臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判一覧

3.8

(761)

1~30 件目/全 761 件(回答者数:155人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 菊名校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

臨海セミナー 中学受験科 多摩センター校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からそんなに遠くなく、近くに駐輪場もありアクセスは良いと思う。

臨海セミナー 中学受験科 上大岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学5年生までは基礎固めメインで、4教科の基礎問題にたくさん触れて定着させた後に、6年生で過去問を解いたり、模試の回数が増えたりした。受験に近づくに連れて、受験対策のハイレベルな問題に触れる機会が多くなっていった。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 本厚木南校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今月の授業・テスト日程や引き落とし日等の連絡など

臨海セミナー 中学受験科 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

新百合ヶ丘駅近くで明るい環境です。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 蒲田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に合わせてのカリキュラムが組まれている。やるべきことを一気に詰め込むのではなく何度も何度も繰り返し勉強することによって頭に入れさせているのがいいと思う。またそれとは別に週末には受験対策講座を設けて学習させているのがいいと思う。

臨海セミナー 中学受験科 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

家庭でのサポート

両親とも中学受験をしているので、勉強については教えることは出来ます。また、勉強する科目の配分についても教えました。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

臨海セミナー 中学受験科 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の様子を中心に連絡をしてくれる。気になった、子供の変化を敏感に感じ取り決まった連絡だけでは無く都度サポートして頂けている。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミ・評判

講師・授業の質

低学年の先生には、アルバイトの先生がつくこともありますが、高学年になってくると皆さん正社員のがっちり見てくださる先生がたくさんついてくれます。実際、先生の人数が少ないので、様々な学年またがって、同じ先生が見ることも多いです。でも生徒的には、それが安心感につながり、持続して勉強して行く気になるので問題ないと思います。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

臨海セミナー 中学受験科 綱島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

当時通っていた小学校の目の前にあったので、自宅から通いやすかったです。自転車を停めるところがなかったため徒歩で通いました。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心でとっても真剣に親身に教えてくれる。先生たちで、とても安心できる。保護者が心配不安があって相談しても絶対に自分の言葉で返事を返してくれる。信頼できると思う。説明会の時などは塾長先生、とっても面白く説明してくれて好感触。

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からないところは塾で聞いてこれるので、スケジュール管理が主でした。やはり小学生なので、自分からは進んでやろうとしないので、何時から何時までは算数の宿題、と言うようにスケジュールを組んで取り組ませました。

臨海セミナー 中学受験科 鶴見校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1番上のクラスだったのでひとクラス10人未満でとても分かりやすく質問もしやすい環境でとてもよかったです。 土日は横浜校に選抜で行かせてもらって更に上の授業にも参加できて大変ながらも充実していました。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:96万円

臨海セミナー 中学受験科 鶴見校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の塾での状況や勉強への姿勢を見てる範囲で教えていただいたりこちらの不安を聞いてくれて沢山お話してくださいました。やっぱり家での勉強より塾での時間の方が長かったので息子とあまり話す時間が取れなくてもいろいろ教えて貰って安心して通わせることが出来ました。

臨海セミナー 中学受験科 鶴見校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円前後です。

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

講師・授業の質

今のスタッフとは違うが、専任が2人、時間講師が10人ほどのスタッフ数。教室長が理系、もう1人の専任が文系とバランスが良かった。どの先生も宿題や家庭学習の進め方なども含めて親身にアドバイスを下さり、成績が上下したときは必ず連絡をくれて次のテストに向けての目標などを一緒に立てた。受験校の相談の時も、塾の実績云々より娘に向いた学校探しを優先して考えてくれた。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 本厚木南校の口コミ・評判

家庭でのサポート

不得意を得意にするため、塾のテキストや宿題、テストの解き直しなど反復練習できるように間違えた問題用のノートを作成。 宿題の進捗確認など

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で起こったことで必要な内容は随時連絡がある。生徒同士のケンカ(軽い口論程度)、鉛筆がなくなった等で連絡があつた。 ほかには進路相談が定期的にある。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 蒲田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間を通してカリキュラムを組んでいるので、安心です。足りないところは長期休みの時に講習があり、それは必須で受けるものなので、そこでカバーできる感じがします。学校で習っているところを復習するようなカリキュラムになっているので、分からないところを先にやるということではないのがいいです。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からもとても近く、教室の前に車を置いたりはできないが、比較的送迎もしやすい。また、夜終わった時に遅かった。妻は駅まで、講師かスタッフのどなたかがしっかり付き添い送り届けてくれる

臨海セミナー 中学受験科 菊名校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

臨海の専用のテキストがあった。難易度はちょうど良く、人それぞれの内容だったと思う。バーコードが着いており、それを機械に読み取らせると似たような問題が出る。全問正解するまで、何回もバーコードを読み込み、間違いが無くなるまで帰れなかった。早く全問正解したら早く帰れる。

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私立コースと公立コースがあったと思います。公立コースではみんなが志望校にすることが多かった学校が適性検査型の試験を実施していたため、その対策ができるような内容が多めです。私は滑り止めとして私立も受けたかったため、私立コースで志望校別対策で公立の学校のものに参加していました。また、小学4年ごろなどは御三家算数の授業にも参加したことがあり、面白かった記憶があります。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 鶴見校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

期が変わるごとに、詳しいカリキュラムの予定表が配布されます。 受験クラスは、2クラスに分かれて授業しています。子どものクラスは下のクラスなので、難易度は普通かと思います。マンスリーテストの偏差値が60くらいになると上のクラスでも授業についていけるのではと言われています。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自宅での管理は帰宅後に何をやらなければいけないのか、子供からアウトプットしてもらいぬけもれを防ぐようなサポートをしていている。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題や小テスト、お知らせなど連絡が入るため助かります。 また授業の様子、問題での得意、不得意な箇所も教えていただけるためそこを家で復習するようにしています。

臨海セミナー 中学受験科 上永谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはやっぱり横浜市立南高等学校附属中学校を目指す子たちのグループなので、確かに高かったです。それでも、辛い、難しいと思ったことは自分はあまりありませんでした。周りの子にはそう思っている子もいたようだった、はずです。

前へ

次へ

臨海セミナー 中学受験科 TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください