東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全 9,395 件(回答者数:2683人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近だけで静か
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の伸び具合や授業を受ける態度など。志望大学の選定やそのことで本人がどのように考えているかなど。今後のスケジュールなど。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも最寄駅からも近く、通塾しやすいです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
友達も通っていたし、気楽に通いに行けた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
担当の先生が途中で変わってしまいましたが、最初の先生とあとの先生とも親身になり、色々と相談に乗ってくれました。特に、大学受験の時、共通テストの成績で、どのように出願したら、本人に一番良いかの相談は、助かりました。 各科目の講師も選択できて、良かったと子供が言っていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約90万円すら位でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:200万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく気力・体力を長く保つことは大変ですので、前向きな声かけをしたりしました、あとは食事面が大事で、後半はお弁当を持って一日中塾で勉強をしていましたので、栄養を考えたり、潤うように汁物も持たせたりと頭を使いました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ ネットで視聴 有名、ベテラン講師でとてもわかりやすく良いと思います。例えば現代文は林修先生とかです。選び抜かれた講師人でわかりやすく、またチューターもいて、チームミーティングなどあります。とてもわかりやすく良いと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像事業なので時間に関係なくいつでも受講できること。 映像なのでわからなかったらもう一度何度でも見直すことができ、もうわかっている所は早送りしたりと臨機応変にできるところがとても良いと言っていました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
数学についてはベテランと言える先生がいて、公立高校には絶対にいない、得点の仕方にとどまらず話が面白い。英語はベテランの方と、バイト学生か?ってレベルの方と、明らかに差がある。専門は別にあり、英語も教えられるから、と耳にしたが、本当ならちょっと不信感を抱く。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
深く干渉せずに自身の主体性に任せながら、家庭でも勉強しやすいような環境を意識した。受験も自分の受けたい学校を決めた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あくまで本人とのやりとりですが、通塾の状況がよくない子への連絡があるようです。粗我が家は毎日通っていたので特別な連絡はありませんでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師で経験もあり、ベテランの講師だったので、安心して子供を預ける事が出来た。やらなきゃならない時は厳しく、少し休憩する時は面白く接してくれたので、子供自身もずっと張り詰めた状態にならずに済んで、精神的にも良かったと思っている。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受講科目の進捗状況や、出席日数、その他のアドバイスなど連絡をいただいていたので不安になることはありませんでした
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムははっきりとは覚えていませんが、全科目とも映像授業が多かったと思います。塾では映像に関する内容の授業で帰宅してからその復習をしている感じでした。 また定期的に保護者の面談や全体の保護者会なども有り、わかりやすかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校から近く駅からも近かったので非常に良かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週一回の授業で、難易度はやや高かったと思う。ビデオ教材を中心に、集団で授業を行うのではなく、個人個人がそれぞれのブースで生徒のペースで授業を行っていた。遠方から通う生徒も安心して通塾でき、大変満足している。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の塾生(息子を含む全ての方)の家庭での勉強時間及び生活環境の確認。 健康状態の確認、学校の成績の状態等きめ細やかな連絡がありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
細分化された項目による成績分けがなされていることから、得意教科の中でも苦手分野を割り出し、弱点を補強して得意科目の成績をさらに上げていくシステムがよかったと思う。苦手科目においても同じように、何が苦手で、苦手な中にも得意を発見することができ、受験に備えて効率的な補強ができるシステムであった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からは生徒のじゅくでの様子や、進捗状況など、細かな様子を教えてくれてサポート体制ができていると思いました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅直結で便利
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月LINEで塾の開講時間の案内。 講習費用を振り込みした後のお礼の電話。 電話はいつも夜遅い時間が多いので応対できない時がありLINEでの連絡の方がありがたいと思うことがあります。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く、学校帰りに通える。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの社員の授業を映像で撮ったものを見ていたようです。塾の中でも優秀であろう講師が説明をしていたと思われるため、どの講座もわかりやすかったようです。各校舎には勉強のプランをたてる写真が2人いました。あとアルバイトの大学生がチャーターとして数人ほど毎日いるようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎、応用、難関大学向け等、難易度別に授業が用意されていた。入塾する時に志望大学を聞かれて、本人の成績や二次試験の科目などから、どの授業を受けたらよいかを提案してくれた。通年授業とは別に夏期講座や入試直前の講座もあった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
テレビ番組に出演なさっているプロ講師の方々の映像授業を受講していました。知識的な解説のほかに勉強の進め方などについても具体的なアクションで説明があり、実践していたそうです。教科関連の余談も興味深くて楽しみながら受験勉強を進められたそうです。