東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(15ページ目)

421~450 件目/全 9,395 件(回答者数:2683人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

道も広く、駅からも近いため、安心だった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自分流の効率がよい勉強法を身に着けることが大切だということ。本人、保護者、チューター、様々な意見を良いところ取りしてやっていけば良い、後は本人がどれだけ覚悟を持って出来るかなので、モチベーションを保つ工夫をした

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩10分以内に駅があり電車の本数も多いためアクセスはとても良い。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の成績の状況であったり、カリキュラムの相談のほか、何が課題かを共有してくれるのがとても良かったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのプロ講師の映像授業で、わかりやすく面白くなるような工夫がされていた。 それぞれの先生の口コミを調べることもできるので、自分にあった先生かどうかあらかじめある程度知ることもできる。 気さくで声のトーンも聞きやすい先生が多かったように思う。 授業内容もわかりやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムについては、各自の希望する(受講したい科目)科目を選択する事ができ、効率的であると思います。しかしながら当然、受講する科目が増えると受講料も高くなるので、判断に非常に迷いました。出来れば、受験希望の大学に適した受講内容など、選択が充実していれば最高かと思いました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は途中で変わったが、よかった。個別的に面談をしていたり、学習計画をたてたりして、集中して勉強に取り組めるようなサポートがあった。講師は自分のことをよくかんがえてくれており、塾に行くと必ず声掛けをしてくれた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

忙しい高校生にとって、年間予定カリキュラムをなかなか消化し切れない事もあるようだった。特に部活引退までは、カリキュラム設定は慎重に行って、3年次は一気にカリキュラムのボリュームも上がった。 やる気次第と言うところもある。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校と家の間にあり、学校の帰りにやって勉強することができて便利。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

実はまだアプリをダウンロードしただけで、塾の先生からの文面ややり取りはまだ出来ていません。しかし、子どもが塾で学んでいるということがお知らせで、きたりするようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の得意不得意に合わせて授業を選ぶことが出来た 模試も実際の大学に行って受けたり教室で受けたりと頻繁にあったので常に実戦形式を試すことが出来る 夏には合宿があり缶詰め状態で勉強を朝から晩まですることが出来る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

駅から家への送り迎えや、皿洗いなどの日常的な作業をやってくれていたように感じる。 またメンタル的な面でもサポートをしてくれていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは高校の授業を前倒ししたような感じで、学校の授業の予習をしていくイメージであった。何度も見直すことができるため、苦手を潰しやすいという点で非常に学習効率が良かった。カリキュラムは基本的に早い時間に終わるように組まれているため先取りの形で良かったと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車でも行ける距離だが、基本的に帰りが遅くなるため親が送迎してくれていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の志望校・学科について面談などでしっかり設定し、それを目標に必要なカリキュラムを個人別に組み立てて受講していくシステムなので、無駄がなく目標にあった学習を行うことができる。また定期的に面談等で見直しを行うこともできる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人からの希望や質問に併せて、送迎のサポートや、学習内容を越えた大学教育の内容に関する簡単な説明。文献紹介などを行っていた。 基本的には本人が極力自己解決することを目標にしていたようだ。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談のお知らせが主な連絡となっています。東進ハイスクールでは定期的に三者面談を行なっており、生徒の様子や勉強の進み具合だけでなく、志望校の話なども保護者、生徒、担当者と話をすることができます。 ちなみに三者面談のお知らせは紙でポストに入れてありました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に説明会の案内、三者面談についてなどのみです。必要最低限の連絡しかありません。また、ときどき受講確認の連絡が来ることがあります。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に親に連絡が行くことはなかったし、成績なども面談で伝えられるだけだったので、過度に干渉されなかったのが良かった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、ご飯を作ったりお弁当を作るなど体調管理を主に行っていた。また、併願校を調べて、子供に提案するなども行っていた。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の方針や、進路志望に関しての話し合いなど、重要な場面では親との面談がある。テストや成績の結果: 定期テストの結果や、進捗状況、個別のフィードバックなど。 イベントのお知らせ: 模擬試験、学年末イベント、保護者会などの案内。 休校や長期休暇: 夏休みや冬休み中のスケジュール、休校日など。 振替授業や補講の案内: 欠席した場合の振替授業、補講の実施予定。 学習進捗の報告: 生徒の学習状況や進捗、個別に必要なサポートについての連絡。 教材や持ち物の案内: 必要な教材、持ち物、学習に関連する追加の連絡事項。 緊急連絡事項: 事故や災害など、緊急時に関するお知らせ。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの教師の方は、さすが大人というアドバイスをしてくれていたようです。アルバイトの学生も、優しく接してくれて懐いていたと聞いております。とにかく子供が萎縮しないような雰囲気づくりはしてくれていたようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、電車やバスで通学が可能、自転車での通学も可能だが駐輪場は狭め。周りにはコンビニや自販機、飲食店も多く、食事には困らない。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください