東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全 9,395 件(回答者数:2683人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
治安が良い。通学路であることで通いやすい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週のはじめに担任と1週間のカリキュラムを組むみたい。 それに合わせて夏休みは朝から晩までずっと塾に通っていた。 朝は単語?テストが毎日あると言っていた。 部活もあったので朝塾へ行き、途中部活に出てまた夕方塾に戻る日もあった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一度手紙が郵送される。どれだけ通塾しているか、塾での滞在時間、模試の成績などが記載されている。数ヶ月に一度ガイダンスも行われる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールやお手紙などで、その都度、来ていた、という印象である。何日か塾を休んだ日には、電話がすぐにかかっていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別面談のときのスケジュール調整の連絡のみでほとんど塾からの連絡はなかった。こちらから連絡するときは直接電話が多かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な通信の講師が選べてよかった。家でも図書館でもIDでアクセスができてたくさんの講師の中から選べたのがいい。あとはよく分からないが個別は先生が大学生が多く合わなくて、子供が自分でこちらを選んできて変わった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾へのアクセスは高校への通路路の範囲で通いやすいし交通費の負担がないこと、また自宅からも近いので送り迎えがしやすいこと、比較的に治安が良く安全面では心配がないことなど。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学期ごとの解説講座のスケジュールと費用のお知らせが中心で、特別に何か相談というものは設けられておりません。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも学校からも近い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
何かあればその都度連絡はくる。面談が定期的にあって、いろいろと相談しやすい。わからないことがあればアドバイザー的役割の先生にすぐ質問できる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談を行い進路についてと偏差値についての説明を行っていただきました。わからないところも教えていただき親切でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
主に 何もしない事。気にしていないふりをすること。そして体調管理をしてあげること。食事はとても気を配っていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
今でしょの林先生がいるので、とても分かりやすく良いです。衛星予備校でないとなかなか受講できるものではないので、東進衛星予備校にしてよかったなと思います。他の講師も分かりやすく素晴らしい方が多いので、受講して損はないと思います。受講したいものだけ課金すればよいシステムなので経済的だと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な講師や先生がいることは子供も親も安心できるポイントでした。実際にやはりプロの先生の講習授業は優れていたと聞いてます。教材やカリキュラムも大学受験に合格するためのものなので、それを使う講師はわかりやすく教えてくれたそうです。 細かいポイントも、いざ受験の際に役に立つとアドバイスしてくれたようです。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
解説講座の案内と進捗度に関する連絡。また、メンターからの支援状況と現状の状態に関するアドバイス。子供の状態に合わせた活用可能なサービスなどの紹介
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や、学習進度、学校のテストのことなど色々なことを教えてくれます。 親の悩みや疑問なども丁寧に対応してくれます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
林修をはじめとする各科目毎に参考書を執筆するような実績のある有名講師ばかりで、選り取り見取りで選ぶのが大変だった模様。自分が選んだ講師の講座を積み重ねることによって、講座内容の難易度もステップアップしながら成績も伸びて行った。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とにかく東高から近く自転車置き場もあった。静かな住宅街にある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入試の唯の暗記として教えるのではなく仕組みを抑えたうえで効果的な教え方になるように体系立てられている。英語については難易度に応じて文法、構文などを授業ごとに学べるようになっており、チューターは後れを管理をして進捗を促す。志望校に向けてまずはセンター試験、その後私大対策といったように基礎力を固めることを重視しており私大対策が遅すぎるような感じはしたが、信じてよかったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
商店が多くあり困ったことはありませんでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾での状態について教えてくれる。勉強だでなく、体調を加味した連絡をくれるので、家では気が付かない子供の状態を知ることができた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の担任の先生と、補佐として大学生の先生という 2人体制で見て頂いてました。 映像授業ですが、レベルの高い講師のかたの授業を 理解するまで自分のペースで受けることができるので とても良いと思います。担任の先生もこまめに 授業の進み具合を確認してくれていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の内容については全く判りません。しかしながら、学習スケジュールと息子の体力、そして生活の基礎といったところのサポートはさせていただきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
Web上の連絡なので、「電話やメールをするほどではない。けれども伝えておきたい」といった、ささいな連絡に非常に適しています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JRの琵琶湖線の駅近。通塾はするにも自転車でも通いやすく、学校帰りに寄れる地理的な感じです
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別なことは聞いてませんが、夏期講習の案内や現状の勉強方法や進捗に関しての連絡内容があったと思います。自宅での取り組みや勉強方法へのアドバイスはありました。実績ある塾なので心配ありません。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模擬試験やテスト内容が書かれていた。どの教科が悪いかを判断し対応を行う。出席状況も確認できたかと思う。授業に問題ないかどうかを問う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
英語に関して、私も指導しました。最高偏差値高校の英語の過去問に関して、一緒に考えながら回答していきました。回数を進めていくうちに、思考方法が身に着いたようです。ミスが減りました。