東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(13ページ目)
361~390 件目/全 9,395 件(回答者数:2683人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
オンラインでも授業が受けれて時間的にフレキシブルかな。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
充実していた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
1年で電話でお話したことと、コロナ禍もあったのでWEB面談頂いたぐらいです。高校生なので親が介入するより本人と連携が取れていれば問題ないと思います。親は支援するだけです。本人からも内容的には聞いていたので塾側との共有も出来ていたと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績をほうこくしているのをたまに聞くことがあった。それにより、自身の意識を再度絞っていくことが可能となり、上手くやっています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは志望校別に組まれており、国公立向け・私立最難関校(早慶)向け・私立難関校(MARCH)向けの講座が展開されていた。それぞれの入試方式や出題傾向に合わせて、細やかな対策が練られていた。 受験準備段階の生徒に対しては、基礎を定着させるようなカリキュラムが用意されていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
息子の通塾の状況や講習のお知らせ、模試のおしらせ、面談のお知らせ、息子のメンタル面での相談などです。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR京都駅から徒歩5分ほどのところにあり、非常に通いやすい場所にある。商業施設なども多数あるため、息抜きでの散歩にも向いている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の子どもの進度状況や様子を教えて下さることが主でした。その他は、私たち親が知りたいことを聞くと教えて下さり、チューターの先生のお陰で私たち親が安心出来たと感謝しています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
具体的に学習の支援をするのではなく、静かで落ち着ける環境を作ったり、食べ物や温度・湿度など健康面に配慮したりした
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
若くて生き生きとして清潔感がある好感が持てる講師でした。授業でわからないことを質問すると腹落ちするまで説明してくれました。勉強以外にも大学の選び方や大学生活の過ごし方やなど将来の参考になる話も聞かせてくれました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業の講師は,全国トップクラスのプロ講師が担当します。とてもユーモアを交えながら,なおかつ分かりやすく教えてくれます。 塾スタッフは,正社員の方とアルバイトの方に分かれます。正社員の方は実績も豊富で,ひとりひとりに寄り添ったアドバイスをしてくれます。アルバイトの方は現役大学生がほとんどで,親近感があります。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
コロナ禍だってからかリアルとF2Fの両方のカリキュラムが選択可能でした また、VTRも充実していていつでも自分が必要なカリキュラムを見るコトができます リアルも少人数で質問もしやすいですし、楽しかったです
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師から、模試での得点状況や、出来不出来等々踏まえて、細やかな助言がある。 最初は煩わしさも感じていたようだが、模試の状況により適切な助言をもらえるので本人も、信頼して助言を真面目に聞いている
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
オンライン受講型なので、講師によるリアルの講義はなく、ビデオ視聴が基本である。テレビでも見聞きするような有名講師も多くおり、さすがに講義は興味深くて飽きさせず、生徒がしっかり理解できるようわかりやすく説明している。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業のみ 映像でインプットし、その後確認テストでアウトプットしてる。 講義数はたくさんあり、志望校対策をした講義も多数ある。 基礎的な講義もあり、苦手分野対策もでき、得意な科目はハイレベルな講義を選択できたりと、各々に合わせた講座を選択できる
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ中のプロで,講師歴も長い方々が多くいらっしゃいます。 とても分かりやすい上に,非常に高度な内容まで教えてくれます。 ただ,分かりやすさや優しさ(厳しさ)には当然,個人差があるので,塾スタッフや,すでに通っている人々に聞くことをお勧めします。 (「東進Wiki」というサイトにも,通塾経験者からの感想がまとめられています。)
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停、アーケード町など、アクセスもよかった覚えがあります。私は両親の車で通っていました
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは選択肢が豊富で、科目ごとに複数の選択肢があり、本人の希望や計画に沿って選択することができた 選択することでの責任感が生まれ、自発的な学習意欲が芽生えていたかもしれない 空き時間で受講するようになっていた
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり分からないが、電話で話しているのを見たことがある。基本的には対面で3人で話し合いをして、進路決定や授業態度など見る。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の時間や退塾の時間、テストや模試の成績、出席率本人の学習態度や塾内での行動についての状況の連絡ぐらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現状レベルについて説明があり、何ら問題はないので、モチベーションを下げないようにだけ、いつも言われました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
医学部受験の際に英語力を高めることを課題としてもらえてとても助かった また二次対策についても豊富な経験のもとに適切にアドバイスがもらえてとても良かった 英語力については入学してからも不自由ないほどの力をつけることができた 面接を含めた子どもの良いところ延ばしをしていただけたと思っている
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業に来ていないとか、いつきはりますかという質問がおおかった。授業があるのを忘れていたときによく塾から電話がかかってきた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
全ての授業が映像授業で行われ、全国の受講生が視聴することになるため、すべての受講生が満足できる高品質な授業を展開しなければなりません。そのため、分かりやすい授業を提供して成績アップに導いてくれる人気講師が多い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望先を見据えたカリキュラムを先生と子供、親も含めて相談して組んでもらい、子どももそれに沿って勉強することができていたと思う。あくまで合格するための感じがしたので、辛い子供も多かったのではないかと思う。ストレスはかなりありそう。