お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ1

対象学年 小学1年生~小学6年生の小学生のみ

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月26日(金)〜2026年01月06日(火)

臨海セミナー 中学受験科 橋本校はこんな人におすすめ

国私立の難関中学の対策を、早期からじっくりしたい人

臨海セミナー中学受験科は、東京・神奈川・千葉・埼玉に教室を展開。小学校1年生から受講でき、御三家中学、難関中学の入試問題を知り尽くした中学受験専門の講師が、独自の授業方式「臨海方式」で授業をしています。模擬試験やテストの機会も豊富で、理解度を測る確認テストや、志望校の合格可能性を診断する合否判定テストなど、生徒が自身の状況を常に把握可能。レベル別のクラス分けもあり、御三家・難関国私立・都立・公立中高一貫校など、目指す志望校に合わせた効率的な学習が可能です。

集団塾での受験指導に不安がある人

生徒にとって「精神的な居場所」となることも重視。普段の指導の際も生徒とのコミュニケーションを欠かさず、モチベーションを保つ働きかけを行っています。少人数の授業で一人ひとりに目が行き届くきめ細かいサポートも魅力です。生徒を支える保護者との連携もしており、日々の学習状況等を電話で共有し、家庭学習についてのアドバイスや進学情報を、保護者面談や説明会等で発信。また、入会テスト・各種模擬試験などの成績により認定される特待生制度もあり、ハイレベルな指導をリーズナブルに受けることができます。

受験直前期、志望校合格に向け集中的に特訓したい人

受験直前期の指導を専門に行うサービス「臨海アシスト」。週1回から受講可能で、好きな時間帯を選べるマンツーマン個別指導や、厳選した過去問を使いながら入試に向けた知識を確認し、解答テクニックを完成させる国私立入試対策講座があります。そして、筑波大駒場や御三家、難関中学を目指す生徒を対象とした御三家特訓講座など、受験直前まで生徒の状況に合わせて選べる講座が豊富に用意されています。いずれもオンラインでの受講が可能となっています。

臨海セミナー 中学受験科橋本校へのアクセス

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の最寄り駅

JR横浜線橋本駅から徒歩2分

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の住所

〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-29-14 若松庵ビル 3F

地図を見る

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の行き方

JR横浜線 橋本駅、改札より徒歩2分。 改札を出て右折、北口を出てミウィ橋本の左横の通路を進み、すぐの階段を下りて、正面の道に入る。 駐車場の横を通り過ぎ、左手の「若松庵ビル」に入り、エレベーターで3階に上る。

臨海セミナー 中学受験科橋本校の概要

受付時間
13:00~22:00
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
目的
中学受験
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり

臨海セミナー 中学受験科の合格実績

  • 開成中学校 (10名)
  • 筑波大学附属駒場中学校 (1名)
  • 桜蔭中学校 (3名)
  • 麻布中学校 (7名)
  • 女子学院中学校 (1名)
  • 豊島岡女子学園中学校 (8名)
臨海セミナー 中学受験科の合格実績をすべて見る

臨海セミナー 中学受験科の合格体験記

臨海セミナー 中学受験科 橋本校のコース・料金

臨海セミナー 中学受験科橋本校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 工学院大学附属中学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    歳は若いが教え方が上手い。学校の授業や行事にも配慮してくれた。 学期ごとに個別面談を設定してくれ、親身に子供、保護者に寄り添ってくれた。 感情的にならず、安定した指導方法であり、信頼してこどもを任せることができた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後や自習時間などいつでも質問を受付てくれた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数形式で質問がしやすい雰囲気だった。体調不良などにより授業を欠席した際も柔軟に振り替え授業を行ってくれた。理解不足の点については個別に補修プリントを配布してくれた。 保護者のお迎えの際にも、現在の学習習熟度について説明してくれた。

    テキスト・教材について

    臨海セミナー独自のテキスト、教材を使用し、過去問も頻回に使用していた。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川県立相模原中等教育学校

    回答日: 2025年10月03日

    講師陣の特徴

    私の時は結構若めの先生と普通に40代くらいの先生のどちらもいらっしゃいました。どの先生もフレンドリーでもあり、私達生徒に真摯に向き合ってくれたと思います。授業も面白く、授業終わりにはなぞなぞなどのクイズを出してくれて、授業など勉強に疲れたあとのリフレッシュになりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    数学や国語など色々な教科でわからないところを個別でわかるまで教えてくれました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一クラスの人たち10人程度で先生を前にして授業を受けました。授業の間に計算問題を解いたり、国語の文章問題を解くなど実践的な授業も沢山ありました。実践的な授業の後は先生が丁寧に解説してくれて、面白くわかりやすかったです。また、授業終わりに軽くなぞなぞなどのクイズをよく出してくれて、リフレッシュや楽しい気持ちで授業を受けれました。

    テキスト・教材について

    四谷大塚のテキスト、臨海セミナー独自のリピトレみたいな名前のテキストなど

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 工学院大学附属中学校

    回答日: 2024年02月15日

    カリキュラムについて

    カリキュラムの説明会を開いてくれて分かりやすかった。 低学年から入塾する生徒や、高学年から入塾する生徒の学習習熟度に合わせたカリキュラム設定を行っていた。 生徒の偏差値に合わせたカリキュラム設定や、途中からの変更も提案してくれた。

    定期テストについて

    単元ごとに小テストを実施。またシーズンごとの講習のまとめテストも実施。

    宿題について

    宿題は生徒の負担とならないよう毎日2ページ程度。授業後に居残り学習をして終わらせていた。 極端に宿題の量が偏らないよう、コンスタントに出してくれた。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川県立相模原中等教育学校

    回答日: 2025年10月03日

    カリキュラムについて

    私立コースと公立コースがあったと思います。公立コースではみんなが志望校にすることが多かった学校が適性検査型の試験を実施していたため、その対策ができるような内容が多めです。私は滑り止めとして私立も受けたかったため、私立コースで志望校別対策で公立の学校のものに参加していました。また、小学4年ごろなどは御三家算数の授業にも参加したことがあり、面白かった記憶があります。

    定期テストについて

    私は組み分けテストという四谷大塚のテストを受けていたため、それ対策をしたり、組み分けテスト以外にもテストはありました。

    宿題について

    計算1ページや小テスト対策などだったと思います。具体的には覚えていませんが、計算は当たり前に計算過程があるため、答えを写して行ったらバレました。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 工学院大学附属中学校

    回答日: 2024年02月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    学習習熟度について。個別面談の設定について。偏差値に合わせた志望校の設定について。授業中の態度について。受験へのモチベーションについて。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    受験への本人のモチベーションの設定や、現在の授業への取り組み方について。 志望校の設定方法について。私生活について。受験と、学校生活や行事との両立について。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    理解不足の単元についての補修授業の実施。受験本番までの残り日数に合わせ、偏差値に見合った中学への志望校の変更や、受験科目数の変更の提案があった。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川県立相模原中等教育学校

    回答日: 2025年10月03日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    自分の成績についてやテストなどについての情報などが多めだったと思います。具体的には思い出すことができませんが、連絡の頻度も低くはなかった記憶があります。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    おそらく生徒自身の成績についてや態度について、また、志望校についてだと思います。中学受験はどちらかというと保護者や周りの人に勧められてやっている生徒が多いので進路系の面談が多めだと思われます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    偏差値を上げるためにも弱点克服のためにどんな問題をやるべきかや、弱点克服講座への参加でとても具体的に教えていただきました。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 工学院大学附属中学校

    回答日: 2024年02月15日

    アクセス・周りの環境

    駅近。授業後は塾の最寄り駅までスタッフが送ってくれる。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川県立相模原中等教育学校

    回答日: 2025年10月03日

    アクセス・周りの環境

    立地は駅に近くて良く、道路の表側ではないので安全だと思います。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 工学院大学附属中学校

    回答日: 2024年02月15日

    あり

    各教科ごとに配布されるプリントが多かったため、教科ごとにファイリングを実施した。また宿題を見て丸つけや復習のサポートを実施した。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川県立相模原中等教育学校

    回答日: 2025年10月03日

    あり

    1日ごとに学習計画表や、達成できるようにメモを沢山作ってくれました。私の学習計画表のためにExcelでデータを作ってくれ、大量に印刷して使っていました。また、小さいホワイトボードにやることを書いてリビングに飾っていました。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 工学院大学附属中学校

    回答日: 2024年02月15日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 神奈川県立相模原中等教育学校

    回答日: 2025年10月03日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、季節講習授業料、志望校別対策など

この教室の口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科橋本校の合格実績(口コミから)

臨海セミナー 中学受験科橋本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅から近いため、通塾に便利なため。 他の塾のように選抜試験等もなく、少人数で穏やかな授業の雰囲気だったため。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    身近な人が行っていて信頼感があり、その後一教科だけ入塾した時にメンバーの良さもあったと思いますがとても楽しかったため。また、比較的新しめで新鮮だったから。 この口コミを全部見る

臨海セミナー 中学受験科の口コミ

臨海セミナー 中学受験科の口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

教室からの電話連絡

申し込み後、担当者より電話連絡がきて、面談やクラス分けテストの日時について決めます。

3

事前面談&クラス分けテスト

面談では、志望校や生徒の学習状況について聞き、臨海セミナーの指導方針や学習システムについて説明を受けます。併せて、個別の学習相談や進路相談にも対応してくれます。このときにクラス分けテストを実施するため、筆記用具を持参する必要があります。

4

無料体験授業開始

体験授業中でも、疑問点や不安な点、感想などがあれば、いつでも気軽に相談できます。

臨海セミナー 中学受験科橋本校の画像

臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ1 臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ2 臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ3 臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ4

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の体験授業について

体験授業のポイント

中学受験科の授業を体験

  • 中学受験専門講師が授業を担当。
  • 「臨海方式」による独自の授業法を行い、集団授業で生徒の競争原理が最大限活きる環境を提供。
  • 体験授業は一定期間&複数回受けられるので相性がわかる。

体験授業の詳細情報

時間
教室・学年・クラスによって異なりますので、教室までお問い合わせください。
回数
期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
教科
算数・国語・ 理科・社会
費用
無料  ※別途、体験諸費が必要となります。 ※体験時期によっては教材費がかかる学年がございます。
当日の持ち物
筆記用具・ノート

臨海セミナー 中学受験科の記事一覧

臨海セミナーと臨海セレクトの違いは?特徴や料金、口コミなど徹底比較

臨海セミナーと臨海セレクトの違いは?特徴や料金、口コミなど徹底比較

スクール21はひどいと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

スクール21はひどいと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

【2025年最新】中学受験に向けたおすすめ夏期講習12選!塾ごとの特徴を紹介

【2025年最新】中学受験に向けたおすすめ夏期講習12選!塾ごとの特徴を紹介

多摩センターで中学受験におすすめの学習塾10選!

多摩センターで中学受験におすすめの学習塾10選!

【小学生】少人数制のおすすめ塾紹介!少人数制のメリットも解説

【小学生】少人数制のおすすめ塾紹介!少人数制のメリットも解説

中学受験対策で小学5年生が夏期講習に参加するメリット・デメリット

中学受験対策で小学5年生が夏期講習に参加するメリット・デメリット

【中学受験】小学6年生に夏期講習は必要?夏休みの過ごし方も解説! 

【中学受験】小学6年生に夏期講習は必要?夏休みの過ごし方も解説! 

【2025年最新】中学受験対策の塾の夏期講習日程・スケジュールは?費用についても解説! 

【2025年最新】中学受験対策の塾の夏期講習日程・スケジュールは?費用についても解説! 

【2025年最新】塾の夏期講習について徹底解説!いつから開始?参加メリットや費用など紹介

【2025年最新】塾の夏期講習について徹底解説!いつから開始?参加メリットや費用など紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

【中学受験】立教大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】立教大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】中央大学附属校について徹底解説 | 特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】青山学院大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】早稲田大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】早稲田大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

臨海セミナー 中学受験科以外の近くの教室

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

橋本校

JR横浜線橋本駅から徒歩4分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

橋本駅前校

JR横浜線橋本駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

橋本校

JR横浜線橋本駅から徒歩2分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

橋本校

JR横浜線橋本駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

橋本駅前校

JR横浜線橋本駅から徒歩4分

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり

橋本校

JR横浜線橋本駅から徒歩2分

相模原市の塾を探す 橋本駅の学習塾を探す

臨海セミナー 中学受験科のその他のブランド

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科

高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

臨海セミナー 東大プロジェクト

高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり