東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(19ページ目)

541~570 件目/全 8,990 件(回答者数:2607人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡が来たことはないのでわからない。 けど、家から塾に連絡することもできたし、私が自習室に行ってて、お母さんが塾に電話をかけたことはあった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前ではありますが自転車を止められる駐輪場も多く明るい 街中なので 治安はいいと思っていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、本人に合ったカリキュラムを組んでもらえます。そのカリキュラムを、本人のペースですすめていけるところが、とても良かったと感じています。年間に数回おこなわれる懇談会で、そのカリキュラムがどのくらい進んでいるかなどの確認がされます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

お電話で映像授業の進み具合、自習室での取り組みなどを細やかに毎週決まった曜日にご報告いただいておりました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生もいるし普通に先生もいる。大学生とは年齢も近いのでとても話しやすく分からない所があれば聞きやすいし分かりやすく答えてくれる。勉強の事だけじゃなくて雑談とかもできる雰囲気なのでとてもよい。先生も一人一人に向き合ってくれるひとです。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受講を決める前にお試しで授業を受けることができるので、自分に合ったレベルの授業を取捨選択できる。リスニング対策や小論文対策など、様々な受験方式に対応できる授業が揃っており、必要な分だけ受講することができた。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎から丁寧に積み上げていくカリキュラム構成になっていると思います。進度も、それぞれの理解度に応じて進めたり戻ったりできるのが映像授業の良さです。合わせてAIが弱点を分析してくれるカリキュラムになっています

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に行く頻度が低くなった時、親に連絡がいく。一年に一回親と先生と私で三者懇談がある。生徒の塾に行く頻度などを伝達する。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師は普通。わからないところを質問して解説をしてもらう程度。年ごろの女子高校生からしたら中年の男性講師の中には生理的に好きになれない人もいたらしい(衛生面とか)。 アルバイト講師は地元国立大学の学生。現役大学生の受験に対しての相談やアドバイスがありがたかったらしい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

頑張っているか、頑張れているか、頑張りたいと思っているか、頑張るにはどうしたらいいかについてのサポートを受けた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業はプロの動画なのでわかりやすい。学生のバイトもいる。みんな優しく自分のことをサポートしようとしてくれていたと思った。説明もわかりやすかった。プリントにわからないところを書いて、それを出すことで考え方を教えてくれるというのはいつでも質問しやすくて良いと思った。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は悪くないがコンビニなど近くにない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生は怖いというイメージがあったが、どの年代の先生も優しく接してくれた。 学校の先生よりもオープンな性格で楽しく授業をすることが出来た。 受験勉強に関してはとても慣れている方たちで、受験の悩みなどを気軽に話せた。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

チューターと保護者と3者面談が定期的にあって、その場で相談して受講科目を決定できた。本人の成績を見ながら志望校に合わせたカリキュラムを助言してくれたので、決めやすかった。夏期講習や冬季講習では弱点克服のカリキュラムが用意されている。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロの先生ばかりで、テレビでよく見かける有名な講師もいます。 授業はオンラインですが、授業中は講師の熱意が十分に伝わり、子供達が授業に引き込まれるよう、良く計算されたビデオになっていると思いました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から徒歩で通える距離だった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾での勉強方法は基本映像授業です。 映像授業とは言え、その後の確認テストに合格しないと、次の授業には進めないので、しっかりと授業に取り組めていたと思います。 映像でわかりきらないときにはもちろん塾の先生に質問もできます。 事故に行ったら、毎回確認テスト的なものがあるので、前回の授業の復習にもつながります。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

母親に進捗度の報告が定期的に入っていたようだが、本人がやる気を見せていて毎日のように通塾していたので、本人に任せて親からは余り指導めいた話はしなかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

初級から最難関まで網羅しているので、それぞれの学力に合った講座を選択して、講座が終わったらまた新たな講座を選択して、スキルアップしていきます。とてもよいシステムだと思いますが、どれを選択するべきかの取捨選択が大変でした。言われるままに講座をとったら150-200万になってしまうので。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からすごく近く非常に良い。しかし、駐輪場などは無いため、自転車通学の私は塾の近くの駐輪場を借りている。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く安全だったこと。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

通信だが非常に経験のある、積み重ねらた講師でわかりやすく。ただし、チューターは現役大学生にて、話し相手がメイン。もう少し相談しやすい環境を作ってくれるとよいと思った。たまに、ネットしか見れない講師が、公開授業にきてくれるので、生の講義が聞け、質問も可能

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

「この時間に帰ります」や、「この時間に迎えに来てください」等といったやりとりが主で特別伝えるようなことはあまりない。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から少し遠い。 自習室などは静かで利用しやすい。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください