東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全 9,395 件(回答者数:2683人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校決定などについて話し合う時に親を呼んで欲しいと言われてこちらから日時を提示する形であって、直接連絡はなかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に大きなことはありませんが、塾での講義内容や様子があまり良くないようであれば、まず相談という形で対応があったと感じております。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅付近なのでアクセスは問題ない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に自分のペースで学習できる自習室のようなスタイルでしたが、部屋の担当の先生が数人いて、質問に答えたり、進路相談にのったりしてくださっていたようです。夏期講習や冬季講習の募集もしていて、参加するよう勧められました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは先生と相談しながら自分で決めていくスタイルだったと思います。自分に不足しているものを中心に決めましたが 細分化されていたので とても充実していたように思いました。 ただ子供が自分でやっていたので親としてはあまり見ていません

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

長期休みの前などは、あらかじめ学習の計画を立て、計画的に学習できる環境があった。また、問題をプリントアウトすることもでき、家庭での学習教材も充実していた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

しっかりと知識のある分かりやすい先生ばかりであった。また、大学生のチューターが毎日帰る前に進み具合を確認してくれて、とてもよかった。みんなやさしく、それぞれにあった指導をしてくれていた。寄り添ってくれてよかった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像学習のため、自分のペースで行えてるようです。家でも見直しができるため大変助かってるみたいです。また、説明が大変わかりやすいと聞いています。 カリキュラムが20コマと聞いていて、足りるのか不安でしたが、子供に確認したところ充分であるとの事です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科によって受ける授業の難易度を選べて、自分の弱みを補強し、強みを伸ばすことができるようになっていた。全て個人のペースで授業を受けることができた。あとはとにかく数をこなすというのも大切だと言われて、過去問をひたすら解いていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

様々な科目の授業があり、さらにレベルごとに基礎や標準などに分けられています。また英単語や基本の計算のサイトもあるので基礎を身につけることもできます。自分で塾に行く日を決められるので自由度がとても高いです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師陣はベテランの先生が多く、講義内容も分かりやすかった。分からなかったところを質問してもすぐに求めていた答えが返ってきたのもいいポイントだと思った。その一方で、アルバイトの先生もいらっしゃっが、そこそこの大学に進んでいる方が多かったのか、教えるのがうまかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロですが、教室で質問をする際は大学生に聞くことになります。バックアップサービスを用いて講師に直接質問が可能です。授業内容はとてもわかりやすいです。学校では深く踏み込まない内容にも踏み込んでおり、内容をより深く正確に理解できます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

周囲にレベルの高い高校が多いため、相応の国公立、私立を目指している生徒が多いと思う そのレベルの授業、コースが充実していた 目標に合わせて必要なものを的確にアドバイスしてくださり、また受講時期の目安なども教えていただけた

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験する科目のみ選択できる。その大学国立や私立、大学の偏差値にあわせて、必要なものだけを選択することができる。 受験日までに計画的に授業を組むことができたようです。また、スモールステップで少しづつ進んでいく授業が子どもにはあっていたようです。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分で組むようになっており、先生型の支援により、すむーずにできています。面談でも、きちんと自分の必要なこととをおしえてくださり、良いです。年間でのスケジュールも決まっているため、逆算できるようになっています。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

前の月どれくらい授業を受けたのかのような進捗状況が報告されるようになっています。 また集会などの重要な連絡に関しては生徒だけでなく保護者にも連絡が送られるようになっています。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

利用者が多い校舎であることもあり、アルバイトよりも社員の講師が多い印象でした。近くに難関公立である浦和第一女子高校や中堅私立の浦和麗明高校があるため、講師もある程度のレベルが保証されています。やや高齢な講師が多いですが、質問には丁寧に答えてくれます。授業のスタイルは講師によって若干異なることはありますが、基本的には学校で使用している教科書や学習指導要領に沿った授業でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が教師をしていた。教育学部の大学生も何人か居た。分かりやすさは先生によってさまざまで、学校の先生の方が分かりやすいと感じることは多かったが、質問のしやすさは断然塾の方がしやすかったためよく質問をしていた。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので、利便性が良い。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間でどのタイミングで、どの授業を取るや、どのカリキュラムを取るなどが決まっていた。それも、なぜこのようなカリキュラムなのかというような、明確な理由もあり、納得して受けることができた。 そのため、特にこれと言った不満等は無かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせの手紙やテストのお知らせやその金額、予定時間の手紙などが多かった。電話連絡をするのは来る予定の生徒が塾に来なかった時などの緊急用だと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や、本人に個別に指導してくれた内容を、親にも伝えてくれたので、よく状況が理解できた。また、家庭でのフォローを行なっていく上での参加となった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

動画教材で自分の好きな時間・タイミングで勉強することができたし、5人半班ぐらいでチームを作って、どれくらい勉強をしているか、どのくらいの勉強をしているかをチーム単位で競争できる制度もあって、負けたくないと思いながらも楽しみながらも取り組めた

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

吉祥寺駅から明るい商店街を歩いて7~8分、夜になっても治安もよく安心です

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください