東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(18ページ目)

511~540 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者には、定期的に生徒の学習進捗や成績の報告を行い、授業の様子や課題についてもお知らせします。また、特別な支援が必要な場合や学習の変化についても迅速に連絡し、保護者と協力して生徒の成長をサポートします。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校帰り、横浜駅から濡れずにいけるのでとても便利です。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

豊富な選択肢が用意されており、自分に合った内容を選択出来ると思います。 また、オンデマンド形式なので、部活動や他の習い事との両立もしやすいと思います。 何度も同じ講義を繰り返し見ることが出来る点も魅力の一つで、理解ができるまでじっくり受講できる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

本人が選ぶ選択肢も多く、力のある先生が多かった。少人数教室のほうに担任の先生がいて、定期的に家庭医も連絡をもらえるので、情報交換もできてよかった。ビデオでも授業を受けることができ、自分の目標にあった先生を選べるのがよかっ。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

何かしら選択が必要な時に連絡あったり、面談などの日程調整で連絡あった。あとは、新しい講座や季節毎のイベントで何かしらの案内連絡があった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

人気講師の映像なので、分かりやすいようです。分からないところは何度でも観られていました。家のパソコンからも観ることができるので、家でリラックスしながら学習していることもありました。説明も上手くて、理解しやすいと話をしてくれました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で周辺も商業施設があり夜でも明るい。建物に入ると外の様子や音は気にならない集中出来る環境。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

悪くなかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家も学校も同じ学区内だったので、学校帰りに寄ることができて駅チカでした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

担当講師が直接教えることはないので、主に進路指導だったと思うが、本人の性格に合わせてしてくれた。 信頼関係が構築されるほど、密に指導はしてくれた。 大学に入学してからも自分の合格体験を後輩に指導して欲しいと依頼もあった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今日は通学予定になっていましたが、まだ来ていません?自宅での学習に変えたのかの確認が多かったように思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

市内電車も目の前を走り、公共交通機関は色々あった。 目の前に交番もあります。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業であり、難易度の高いクラスの場合にはテレビに出てくるような著名な講師陣の方の講義を聴くことができるようになっている。教師は、若い方からベテランまで難易度に応じてである。とはいえ、塾を代表する映像として採用されるだけあって、若い方でも教え方は上手であると感じる。 不明点があれば松山市駅にいる先生に質問をすることができる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験する大学に合わせたカリキュラムがあり、過去問題集内容に関する授業をしてくれるので非常に参考になった。 カリキュラム選択肢は多々あり広範囲に選択可能で有る。 基本的にカリキュラムを希望大学により選択されるが、変えることも出来る。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

我が子の受講した各教室の担当してくれた各講師陣全員が経験豊富なその道の全国でもトップクラスの 面々で,ほぼすべての面で卓越したスキルレベルであったと思われ,この点は東進ハイスクールを 紹介してくれた親類や知人に感謝しています。 もちろん結果ものがったてますが。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話やメールなど、定期的に連絡をいただくことで、子供の現在の状況について把握することができたのでとても良かったと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ビデオ教材の講師はとてもプロフェッショナルである。 各課題ごとに自分の思考スタイルや学習のスタイルに合った講師を選択することができた。 相性の良い講師を見つけられると、学習効率が高まると思った。 通常の対面型の講師ではないため、学習者が自由に沢山の講師から選択できるシステムが良かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡内容は詳しくは知りませんが、受講している講義科目の確認以外は基本的にはなく、何回か季節講習や特別講習の宣伝、紹介が来た程度と聞いてます。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く本屋やコンビニがあり便利。きれいで新しい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

コースはいくつか用意されているので自分の目的に合ったコースを選ぶことが大切だと思う。 少人数授業の場合、毎回課題を仕上げて参加するので、家庭学習が充実していたように思う。また、わからなかった点は、少人数なのできちんと理解できるよう授業してくれていた。 ビデオ授業は見る側のペースで授業を見ることができるから、何度でも繰り返してみることができたのがよかったと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩10分弱、明るい歩道で心配ない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の受講したいレベル、科目、分野をチューターを相談して決める。数回はお試し受講もできるので、合わないと思ったら変更も可能。多くても20講座が1セットになっているので、月2回のスピードで1年で視聴し終えることが可能。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、常に人通りもあり、夜遅く帰ってきても安心感がある

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください