東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全 8,990 件(回答者数:2607人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の周辺には、駐車場があり、車で通塾できました。また、図書館や公園も近く、塾に通うモチベーションを維持することができました。バス停も近く、通塾がしやすかったです。また、コンビニや飲食店も近く、塾の合間に食事や休憩をとることができてよかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談や三者面談の日時設定がほとんどで特に変わった電話連絡はなかったと思います。今となっては思い出すのが難しいです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師に加え、受験経験を活かして現役大学生が加わっていた。複数講師による適材適所のアサインがなされているようで、受講する側のニーズに合わせる工夫がなされていると感じた。講師も親切で丁寧なタイプが多かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの進捗状況や最新の受験動向について定期的にフィードバックがされていた。また、大学の情報についても、適宜、還元があった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅周辺の雰囲気は大変良好です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
模試等の結果、本人との相談の上、個々にベストなカリキュラムを作成、夏までに基礎固め、実力の伸びに応じて適宜調整をしながら応用ねと、実力が目に見えるかたちで伸びていくようになっています。自習でビデオ?授業もあり、これもよかったそうです。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初に、アドバイザーの方と講師や講義内容を相談し、自分のレベルに合ったものを選びます。講義数もアドバイザーの方と相談して決めます。講師合うか心配な場合は体験などもさせていただけます。実際に講義を受けてみて合わなければ、早いうちであれば、アドバイザーさんに相談して変更できることもあるようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:およそ25万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
もともと数学以外はそれなりに偏差値も良かったが故に、特に数学に特化したカリキュラムを選択していたと聞いている。カリキュラムのレベルが高く満足していたみたいである。 東進は駿台や河合に比べてもしっかりとしたカリキュラムを組んでいたとと聞いている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:最終学年時は、季節講習に加えて特別講習にも参加してしましたので、年間500,000〜600,000円くらいだと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはしっかり考慮された深いところまで知識を高めていけるようなカリキュラムが構築されていると思います。生徒は安心して高めていける環境がしっかり整えてある カリキュラムだと思っています。カリキュラムは大変充実している。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては標準的な授業を受講し、オプションで追加できる様でした。ただ金銭が絡んでくる事もあり、オプションは追加しなくても充分だったと思います。またWeb授業については塾だけでなく家でも受講できました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはわたしが思っていた以上にハイペースにすすめてくださいました。そのことが第一志望合格にも繋がったと思いました。また非常にわかりやすいことも良かったです。そしてスケジュールを立ててくれたのも良かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
夜遅くなる時の塾への迎え、弁当の用意等、勉強しやすい環境づくりを心がけていた。また、オープンキャンパスには母親が同行した。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便が良い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
マスコミにも登場するような有名な講師の方もいて、いつも生徒さんがたくさんいて活気がありました。教え方もわかりやすくて、ポイントを絞って、丁寧に教えていただきました。生徒さんの気持ちも良く理解されていて安心して授業を受けることが出来ました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな駅の近くにあるため通塾の便は非常に良い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は、映像授業のため、どの方も非常に一流な講師の先生であったと聞いています。当時テレビシーエムなのでも左に取り上げられていたので、授業内容についても飽きずにとても良いと言っていました。また講師の先生とは別にチューターのもいましたが、学生のアルバイトであり、こちらについてはとても頼りなかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からとても近く通いやすい
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで良い
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には、夏期講習などの季節特別講習、半期毎の授業選択の契約のための面談日の相談。 授業の契約は、保護者を交えて対面で行う。 その他、授業への参加が進んでいない人には、様子確認の電話が入る。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の進捗状況。塾での様子。模試の結果。本人の志望校の説明。今後するべき事。今後の授業の提案。受験の準備の仕方。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
比較的高レベルな授業が中心でした。ただ講師の方の説明が上手でポイントを押さえた授業だったのでわかりやすかったと思います。国公立志望だったので、内容も多く、授業の進行は速かったと思います。過去問中心でポイントを絞った授業スタイルでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の様子、模試成績のレポートなど近況報告もありますが、節目節目に検討してもらいたい事項も教えてくれます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供に対しては、親は何でも支援するという姿勢を子供に見せることが重要です。常に、応援することを心掛けています。