東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(20ページ目)
571~600 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
悪くはなかったから。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各科目で必要な講座の受講をしますので、自分のばペースに合わせて受講できるところが良い。 部活との両立も可能なのでとても効率よく苦手分野も習得できる 基礎から発展、応用まで順序立て 力がつくので良い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の際、あらかじめ設定した保護者のメールアドレスに、塾への入退出の自動連絡が配信されます。本人の行動を把握する意味でも便利でした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に1週間いかないと、毎日のように電話があり通塾を親に進めますが、ちゃんと行っていれば1ヶ月に一度現在の情報を教えてくれます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも駅からも近く便利だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手科目の補強のために塾を選んだので,それに叶う本人に合っているカリキュラムだったと思います。本人の能力に合わせて無理のないカリキュラムで満足しています。途中からの変更も可能でしたので、それも助かりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の学力レベルや、模擬試験の結果、進路希望などに応じて、たくさんの映像事業から自分に合った授業を選ぶことができる。 また一度見た映像授業でも、わからないところがあれば、何度も見返すことができ、単元テストに合格しないと、次のステップに進めない。そのため次のステップに進むには、その単元の内容をしっかりと習得する必要があり、学力向上につながっているのだと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分も熾烈な受験戦争を勝ち抜いて来た自負があるので、昔取った杵柄ではありませんが、まだまだ、衰えていない知識があり、それに基づいて、オンオフの切り替えを含めて指導しておりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日にちを決める連絡くらいで 話す内容がある時には直接塾に行き先生とお話しすることがほとんど。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
モチベーションを上げるような授業をする先生までいろいろ個性的な先生がいますが、全員選び抜かれて続けている一流の先生と言うのが触れ込みであったと思うがよくは知らないえ。 録画を見て分からないところは現場の塾の先生(正社員)の方に質問できやすいみたいなことを聞いたかもしれませ。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からのアクセスは良いので問題なし。 駅前なので夕食にも困らないでした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の動画をみて内容のテストを決められた点数がとれるまで、何回も行い、次に進む。授業が終わると、苦手な分野を集中して行うカリキュラム、その後はひたすら志望校の過去問題を一定の点数がとれるまで行うカリキュラム
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手な科目や、得意な科目をもっと向上させていくカリキュラムのリストを計画的にスケジュールを立てて成績を上げていくことができるのでセンター試験にもよく対策てまきるカリキュラム内容を計画していくくとができまさした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
千里中央駅の近くにあるので、通いやすいです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の担任の先生と相談しながら決めるシステムになっていた。 1、2年は学校の予習として、数学と物理の先取り学習の講義を勧められた。早めに内容を終えることで、受験対策に取り組めた。 3年になってからは、共通テスト対策や志望校の二次試験対策(過去問)などをすすめられた。 なかなか難しかったり、量が多くて全部こなせなかったのが残念であった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の習熟度や偏差値に応じてたくさんの映像授業が準備されている。 また志望する大学別にも映像授業があり、大変充実していると感じた。 映像授業以外にも、塾に人気講師がやってきて、特別授業を行うなど、イベントも充実していた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分で必要な学習範囲をパケット買いする感じです。基礎が出来ていれば応用から苦手科目は基礎からと言う具合に自分で選択できます。受講科目が決まったら後はひたすら自分との戦いです。理解出来るまで映像を見続けるのみです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各レベル、教科ごとにビデオ講義の視聴権を買う感じなので、本人のレベルにあった講義を受けられました。ビデオ講義以外に基礎となる英単語などのアプリもあり、それは塾外でも使えたので学校の通学時に電車内などでやっていたようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いので安心して任せることができた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の通塾の状態や カリキュラムの進み具合などを教えていただけました。通塾は少なくなってきた時は声をかけていただきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
担当の大学生の講師がきめ細かく指導してくれていました。 皆さんまじめで子供に合わせたアドバイスや授業を進めてくれました。 大学セデスが熟練講師に比べて見劣りすることなく、 逆に近年受験を終えた人達なので、 気持ちが分かるというか、 細かいところに手が届く対応をしてくれたと感じています。 子供も勉強しやすいと言っていました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な講師もいて自宅でもよく話題にしていた。全国的な講師なのである意味子どもにとってはカリスマ的なところは受け入れやすく自分の身になったのではないかと思う。そう言った講師の講義は分かりやすいと言っていた。テンポよく自分のニーズに応じて選択できるのがよい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長さんとの面談が数回あったが、保護者が知りたい情報をよく知っており学校選択や2次対策などの情報を得る事が出来た。 講師の方はチューターの方も含めて常時数人見えて、いつでも聞ける環境にあった。目指す大学の先輩もおり、リアルな声が聞けたのも良い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進捗状況(テスト成績)や、それを踏まえたカリキュラムの見直し要否について、定期的に相談の連絡あり。