒・保護者様・スタッフのマスク着用の徹底
<プラズマクラスター加湿空気清浄機を全校舎・全教室設置>
室内を適切な湿度に保つことで風邪やインフルエンザ等の予防になり、さらにはウイルスの拡散を抑制することとなります。
消毒・換気そして適切な加湿により、お子さまの学びの機会を守り続けます。
KEC個別・KEC志学館個別の関連情報
その他のブランド
目的
- 中学受験
- 高校受験
- テスト対策
- 子供英語
アクセス・周りの環境
駅前にあったので、学校に帰りにもよれるし、自宅からもバスでも自転車でも通えて夜でも明るい道だったので安心して通わせられた。 また、都会ではないので遊ぶようなところも近くにないのがよかった。