お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 3568.webp

【対象学年】小学1年生~高校3年生

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 映像授業

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月22日(月)〜2026年01月10日(土)
申込期限
2026年01月09日(金)

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校はこんな人におすすめ

自分に合った方法で中学・高校・大学入試に向けた準備を進めたい人

受験に向けての学習で大切なのは、毎日の勉強を入試に繋げるよう意識すること。そして定期テストには万全の準備で臨み、高得点を取ること。
エディック個別・創造学園個別では、各学校の過去の出題傾向をふまえたテスト対策教材を使用して、効率よくテスト範囲を学習し、しっかりと内申点アップを図っていきます。中学入試、高校入試、大学入試の圧倒的な入試情報量を元にした的確な進路指導で、第1志望校突破を目指すことができます。

部活や習い事でなかなか時間が取れない人、苦手科目だけでも克服したい人

先生1対生徒2~3人での対面授業のほか、映像授業など、指導スタイルを選ぶことができます。映像授業では1回20分の映像を視聴後、演習を10分実施。また独自開発したデジタル教材は、3万本を超える解説動画のほか演習問題をカスタマイズ。不足しがちな演習量を、いつでもどこでもしっかり補うことが可能です。
理解度測定はもちろん学習状況や成績情報も把握でき、家庭学習まで強力にバックアップしてもらえます。

授業力のある講師に指導してほしい人

エディック個別・創造学園個別の講師には、より質の高い授業をするためにハイレベルな研修とライセンス制度を採用。ライセンス取得後も年2回以上の講師研修を行い、絶えず授業力を磨いています。全国の学研グループ塾の2,000人以上の講師を対象に、学力や授業力を厳しく審査する学研・塾講師検定を取得。創造学園の講師は全員が検定合格者となっています。また生徒アンケート調査から授業内容や指導方法を改善するなど、授業内容や指導法の改善に役立てています。

エディック個別・創造学園個別エディック 土山校へのアクセス

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の最寄り駅

JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩4分

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の住所

〒675-0104 兵庫県加古川市平岡町土山1215-1 ハリマビル2F

地図を見る

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の行き方

JR神戸線「土山駅」から徒歩約4分(自転車で2分) 山陽電鉄本線「播磨町駅」から徒歩約25分(車で約7分)(自転車で約12分) ・平岡東小学校:徒歩約2分 ・蓮池小学校:徒歩約11分(車で約3分)(自転車で約5分) ・平岡中学校:車で約12分 ・播磨中学校:徒歩約22分(車で約6分)(自転車で約10分) ・魚住中学校:車で約8分

エディック個別・創造学園個別エディック 土山校の概要

受付時間
14:00〜16:30 / 月〜土曜日
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 映像授業
目的
高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース
学校内容準拠コース【小1~高3】 / 受験対策コース【小3~6・中3・高1~3】 / 思考力・表現力向上コース【小1~高3】

エディック個別・創造学園個別エディック 土山校の通塾生徒情報

  • 加古川市立平岡中学校
  • 稲美町立稲美中学校
  • 播磨町立播磨中学校
  • 明石市立魚住中学校

エディック個別・創造学園個別エディック 土山校の通塾生徒情報

エディック個別・創造学園個別の合格実績

  • 兵庫県立大学 (4名)
  • 神戸大学 (1名)
  • 大阪大学 (1名)
  • 甲南大学 (18名)
  • 立命館大学 (9名)
  • 関西学院大学 (19名)
エディック個別・創造学園個別の合格実績をすべて見る

エディック個別・創造学園個別の合格体験記

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校のコース・料金

コース

エディック個別・創造学園個別のコースをすべて見る

料金

高校成績アップコース【高1-高3/個別指導】

初期費用
月額費用
11,000円(税込)~

大学受験対策コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
月額費用
11,000円(税込)~

能力開発学習講座【高1-高3/個別指導】

初期費用
月額費用
11,000円(税込)~

エディック個別・創造学園個別エディック 土山校に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立東播磨高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    ベテランの教師陣が揃っていて、子供が何をどのようなカリキュラムで指導されるのがあっているかを真剣にかんがえてくれていて、親の相談にも乗ってくれるしいつも頼りに相談させてもらっていたし、塾以外の部活とどのように付き合っていくべきかについても学ばせてくれて親としてはどのように答えて言いかわからないことも親身になってくれた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の雰囲気といえばやはり特には、ほどよい緊張感と言うものを大事にしていたと思う。あまりにも慣れすぎると学びの場としてはよくないとのことで、基本的には私語は禁止と言うか、あまり喋っては行けないと言う雰囲気づくりを、心がけられていたと思います。

    テキスト・教材について

    オリジナル

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    ベテラン、若手と幅広い層で固定観念に縛られず、柔らか頭で指導して頂いた。子供一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで詰め込みさせる事なく、ゆっくり自身のペースで無理する事なく楽しく通っ ていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    少しペースが遅くなっても、そのままにせず解るまで説明して頂き理解し納得させた頂いた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので、他の子供さんとは関係なく、又気にする事なく、自身のペースでご指導して頂きました。数学が得意だったので、先ずは得意な数学を伸ばして予習、復習の反復練習を行うようにして不得意科目に役立つ指導 して頂きました。

    テキスト・教材について

    少し低めの能力なので、子供に合わせたテキスト、教材を提案して頂きました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    講師陣の特徴

    新人、ベテランの割合が同じような感じで男性、女性の割合もほぼ同じ程度の割合です。 一人一人の能力に合わせたカリキュラムを提案して頂き、無理なくこなせる範囲で少しずつ少しずつ、先ずは得意な科目を伸ばして頂き、それが少しずつ上がった状態で、不得意な科目に照準を合わせるような指導でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供からの質問等あれば、その都度対応して頂いた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人個人の今の能力に合わせたカリキュラムを提案して頂き、無理する事なく、楽しく毎週通えるようになり、友達と競うようになり、得意科目は今まで以上に良くなり、不得意科目はそれなりに良くなり、学習塾内の雰囲気も良く、自分は自分と言う思いで毎週通えるようになりました。

    テキスト・教材について

    一人一人に合わせた教材、テキストを提案して頂き、無理をする事がない状態で毎週通えるようになり、先ずは得意な科目を伸ばして頂き、それが上がった状態で、不得意な科目に移行するような指導をして頂き、不用なテキスト、教材を購入する事なく、楽しく毎週通えるようになりました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    入塾させて頂いた時に、希望校を聞かれ、その目標に合わせた教材、テキスト、カリキュラムに沿って子供に合わせたスピードで無理する事なくこなせる量、スピードでご指導して頂いた。一人一人に合わせた教材で子供の成長を伸ばして頂いた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特に数学などわからない事が起これば都度対応して頂いた。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので、子供に合わせたスピードで、教材、テキスト、カリキュラムを考えて頂き、伸び伸びと通えるような雰囲気作りと、小テストでは同じ学校の子供たちと競えるような雰囲気を作って頂き、学習塾とわいえ和気あいあいでご指導して頂いた。

    テキスト・教材について

    一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで得意科目はそれなりに、不得意科目は少しレベルを落としてと、ご配慮して頂いた。子供が無理する事なく、またやる気を損なうことなく続けていけるように指導して頂いた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    新人講師、ベテラン講師半々程度だと思います。個別指導なので、一人一人に合わせた学習方法なので、子供に無理させる事なく、能力に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められ、子供も伸び伸びと楽しく通っていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その都度疑問解決の為

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められるので、子供も伸び伸びと学習する事が出来る環境、雰囲気があり、他の生徒を気にする事なく楽しく通っていました。また予習復習も一人で自発的に行なうようになった。

    テキスト・教材について

    他の生徒、また今までの実績を排除し、子供の入塾時の能力に合わせた教材、テキストを提示して頂き、能力に合わせ少しずつ少しずつ進められるようにご指導して頂き、無理なく、やる気を損なうことなく進められる教材、テキストだった。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    子供一人一人に合った教材、カリキュラムを提案して頂き、子供のレベルに合わせゆっくり無理なく通えるように最初に指導して頂いた。先ずは得意科目の予習復習を繰り返し繰り返し行なう事を提案して頂き無理なく不得意科目にと非常に指導方針が良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その都度分からない問題点がある時は理解し納得するまで丁寧に対応して頂いたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾全体の進め方はよくわかりませんが、子供一人一人に合わせた教材テキスト、カリキュラムに沿って指導して頂いた。子供の友達と塾でのテストの点数を各自で競い合うようになり、又学校でのテストの点数も競い合うようになり少しずつではありますが良い傾向だと思います。

    テキスト・教材について

    入塾時のテストの結果に合わせ、講師の方が子供に合わせたテキスト、教材を提案して頂き、それに沿って得意科目、不得意科目のレベルアップに向け無理なくゆっくり予習復習する環境を作って頂き嫌がる事なく通えるようになりました。

回答者数: 9人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立東播磨高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    カリキュラムについて

    子供にはあったカリキュラムというのを念頭に置いて考えてくれていて、学校では答えてくれないような、勉強するときの時間の配分のしかたや、カリキュラムについては特には数学のことを私たちの場合は中学三年から入ったので、とてもむずかしかったとおもうが、それでも真剣になってくれた

    定期テストについて

    学校の定期テストにあわせて

    宿題について

    宿題はと言われれば、やはりできる範囲でと言うことになるのだが数学のワーク四ページと、国語のワーク四ページと、の組み合わせと言うかそのようだった

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    カリキュラムについて

    子供の能力が少し低めだったので、入塾時のテストの結果に合わせたカリキュラムで無理する事なく楽しく通える雰囲気を作って頂き、子供自身も嫌がる事なく、少しずつでは有りますが成績が上がるようなカリキュラムでご指導して頂いた。

    定期テストについて

    月一程度で有りますがもともと成績が良くなかったのでそれなりにこなしていました。

    宿題について

    一人一人に合わせた範囲で、量質共に子供の能力に応じて無理なくこなせるので、特に負担はなかったと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    カリキュラムについて

    他の生徒さんに比べると少しレベルが低い状態で入塾させて頂いたので、息子に合わせたカリキュラムを提案して頂き、無理なく、嫌がる事がない状態で、先ずは得意な科目を伸ばして頂き、それが上がった状態で、不得意な科目に移行するような指導をして頂き不得意科目が少しずつ少しずつ上がったように思います。

    定期テストについて

    毎月決まった日に、今の能力を測る模擬テストが有り、少しずつ点数は良くなった。

    宿題について

    ある程度の宿題は有りますが、個人個人に合わせた量で毎日無理なくこなせる量なので、それほど嫌がる事がなく、やっていたと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    カリキュラムについて

    一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラム通りに指導して頂いた、先ずは得意科目を伸ばしていく方法で、予習復習を身に付かせ、又自宅でもそれを無理なく続けて、いけるように、親切丁寧に対応して頂いたと思います。

    定期テストについて

    月一度ペースで

    宿題について

    宿題については、個別指導タイプなので、一人一人に合わせた量を配分されて、出来る子供は多めの量だと思いますが、最初は無理なく出来る範囲で出されていたと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    カリキュラムについて

    子供に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで無理なく進められるようにご指導していただきました。先ずは得意科目を伸ばし、予習復習の習慣をつけて頂き、徐々に不得意科目へと移行し他の生徒を気にする事なく少しずつ少しずつ進められた。

    定期テストについて

    月一度程度

    宿題について

    個別指導なので一人一人に合わせた宿題だったので、無理なくこなせる範囲で、夜遅く迄かかるとか、生活リズムが狂うとかはありませんでした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    カリキュラムについて

    子供一人一人の能力に合わせたカリキュラムで進めて頂いた。無理なくゆっくり予習復習の行ない方を指導して頂き、得意科目を繰り返し繰り返し行なうようになり、理解し納得し自分で少しずつ進められるようにできるようになった。

    定期テストについて

    塾全体でのテストの頻度はよくわかりませんが、子供によれば、週一月一程度の個別でのテストがある

    宿題について

    塾全体での宿題の範囲はよくわかりませんが、子供によれば、各自の能力に合わせ少しずつ少しずつ増えていったと思います。

回答者数: 9人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立東播磨高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    連絡内容といたしましては、塾でのいかに熱心に積極的に学習をしているかと言うことを念頭に置いた連絡であったと思います

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく先生が親身になってくれたのが、印象的な子として残っていて、子供もはなしをきいてくれたと嬉しそうであったことを思い出した

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    特に塾内で問題行動、学力低下などがなければ頻繁に連絡があることはありません、夏季冬季講習の案内が主でした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    最初から少し能力が低めだったので、成績不振というのがない状態なので、それほどアドバイス的なものはありませんでした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    講師の方が、子供の行動、態度について特に問題が有ると思った時のみ、連絡があるようで、特に緊急性が有る時以外はなかった。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    今の能力不足、向上を教えて頂き、目標設定、目標高校との差などを中心に、家庭での学習内容、行動等などの指導をして頂いた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    もともと能力が低い状態で入塾させて頂いたので、成績不振と言うこともあまりありませんので、生活面、行動面に対するアドバイスを頂いたと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    特に問題がない場合は学期事の連絡事項が有りますが、講師の方の特別なご考えがない場合は特にご連絡はありません。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    特に子供に目立った問題事項が無ければ、講師の方との個人面談する事なく学力低下、態度に問題無ければ学期事の定期的な面談だけです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    最初が少し他の生徒さんと出来が違うので、不振と言うこともあまりなく、自分なりに少しずつ点数を上げていけたのであまりアドバイスは頂いていません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    特に目立つ問題が子供になければ、学期事の定期連絡のみで、頻繁に講師の方々からご連絡はありませんでした。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    特に目立つ問題が子供になければ、学期事の定期面談のみで、それも学習低下など目立つ問題がなければ、現状報告のみです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    入塾時の能力がさほど良い状態では無かったので、成績が下がる事も無かったのでアドバイスはあまり受けていません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    特に塾での態度、成績の低下等よほどの事がない限りはありません。夏季冬季の講習会の案内等の連絡がほとんどです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    他の生徒さんの事はよくわかりませんが、入塾時から成績が低めだったので、身につく事ばかりなので特にアドバイスはありませんでした。

回答者数: 9人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立東播磨高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    アクセス・周りの環境

    駐車場が広い

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通える範囲で治安も良い

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通える範囲で、特に治安が悪いと言うこともありません

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通える範囲で無理する事なく通っていました

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通える範囲で治安も良い

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通える範囲で治安も良く、安心して通える塾です。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    あり

    家庭で何をやれば良いか丁寧に指導して頂き、学習内容等、個人に合わせた範囲でできる事などを丁寧に教えて頂いた。

回答者数: 12人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立東播磨高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 250000

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    塾にかかった月額費用: 30001~40000円
    塾にかかった年間費用: 600000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年04月11日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 800,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 55万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 55万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立加古川東高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 600000円

この教室の口コミをすべて見る

エディック個別・創造学園個別エディック 土山校の合格実績(口コミから)

エディック個別・創造学園個別エディック 土山校に決めた理由

エディック個別・創造学園個別の口コミ

エディック個別・創造学園個別の口コミをすべて見る

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

面談

面談では現在の学習状況についてヒアリングし、体験授業の日程を決定します。

3

体験授業

面談で決定した内容に基づき、体験授業を実施します。わからないところがあれば、丁寧な指導により理解を深められます。

4

入塾手続き

体験授業や、今後の学習プランなどに納得ができた場合は、入塾に必要な手続きを行います。授業開始日などを教室と相談して確認しましょう。

エディック個別・創造学園個別エディック 土山校の画像

Ambience 3568.webp Ambience 3569.webp Ambience 3570.webp Ambience 3571.webp

エディック個別・創造学園個別の記事一覧

エディック個別・創造学園個別の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

エディック個別・創造学園個別の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の近くの教室

エディック 二見校(閉校)

〒674-0094 明石市二見町西二見89-7 兵庫二見ビル2F

エディック個別 播磨校

〒675-0150 加古郡播磨町南野添3-6-10

エディック 東加古川校

〒675-0101 加古川市平岡町新在家1138-8 INUI東かこがわ駅北BLD.3F

エディック個別 別府校

〒675-0122 加古川市別府町別府1053-1

エディック個別・創造学園個別以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

土山駅前教室

JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩1分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

土山駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩2分

エディック・創造学園

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

エディック 土山校

JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩4分

セミナークレスト

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

土山校

JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩2分

若松塾

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

土山校

JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩3分

個別指導塾 マーブル

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

土山駅前校

JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩4分

加古川市の塾を探す 土山駅の学習塾を探す

エディック個別・創造学園個別のその他のブランド

エディック・創造学園

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

創学ゼミ

高校生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

創学アカデミー

小学生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)