東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(47ページ目)
1381~1410 件目/全 9,195 件(回答者数:2645人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円から50万円程度。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日程調査で、塾長さんからかかってくるくらいで、その他のことで連絡があることはなかった。3ヶ月に一度くらいの割合で、個人面談があるため、いつその時間がとれるか日程を決めるだけの連絡だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
さきほどと重複するが、映像授業のため、日によってレベルが違うことがない。作り込まれた授業のため、質はかなり高いと思う。ただ、こうなれば受け手の姿勢次第だと思う。うちの子どもは部活をやっていて時間がなかったため、映像授業はとてもあっていたようだ。わからないところは何度も繰り返し見たりできるのがよかったらしい。ただ、ひとつの授業が40くらいに分割されている。いいのはわかるが、値段が高いため、そこまでお金をかけれない。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい先生が多いです。入試のマニアだったり、各教科ごとに専門の先生もいてくれて安心します。やる気をもっと出せるようにしてくれると嬉しいです。子供達との雑談も楽しいひとときのようで、塾が大好きになりました。先生のおかげだと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
まずは、栄養バランスに気をつけて、身体の負担にならず、でもエネルギーと瞬発力や持続力が、付く食事に気をつけて、献立を考えていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
春季の体験授業だったため、カリキュラム全体を評価することはむずかしいと思う。おそらく、1年生、2年生で学習してきた単元についての復習を中心に授業を行い、それに加えて、今後の3年生で学習していくことの内容も先取りで入っていたと思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはとても立派だと思いますが、それを理解できるか、こなせるかは自分次第です。このカリキュラムでやっていきましょうと、計画を立ててもらっても、その通りに行かないことがほとんどなので、そこから修正をかけないといけません。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習のスケジュールの管理が主なやくわりでした。たまに専門分野の内容についてや、得意な分野については、質問された時にかぎり教えることが少なからずありました
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基礎から始めていくのだが、CMでよく見るような有名講師は少しレベルが上がってからになる。アーカイブだけど、有名講師はウザいほどにポイントを強調してくるのでフレーズが頭に残ったり記憶には残りやすく、流石だなと思う。授業によるムラなどがなく、ポイントをおさえていて一定の水準を満たしている気がする。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については授業の時は東京の多彩な先生が講師なので間違いないと思う。 担当システムについては正直当たり外れが大きいと思う。親身になってくれればいいと思うが、子供は高校生なので、親が干渉できないので担当ガチャ的なところは否めない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾は駅から近く便利な立地でした。自宅から車で15分程度なので、スムーズなかたちで送り迎えをすることができました。専用駐車場はありませんが、近くに民間駐車場があるのでたまに利用していました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円程度
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1年半通って70万円くらいです。英語・国語・世界史をメインに受講していました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約40万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:70万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別に連絡はなかったが、塾のお金の催促やおすすめの講座が出たときに呼び出され、どうでしょうか?と聞かれた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ボリュームはそこそこありますが、オンライン授業に基づいて受講しているので自分の好きな時間に自宅でできるので今のところは受講しやすいように感じています。また、授業は何度でも見直しができるのであまり不安に感じることなく勉強しているようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
VTRなので、受講したい講師の授業をお金をはらいさえすればいくらでも受けられる。塾側はたくさん受講させようとするが、受け身な授業だけでは身につかず、復習を必ずする必要があるので、いうがままに受講するとすべてがいい加減になってしまうと思うと本人は言っていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っていた高校から近い。本人が行きたい時に行きやすい。 比較的綺麗な校舎でコロナ時もキチンと感染対策してくれていたと思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業態度、現状のレベルとその先にある目標への道筋。受験までの過ごし方や夏季講習、冬期講習などの案内。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
業務連絡、保護者説明会案内。 面談、子供の勉強進捗状況,今後のカリキュラムの提案など。模試などの連絡。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去の入試のトレンドを把握したコースを用意していたが、同じ授業に出ている生徒間の学力差が大きく、できる生徒には退屈な授業であったようだ。人数の問題もあるが、もっとクラスを細分化して、それぞれにあった授業にしてほしかった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:入塾から卒塾まで70万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全てのビデオのカリキュラムが組んであり毎日それを各自こなしていく様になっている 夏休み等は他のビデオのカリキュラムもこなしていく 自分で進めるのでカリキュラムを組んでいても遅れてしまう 講師からはたまに連絡があり遅れているとフォローがある程度