東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校
対象学年
授業形式
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校のおすすめポイント
- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校はこんな人におすすめ
東大、京大などの難関大学に現役合格したい人、総合型選抜の対策もしたい人
東進は、入試を熟知したプロ講師陣による映像授業と徹底した志望校対策・学習管理で、東大、京大、国公立医大や難関大学への現役合格者は日本一※となっています。中学範囲の復習から最難関大レベルまでの12段階に分かれたレベルから自分にぴったりの講座を選べます。他問題でも対応できる思考力が身につくよう構成。また旧帝大の総合型選抜で評価されるポイントや伝わる文章の構成・アカデミックな入試で求められる科学的思考などを効率よく学ぶ事ができるほか、業界をリードする社会人から学べる未来発見講座なども用意されています。
※東進衛星予備校調べ
部活や学校行事と両立しながら学習を計画的に進めたい人
東進では、志望校合格から逆算し「何をいつまでに、どのくらい学習すればよいか」が長期・中期・短期に分けてスケジュール化した「合格設計作成図」をもとに勉強を進めるため、部活や学校行事との両立も可能です。担任による定期的な面談では計画の進捗確認や見直しもできるためモチベーションを維持しやすい環境です。
また、東進の卒業生が担任助手として各生徒の毎日の学習管理を実施。定期的に行う「チームミーティング」では、担任助手の指導のもと、少人数の生徒で1週間の学習計画を共有。ほかの生徒から刺激を受けられるから、一人で勉強に取り組むよりも、格段に勉強量や学習意欲が高まります。
学校の成績を良くしたい人、定期テストで得点アップしたい人
東進では、高校の成績アップを目指す「高校別対応の個別指導コース」を開設。定期テスト20点アップを目標に、生徒が通う学校の教材に対応した個別カリキュラムで学習を進めます。授業は集中力が続きやすいよう、映像授業15分+演習15分の30分×2セットで実施。豊富な授業と演習問題で着実にステップアップしていくことが可能です。基礎学力や得点力を段階的に身につけたあとは、大学受験対策も可能です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校へのアクセス
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の最寄り駅
伊予鉄道郡中線松山市駅から徒歩3分
東進ハイスクール/東進衛星予備校東進衛星予備校 松山市駅校の概要
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 映像授業 |
目的 | 大学受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (815名)
- 京都大学 (488名)
- 北海道大学 (406名)
- 東北大学 (417名)
- 名古屋大学 (404名)
- 大阪大学 (602名)
東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
自分の「学習進度」に合わせて受講できる配信授業を活用。難関大に続々合格!
- 進学先: 慶應義塾大学(経済学部)
- 合格校: 慶應義塾大学(経済学部)、早稲田大学(商学部)、早稲田大学(教育学部)、上智大学(総合人間科学学部社会学科)、明治大学(政治経済学部経済学科)、青山学院大学(総合文化政策学部)、専修大学(商学部)
- メインの塾: 東進ハイスクール/東進衛星予備校
- 併塾:なし
助産師を目指し、上智大学の看護学科へ。映像授業と個別授業を併用し、現役合格!
- 進学先: 上智大学(総合人間科学部 看護学科)
- 合格校: 上智大学(総合人間科学部 看護学科)、同志社女子大学、畿央大学、滋賀県立大学
- メインの塾: モチベーションアカデミア
- 併塾:東進ハイスクール/東進衛星予備校
東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格体験記
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
大学受験対策 【高1-高3/映像授業】
東進は、約10万人の高校生が通う、日本最大級の予備校です。
テレビでも活躍している一流の講師陣による「映像授業」と最新AIを活用した「完全個別カリキュラム」で、志望校合格へと導きます。
東進の講座は、「中学範囲を復習するレベル」から「最難関大レベル」まで12段階に分けて講座を設置しているため、科目ごとに自分に合ったレベルから効率的に学習を進め、志望校合格を目指すことができます。
《科目:数学 / 英語 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:90分》
高校別対応の個別指導コース【高1-高2】
学校の成績向上や、定期テストで20点以上アップをめざすコースです。
生徒が通っている高校の授業内容に沿った映像授業・演習問題によって、効率よく学力を高めていきます。
《科目:数学 / 英語 / 国語 / 理科 / 社会/ 情報Ⅰ》
《授業時間:60分》
中学生向け
小学生向け
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校に通った方の口コミ
回答者数: 12人
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
合う先生を息子が自分で決めているので、わからない。何人もの先生が、1つの教科にいて、分かりにくい先生はやめて、わかりやすい先生を受講している。テレビでも出ている有名な先生もいる。 声のトーンや話し方、りかいしやすく、聞きやすい先制を希望している。 またコツを教えてくれるような先生がよい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望校についての、相談など。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
映像授業で、わからないところは、何度も繰り返して学習できる。人の意見やざわつきに、影響されることなく、自分で考え集中して学習することができる。一人一人の空間があるので、集中しやすい。映像授業で、倍速できいたり、ゆっくりきいたりとじぶんにあった学習ができる。
テキスト・教材について
わからない。
-
回答日: 2024年04月14日
講師陣の特徴
講師はテレビに出てくるような有名な方でベテランの方である。過去に撮影された映像授業で学習するため、基本的に塾による差はないと考えている。 メンターになる先生がいて学習状況により映像授業で弱点強化を学習したりなどの指導がある。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個人で受講したい教科を選択して学習を進めていく形になるため、基本的には授業は個別授業である。通塾したら出席したことを告げて、空いている机に座る。そのあとは、映像が流れるためそれを見ることで授業を受ける。一通り映像を見をえたら、理解できているかの小テストがあり、それが一定の点数取れたらその単元は終了となる。
テキスト・教材について
映像授業である。 それ以外に受験前には過去問を解く
-
回答日: 2024年06月21日
講師陣の特徴
特に人気のある講師がいたわけではないと思います。元々本人がわからないところで学校でも押さえきれなかったところを潰していくために通ったところですから、その目的が達成出来たのなら良いと思います。本人からも不満の声もなかったのでそれなりだったのではないでしょうか。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別具体的に答えがあっように思われる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
弱点でその中でも学校で押さえきれなかったところを潰していくたまに通ったので、授業の流れとかは関係なくとにかく弱点を潰して行く事を目的としていたので授業の流れとかは気にしてなかったように思います。本人から不満の声もなかったのでそれなりだったのではないでしょうか。
テキスト・教材について
特になし
-
回答日: 2024年07月14日
講師陣の特徴
映像授業であり、難易度の高いクラスの場合にはテレビに出てくるような著名な講師陣の方の講義を聴くことができるようになっている。教師は、若い方からベテランまで難易度に応じてである。とはいえ、塾を代表する映像として採用されるだけあって、若い方でも教え方は上手であると感じる。 不明点があれば松山市駅にいる先生に質問をすることができる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
映像授業での不明点を質問する形となる。映像授業が終わって小テストを解き終えたあとで、必要あればメンターの先生に質問をすることになる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
メンターと相談して取得する講座を決めることになる。映像授業の後には小テストがありそれをクリアすることで講座として合格となる。いつ、どの程度受講するかもメンターと相談して決めていくことになる。 各々の個室というか壁に区切られた机で見るため、特に静かな感じであり、他者と何かすることはない。
テキスト・教材について
映像授業である
-
回答日: 2024年09月12日
講師陣の特徴
映像授業である。難関大学向けの高レベルな授業の講師については、テレビに出てくるような著名な講師陣の講義を聞くことができる。一方で、基礎についても今後、難関大学の映像授業を行うであろう講師の授業を聞くことができる。映像授業のため、どこの塾でも同じレベルの講義を受けることができる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
映像授業である。 メンターと事前に受ける講義内容を決めて予約をする形になっている。通塾したら受付に連絡して、任意の机に座り、予約していた映像を視聴するような流れである。視聴が終わったら、理解度テストを実施して、メンターに提出したら終わり。
テキスト・教材について
映像授業である。あとは理解度テストは独自。 あとはベネッセなどの模試。
-
回答日: 2024年09月25日
講師陣の特徴
基本的には映像授業になるので、どこで受けても同じ科目は同じ人から授業を受けることができる。難関大学向けのレベル高い対策講座になってくると、テレビに出られているような、著名な講師の方々の講義を受けることができるようになっています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
映像授業である。事前にメンターのかたと、いつ、どの講義を受けるかを打ち合わせておきます。通塾したら受付の人に連絡して、講義を見る机に座る。映像授業が始まったら視聴し、終わったら理解度を測るための小テストがある。特に問題がなければ提出して終了となる。
テキスト・教材について
映像授業 独自テキストてえる。終わったら小テスト。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の合格実績(口コミから)
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校に決めた理由
-
友人が通っていたのと、現役で大学を目指すには良いところではないかと考えた。また学校から通うにも近かったため。
-
今までのすばらしい実績があり、講師陣も充実している。また、学校帰りからも近いことから通いやすいというメリットもあったことから
-
進学率の高さと、学校の中で通っている人数が多かったこと、また、学校から帰宅するルートに近いことから通いやすいと考えたから
-
通っている学校へ行く途中の駅の近くにあるため、学校の帰りによることができるため、通塾のための時間を短縮できると思ったから。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年05月11日
この塾は少人数制で先生との距離が近く、質問しやすい点が自分に合っていると感じます。また、授業の進度も自分のペースに合わせてくれるので理解が深まります。私自身は 塾にあっていたとおもいます。ただし、なかなか雰囲気に合わないような子もいたようです。
保護者/大学生/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月08日
自分自身で得意領域、苦手領域がある程度わかっており、また、自分で学習する習慣がついている場合は、映像授業を選択することで学力を伸ばすことが出来るようになっていると思います。一方で、これが出来ていない場合は、なにを勉強するか決められず、効果的な勉強が出来ないため、費用に見合う学力が得られないかなと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の入塾の流れ
1
お問い合わせ
まずはフォームよりお問い合わせください。
2
学力診断テスト
学力診断テストで現在の学力を確認します。このテストの成績表をもとに、志望校に合格するために必要な個人別の学習プログラムを提案します。
3
体験授業
実際に無料体験授業を受けていただくことで、「学習スタイル」「登校イメージ」「校舎の雰囲気」を具体的に知ることができます。
4
カウンセリング
学力診断テストの成績表をもとにカウンセリングを行い、現在の学習状況や志望進路などについて確認します。
5
合格設計図提案
カウンセリングで得た情報をもとに、第一志望校合格に向けた「合格設計図」をご提案します。
6
入学手続き
その後、入学願書をお渡ししますので、ご記入・ご提出のうえ、学費をお支払いいただき、入学手続きが完了となります。
7
授業スタート
いよいよ授業がスタートします。合格設計図に基づき、志望校合格に向けて日々取り組んでいきます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の記事一覧
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の近くの教室
東進ハイスクール/東進衛星予備校以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
東進ハイスクール/東進衛星予備校に似た塾を探す