東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全 9,395 件(回答者数:2683人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾だいのことや進路のことがほとんどで塾で頑張ってますとのことや偏差値が少しづつあがってきてますなど。 子供と塾にまかせていたので。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手有名予備校のサテライト校であり、また実績も私自身が受験生の頃からある予備校であり、ノウハウもしっかりしているので、任せられるカリキュラムが作られている。田舎ではあまり意識しづらい東京の大手大学にも対応できている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
あまり関わり過ぎると良くないので、東進ハイスクールへ行くように盛り立てたり、成績が上がれば褒めたり、息抜きの時間(外食等)を作ったり、間接的にとどめた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とてもよかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
丸亀市の文教地区にあり他の塾や地域の進学校がある
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
所属校舎で主と副の2人の担当がつきます。 本人の希望する学校の先輩、同じ高校出身の先輩が担当に選ばれます。 該当する人がいなければ、近い人が選ばれるのだと思います。 年2・3回、親を含めての面談があり、主担当者が上期・下期毎に受けた方がいい授業を考えて提示されますが、別にその通りに受講しなくても構いません。 本人の希望に沿って追加したり、本人が必要と思わないものは削ります。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の先生とは違い、受験に沿ったカリキュラムを組んでくれる。公立校だけど、3年の春ごろには一通り終える事ができ、志望校に沿った演習問題をひたすら解くことができる。過去問も大学の学部別にあるみたいで、志望校に沿った試験対策ができるみたい。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師の方々は、全員正社員でプロのベテラン講師ばかりだと入塾の説明の際に聞いてます。その時、質が落ちるので学生のバイト講師は雇用しないと塾長が仰られてました。 入試をゴールと捉えず、その後の身の振り方や卒塾した方の失敗例なども教えて貰えます。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは親との三者面談の時に、生徒と相談しながら塾長より提案があり、細かく説明してくれて、納得出来たら年間の契約を行う。生徒の進捗状況により、次の三者面談で追加の提案がされるので、その都度契約する。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通費がからない点 週一の電話でのがいいと思います
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
忘れ物や子供に用がある際は子供宛に連絡が来るが、普段は連絡などはない。 年に一度面談があるぐらいである。 お迎えで先生に会った際には、子供の状況を伝えて下さる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から、自転車で通える場所にあったことから、交通の便はあまり考えていなかったが、急行の止まる駅から徒歩5分以内の立地であることから考えれば相当に立地が良いと思う
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像なのでプロが教え、サポートには社員の先生が分からないところを教えてくれていました。都内の専門の有名な講師がそろって教えているため、分かりやすくポイントを押さえて教えてくれていました。それでも分からない時は個々に社員の講師に教えてもらうこともできました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強内容の事は塾講師陣へ全面的に任せておりましたが、時間の遅刻や忘れ物チェックは出発前に親と必ず一緒になり確認しておりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容的にはレベルが高かったと思います。赤本などの過去問を中心にビデオ教材を使用した授業スタイルでした。ビデオ教材なので、わからない問題などは何度も繰り返し視聴することができ、徹底的に問題を解くことができました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から高校に通うのに、途中にある教室。クラブ活動が忙しく、決まった時間に塾に通うのが難しいのに加え、クラブ活動後に遅い時間に通ったりする上で便利だった。自宅に近いので、遅くなった時に迎えに行くのも便利だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは体系化されていて保護者としても安心できる内容となっていた。目標大学への道筋も見えているので、本人も勉強のペースを考えやすかったのではないかと思う。また、最終学年になると本人の弱点を見つけて教材を自動的に提供され、勉強の効率が良かったと思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールでの連絡がほとんどで昼夜問わず連絡をくださいます。時に連絡を入れているけどこれこそありがとうございましたと言える
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の周辺には、駐車場があり、車で通塾できました。また、図書館や公園も近く、塾に通うモチベーションを維持することができました。バス停も近く、通塾がしやすかったです。また、コンビニや飲食店も近く、塾の合間に食事や休憩をとることができてよかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通に便利な駅に直結していたし風雨の天候にもさほど左右されずに済むようでしたので勉強しに行くには気楽だったと思われます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師に加え、受験経験を活かして現役大学生が加わっていた。複数講師による適材適所のアサインがなされているようで、受講する側のニーズに合わせる工夫がなされていると感じた。講師も親切で丁寧なタイプが多かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
部活と両立させるために、規則正しい生活リズムを心掛けさせた。また、例え家族旅行の日であっても、15分でも机に向かわせ、勉強しない日を作らせなかった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム自体は把握できていませんが、実績ある予備校のため問題ないものと考えています。 映像授業だけではなく、丁寧な個別フォローもいただいており、質問に対する対応や学習進捗、モチベーション管理まで対応いただいており、大変助かっています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:742500円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初に、アドバイザーの方と講師や講義内容を相談し、自分のレベルに合ったものを選びます。講義数もアドバイザーの方と相談して決めます。講師合うか心配な場合は体験などもさせていただけます。実際に講義を受けてみて合わなければ、早いうちであれば、アドバイザーさんに相談して変更できることもあるようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には30代?の若いプロの先生がメインで、受験対策や最新情報について非常に詳しく、塾に通わなければ得られなかった情報や受験勉強対策ができたのは有益でした。事務や受付は学生アルバイトが多いですが、彼等も国立大学生が多く質は高かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
私が直接聞いた内容は現状の偏差値や志望校への合格率等の報告と苦手な数学を如何にして克服しているかの手法も含めて連絡頂いていた。妻はもっと詳細に聞いていたと思うが、私には分からない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学で使う最寄駅にあり、そこからすぐにも通える環境でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
たいへん落ち着いていたから、とくに目立ったことはしていないが、風邪やコロナに罹患しないような対策は常に推進していた。