東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(13ページ目)

361~390 件目/全 8,990 件(回答者数:2607人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の実施のご案内が塾の方から届き、保護者と一緒に先生と進路や学習状況について話し合う機会が設けられることになりました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への出席確認のほか、今現状の息子の学力や偏差値、また全国模試の結果から、志望大学に合格する確率など教えてくれた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間でどのタイミングで、どの授業を取るや、どのカリキュラムを取るなどが決まっていた。それも、なぜこのようなカリキュラムなのかというような、明確な理由もあり、納得して受けることができた。 そのため、特にこれと言った不満等は無かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や、本人に個別に指導してくれた内容を、親にも伝えてくれたので、よく状況が理解できた。また、家庭でのフォローを行なっていく上での参加となった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

動画配信で見ることができるので、地元の先生だけではなくて、全国各地から有名な教師を集めて、動画教材を作っていたので、自分に合う教師を探して勉強に取り組むこともできたし、高校と違いすごくわかりやすかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で徒歩二分と利便性がよい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

レベルや、好みの教え方に寄って先生を選ぶことが出来るため、先生が嫌だから受講しないというようなことはおこらなかった。 また、オンライン上でもその場にいるようなペースで教えてくださり、雑談なども含め、内容が入ってきやすいように工夫してあったため、楽しく受講することができた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

全ての授業が映像授業で行われる点が挙げられる、全国の受講生が視聴することになるため、すべての受講生が満足できる高品質な授業を展開しなければなりません。そのため、分かりやすい授業を提供して成績アップに導いてくれる人気講師が多い。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多い。それぞれ得意な分野があり、質問によって得意な先生に聞くことが出来る。学習室の外に先生がいるので質問をしたい時はそこに行くため、話し声が聞こえることは無い。生徒と仲がいい。大学生の中でも1.2年生など若い人が多く、そこの生徒だった人が大学進学後そのまま講師になっていることが多い。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの方で、講師の話し方は落ち着いていて聞き取りやすかったです。内容はやや難しく感じる部分もありましたが、資料が整理されていたので後から見直すことで理解できました。人柄も良く、こちらからも声が掛けやすかったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒一人ひとりの適性に合った形で講師を選ぶことが出来るところが良い。ただし、人気講師は競争率も高く、また成績が良くないと林先生の講義を受けられないので大変でした。本人的には林先生の講義を受けるのを楽しみにガンバっていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談日程の打ち合わせなど。 こまめに連絡がとられるわけではないが、必要最低限の連絡は取ってもらえる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

通信衛星予備校の為、講師は有名な方のオンデマンドで何度も受講可能で良かったと思います。塾長は若く、子供の年齢に近いので、親身になって相談に乗ってくれました。オンデマンドの為、その場での質問が出来ず後ほど、メール又はチャットでの質問となるので、解決するまでタイムラグがあるが、いた仕方ない事だと実感しました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで通いやすかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは学年関係なく、自分の苦手な部分を学ぶことができたのでよかった。自分に必要な授業を選択できるので、自由に選ぶことができた。カリキュラムは授業ごとに値段が発生するので、割とお高くなるが、その分多くの授業が選択できてよかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の登下校の時間に関する連絡や、生徒がどのような勉強をしたのかに関する連絡。 模試の日程にや料金についての連絡も来る。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

そんなに多くは無かったと思う。私の場合は、チューターさんがよく母に電話をかけて話してくださってたのを覚えている。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供とスマホとテレビゲームのできる時間を決めて実行しました。親もスマホとテレビゲームをしない時間帯はしないことを実行しました。子供には自宅で勉強に集中する時間帯を設けたことで、自ら勉強する習慣がつき学力向上につながりました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

希望する教科を選んで受講していきます。入塾前に自宅にて英語の基礎固めをし終わったところだったのですが、また一から基礎の所の動画を見なければいけなかったので、学びたいところから見れないのは少しもどかしいなと思いました。でも基礎固めも何度もやるべきなので結果的には良いと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

正社員の先生はちゃんとしていて丁寧な対応 アルバイトの学生の先生はなぁなぁの先生がちらほらいてモチベーションが下がる 基本的に手厚くサポートしてくれて今日何を勉強するのか聞いたりしてアドバイスをくれる先生がおおい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校からも駅からも近かった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

下校時間や受験した模試の偏差値や判定などの結果、保護者会の開催の連絡など。基本的には連絡はなかった。連絡すべきことがあったら生徒が親に伝えていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車でも行ける距離だが、基本的に帰りが遅くなるため親が送迎してくれていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

吉祥寺駅から明るい商店街を歩いて7~8分、夜になっても治安もよく安心です

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください