東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
志望校の合格実績のある有名な先生ばかりの講座で本人が関心を持って学習に取り組むことができるようにいろいろな工夫がなされている、また現役合格性などがメンターについて支援してくれ悩みの相談や動機付けをしていただけることで、ただ講師の方の講義解説だけでなく、動機面精神面でもサポートを受けられる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR茨木駅の近くでにぎやかですが、特に問題はないです
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
コストに関しては、青天井で大丈夫です、と塾の方にはお伝えしました。勇気が要りました(笑)しかし、子供の未来を広げてあげるために必要なコストとして我慢しました。先生方のサポートがあって、慶應義塾志木高等学校 に合格できたと思います。ありがとうございます。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良好
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の現段階での習熟度の連絡、塾内での子供の様子、模試の日程や会場や費用の連絡、夏季講習や冬季講習開催の連絡等。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はフレンドリーで年齢も近く、適切なアドバイスをいただけたようです。当時の子どもの学力に合わせたカリキュラムを提案していただけたようで、子どもも楽しくかつやりがいを感じながら塾に通うことができたようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は多いとは思っていないが、塾から色々と言ってくるというのではなく、家庭で疑問に思っていることを自ら塾に対して質問していくことが重要と考えている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
はっきりとは私はわかりませんが、先生がおっしゃるように、本人が希望するように勧めてまいりましたので、問題は感じませんでした。自宅では、携帯電話を利用して、衛星授業を受けておりました。たくさんの講師がおられ、わかりやすい教え方の先生を好んで本人は授業をとっていました
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
開講講座のお知らせ以外は特に受けていません。なおメンターの紹介など米津のサポート時のみ連絡がありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、息子はあまり活用できているように見えなかったが、講師からは塾へ来るよう誘いの電話をしていただいたり積極的に息子に絡むようにして頂いたことなどもあり、また入試がうまく行っていない時にも相談に乗ってもらったりなどしていただいたので素晴らしい講師が揃っていると思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な講師が揃っており、勉強に集中できる環境だったそうです。周囲の学生も同じように勉強に集中しているので、つられて環境は良かったと。講師はプライドがあるので真剣にやっていたそうです。講師もそうですがカリキュラムが良いので、大学受験対策がしっかりしていたと聞いてます。 合格しましたので間違いないと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全国的に有名な講師陣ということもあり、講義内容はどれも興味深く聞くことができました。志望校に合わせて今一番必要な科目をアドバイスしてもらい、進捗もチェックしてもらいながら進めることができた。予算があればもっとほかの科目を受けてほしかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
食事から体調管理まで家族一緒になって高校受験に立ち向かいました。時折、過剰過ぎてケンカも有りましたが無事に第一希望の沖縄県立那覇西高等学校に合格する事ができました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特徴としては子どもの学校に合わせてくれていて、また志望校に合わせて子どものレベルに対応して説明などをしてくれていたように思います。なので、内容とレベルとを踏まえるとカリキュラム的には良かったと思います
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は模試の成績、志望大学の合格可能性度が中心だったが特別コースの勧めてくる事があった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別に面接をするための日程決め。塾のやる間の連絡や時間変更休みの連絡。その他わからないことなどをLINEでやり取りする、
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
最初広告でみて講師が評判通りなのかについてかなり懐疑的だったが、とりあえずお試しで体験授業を受けて、通常の塾よりも密度の高い前向きな大勢であることを知った。これにより講師の評判がいいことを実感した。また、他の塾のようにとりあえず広告にいいことだけを並べて客を寄せるような体制ではないことが確認できた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っていた高校と最寄駅との中間地点くらいにあり、通うのに便利だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家族全員で勉強に集中できるように協力してました。好物の食事を多くすること、お金の心配を一切させないこと、塾への送迎を可能な限り実施すること、安全面を考慮して車を使ってました。合格後の旅行などのプランを立てておくことなどです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
テレビにも出ている有名なプロの講師であり、教師暦も長く科目ごとに専門の講師が対応して安心して通わせることができた。また、志望校への合格者も多く、受験対策や講義内容など特化しており成果を上げることができた。厳しく時に優しい先生であった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
みんなが学校帰りに通っていたので自然と通ってくれた
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の変化や、塾内でのようす。模試の結果や、志望大学が、大丈夫かどうかなど。 これからの、勉強方針なども相談しながら進めていきました。