東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から近く通いやすい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教科により、社員と大学生のアルバイトで異なっていた。大学生は本人の学部学科に関連する教科を教えてくれるため、分かりやすく、すぐに成績も上がって良かった。社員の方は、マイナスな言葉をかけないよう意識してもらっていたため、最後まで気を落とさずに勉強に集中することができきた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生が教えてくれた。 勉強する内容だけでなくそれが将来どう役に立つのか、立たせるのかなどの話をしてくれた。また大学に入ったらした方がいいこと、先生自身が経験した話など授業に飽きないような工夫が多くあった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは少し歩かなければいけないが、栄えている場所なので夜でも比較的安心して通塾できる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容はハイレベルだが、少しずつ基礎を抑えながら自分のペースで進んでいける。分からないところは先生に気軽に質問しに行く事が出来る。学校で分からなかった問題を言うと授業でしてくれることもある。数学のつまづくポイントがわかっており、大学受験に向けた効率の良い進め方が特徴。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
英語の得意な母が特にサポートしてくれた。一緒に英検の問題を解いて分からないところは教えてくれたり一緒に調べてくれたりした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
同じ高校出身の横浜国立大学、明治大学、早稲田大学など名だたる大学を出た元生徒のアルバイトの先生がたくさんいて、年齢も近い事もあり、何でも親しみを持って話すことができる。 分からないところも丁寧に分かるまで教えてくれる。また、月に1回面談があり、不安に思っていることやできるようになったことなどを共有できることも良いポイントだ思う。談笑するだけでも勉強の疲れが和らぐ。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
オンデマンド授業であり、好きな講師を選べる 自分は国語は林先生、吉野先生 英語は今井先生、西先生 数学は志田先生 日本史は金谷先生に教わった その他CMなどで見たことがあるような有名講師の授業を受けれる
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で便利
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡はほぼなかった。優等生だったので。たまに面談があったけど新たな講座の勧誘をされてすぐ断った。教室長はこちらの意図をかなり汲んでいただけたのでしつこい勧誘もなく親身に相談に乗ってくれた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
比較的レベルが高いのではないかなと思います。京阪神の国公立を目指す生徒も多く切磋琢磨して頑張れました。過去問演習にかける時間が多く、過去問以外にも豊富な予想問題に取り組むことができ自信に繋がりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業の講師は一流で、TV出演者や、参考書の著者ばかりであった。講師案内、講師一覧の冊子があり、顔とコメントが載っていて、選択する際に役だった。 校舎内にはチューターが複数名常駐していて、学生の相談や質問に対応していた。東進の卒業生も多く含まれていると子供より聞いた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者懇談の日程や模試の日程などを生徒と保護者の両方に連絡しています。また、説明会の案内なども連絡されます。そのほかはあまり連絡しているイメージはありません。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受講の状況や、どのような講座を受けているのかなど。また、どれくらい塾に通ったかなど。模試の結果は送られない。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
私は駅近に住んでいるので、塾までは車を使って通っていますが、駅と近いので便利です。塾に行けない場合でも、家でも受講できるのでありがたいです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近くて良い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
半年に一回行われる面談の日程を決めるのに電話が掛かってくるくらいで、後はほとんど連絡はありませんでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から近い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談を行った後に、その面談でどういうことを話したかが保護者に連絡されます。そのため、保護者も受講状況などがどのようになっているかを知ることができます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なのでベテランだが、校舎にいる助手の人々は質問に答えられないことが多い。講師の性格はそれぞれで、カメラに近づいてあつく語りかける人もいれば、少し冷淡に聞く耳を持っている人にのみ聞いてもらえればいいという人もいる。大体特定の講座には1人の先生が説明をするが、たまに分野ごとに様々な先生がでてくるものもある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業なので、各個人に合ったカリキュラムを組むことができることがとても良いと思った。ただ、国語とか受けなくても良かったなと思うこともあるので、しっかりと自分の実力を評価して講義は決めるべきだと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
完全映像授業で、始めに渡された冊子から受けたい科目、レベル別に講習、講師を選択して決める 映像授業なので分からないところは戻れる 他に塾に常駐している先生に聞くことも可能 担当の方は現役大学院生だった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
東進ハイスクールの講師は、各科目の専門知識が豊富で、授業が非常に分かりやすかったです。映像授業では、難しい内容も具体例や視覚的な説明を交えて解説してくれ、理解が深まりました。また、熱心で生徒に対する情熱が感じられ、モチベーションを維持するのに大きな力となりました。自分のペースで進められるため、無理なく学習できた点も良かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
私は介入していないため、なんの連絡があったかはよくわからないが、特に細やかな情報共有は行われていなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんど連絡はなかったが通塾すると親に連絡が行くようになっていた。面談は3ヶ月に1回程度あった。基本的には連絡が行くことはなかったと思う。