東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(18ページ目)
511~540 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
メール連絡で面談時期を決める以外のメールはあまり来ない。塾に入室、退室の時間についてのメール連絡があり、子どもが塾にいる時間の把握ができる。また、ウェブサイトにて勉強の進み具合の把握ができるため、子どもの勉強の進み具合の把握ができる点は良いと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月生徒と担任のチューターで行われる面接での内容。生徒の授業の進捗状況の報告や、模試の結果についての連絡。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業担任と進路担任にわかれていた、それぞれプロと言う感じで、良かったと思う。進路担任に面談で相談して、授業担任に落とし込みかあり、弱点を強化してくれる感じが良いです。他に、年の近い大学生のチューターさんも複数いて、こちらは気軽に質問、相談できる雰囲気で、それぞれが相互機能しあっていて良いと思います
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業のため、自分が受けたい先生の授業、受けたい内容の授業を選べるのがよい。授業を取る前に体験視聴もできるため、自分との相性も確かめてから選ぶことができる。教師陣もプロのため、学校の授業と比べても圧倒的にわかりやすいし、ところどころ小ネタを挟んでくれるため、思わず笑ってしまいそうになるぐらい面白い授業が多い。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾からの帰りが遅くても、お風呂や食事の準備をいつでもしてくれて、忙しくてイライラしていてもあまり関わらずにほっといてくれる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な講師を選んで受講したということはないようだ。でも、林先生の授業も選択していたようたが、チューターと相談して、授業内容は設定した。どの講師が良かったとは特に言ってなかったので、分からない。繰り返し見られるので、弱点攻略にはなったようだ。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全国規模の塾であるため組織的で体系化されたカリキュラムはさすがだと思った。衛星放送を使ったリアルタイムの遠隔授業料だったり、個別に動画配信授業料を受けれたりできたのは差別化だと思う。有料カリキュラム以外の自習室での学習が有効であった。高校や自宅では集中して勉強ができなかったため。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
頑張っているか、頑張れているか、頑張りたいと思っているか、頑張るにはどうしたらいいかについてのサポートを受けた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くスーパーが近い。高校からも近い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
面談が毎月こまめにあったため相談しやすかった。また、進捗状況の報告もあるので自分の勉強具合も改めて確認できる。頭のいい大学生チューターがそろっている。旭野ob,ogが多くいるため学校の相談もしやすくてとてもよい。なんの教科を聞いても基本答えてくれるので充実している。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまりすることはない。連絡なしに休んだ時、願書などお金や振り込みに関わること、保護者会や三者面談の案内など。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特になかったと思う。コースの変更や、面談の連絡がほとんどだったと思う。月謝も引き落としだったので、直接的なやり取りはなかった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
登校状況が塾から連絡があるので、その確認をしていた。カリキュラムについてもチューターのアドバイスを本人に伝え、受講科目を相談して決めた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
検討した塾の中では最も通塾に時間がかからなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から徒歩で通える距離だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の中で担任の先生と言うものがある。 担任は大学生が多い。週に1回か2週間に1回か担任を含めた数名での懇談がある。数日塾に行かなかったら必ずと言っていいほど担任から電話がかかってきて、塾に足を運べるように言葉掛けをしてくれる。担任の先生と話をすることによって、受験勉強へのモチベーションは上がったようです。 保護者を含めた3者懇談は、担任ではなく、塾の講師です。しっかりと現在の成績を見極めながら、高みを目指すようにアドバイスをしてくれるのでよかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、映像授業で自分が受ける科目.志望校.その時のレベルに合わせて選ぶことができた。その時その時のレベルや先生の合う合わないによって授業を変え、その後はひたすらその先生の授業を受けて確認テストを受け、確認テストに受かった次の授業に進む。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全て映像なので先生に直接会ったことはないです。どの塾もそうですが、チューターに勧められて講座をとったけれど、この先生は好きじゃないとか教え方が嫌だこら講義を受けたくないとか色々ありました。それで受けないで別の講座をとったものもありました。お試しは入塾前の体験だけなので、受けないとわからないので、残念な面もありました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業を教えてくれる方は、全員プロであり、ベテランであるのでレベルも高くとても満足している。その講師が独自に作っているテキストはとても見やすい。黒板や電子黒板を上手く使い分け、時に動きのあるイラストで説明してくださり、時に色分けして分かりやすく伝えてくださるので授業に毎回新鮮味があり非常に良い。また、知識を教えるだけでなく、勉強法なども教えてくれるので助かっている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家がせまいのでうるさくしないように心がけただけで他には特別に何もしなかったと記憶している。特別なことをしてはいけないと思った。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすい講師が多い。息子いわく、教え方に癖があって、そこがとても面白く、何度でも楽しみながら受けることができる授業をしてくれる人が多い。特に息子は国語が苦手なのだが、先生たちの面白い授業によって学校の定期試験の点数が伸び、効果を実感できる。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近くコンビニもすぐ近くにあった。駐車場もあった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家では兎に角、風邪やコロナ、インフルに罹患しないように心掛けました。受験シーズンは寒い季節なので栄養のある食事にしたり、暖かい食べ物のをだすようにしていました。