東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(23ページ目)
661~690 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに合わせた授業内容をその都度、考えていただけました。早過ぎず、遅すぎず、無理のない速さで勉強を進める事ができたと思います。 授業内容は、とてもわかりやすく、丁寧に、お話していただけました。 子供本人とも保護者とも懇談等で話しをし、今の授業は自分にとってあっているのか、難しいのか相談しながら、より子供にとって理解度が上がる内容にしようと、努力していただけています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
面談等の内容が定着するように、カリキュラムの取得内容なの確認と理解度の確認などを何回も何回も繰り返し確認しました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通信なども充実。 難易度は志望大学レベルに合っていると思う。 細かい内容までは確認してるわけでは無いが、本人は適量、適正レベルだと話していたので、継続するにはちょうど良いと感じる。 あとは、毎年の受験内容に合わせた最新アップロードも織り込まれているのつぁ案外、
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
特に人気のある講師がいたわけではないと思います。元々本人がわからないところで学校でも押さえきれなかったところを潰していくために通ったところですから、その目的が達成出来たのなら良いと思います。本人からも不満の声もなかったのでそれなりだったのではないでしょうか。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾にお任せしていました。こちらからあれこれ言うとかえってめんどくさいと思ったので、お任せして正解だったと思います。あまりこちらの意見を言い過ぎると歩行も困難を起こすので…ここにしてよかったなと改めて思っています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人一人の生徒の進捗度合いによってカリキュラムが組まれていたと思いますので、特に問題もなかったと思います。レベルも高くて、適切なカリキュラムを組んでもらえたのではないかと思います。担任助手の方々からもアドバイスをよくいただいていました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長としか話したことはありませんが、子供曰くしっかりした良い先生方が揃っているようです。若く、皆様大学生か卒業したてのように見えます。塾長は先生方にはかなり自信を持たれているようでした。皆様礼儀正しく、きちんとされていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の内容についてチューターから連絡がある 学校の成績について相談にのってくれる とにかくチューターは優秀 社員は売り上げしか考えていない営業マンだが、とても熱心
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの質が他の塾に比べて比較的高いから。 医学部用のテキスト、専門授業・カリキュラムがあるから。 講師によっては独自の工夫によってカリキュラムを充実した質の高いものにするために努力しているから。 合格力を高めるために効率的な効果的なカリキュラムの構築を、塾全体として取り組んでいるから。 受講生ひとりひとりにあった授業の選択、カリキュラムの選択を御別に指導してくれる制度があることが、非常に役立ったから。 これは合格力の涵養に非常に力があったということが受講生の大部分に共有されている意識であろうと考えているから。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
希望大学のレベルにあわせて、無理のない範囲で講座数をきめてくれました。 推薦入試を受けると決まった時には、小論文や面接対策もしてくださいました。 その他、高校の授業や大学受験に必要な英単語など、幅広く対応してくださったことも力強かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの詳しい内容は正直、把握していませんが、塾側と相談して子供に合ったものを選定して貰ったと聞いているので、本人には難し過ぎてついていけないこともなく、また簡単すぎるレベルでもなく丁度良いレベルの授業内容だったと聞いていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子やを家での過ごし方の確認など とくに今現在の成績の説明がおもなもなだった あとスケジュールの進み具合など
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来なかったり、テストの結果で面接がある時、カリキュラムの選択時、それ以外は連絡が来ることは無い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
費用の知らせと、三者面談の日程について日時の希望を聞かれたことくらいしか覚えていません。こちらから連絡することはなかったので、内容もあまり覚えていません。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
お手紙で面談の案内が来ます。 塾のアプリで模試の成績やげんざいの受講状況などが見れるようになってます。 電話て支払いの事などの連絡が入る事もあります。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
渋谷駅から数分なので、アクセスが良いです。同じビルに他にも塾が複数入っていて、静かな感じです。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のレベルより上でも下でもいろいろなレベルの問題を選択できるので、予習復習ともに対応可能である。はばひろく対応できるところがとてもよい。また、苦手分野をピンポイントでできるところもよい。目的次第でどうにでも対応できるところがよいのではないか。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業はビデオなのでプロ。ただ、実際に面前で話をすることはない。校舎には社員と大学生メンターが常駐。講師と直接話して質問することはできないが、個別の質問はメンターや社員にすることはできる。メンターは授業経験はないが基本6大学硫黄の大学生なので、質問、アドバイスは行うことは可能。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校には自転車で通っていたので、塾にお自転車で通っていました。ただ雨の日は電車で通学していたのでその場合は電車で通っていました。自転車でも電車でも通いやすい立地でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のペースで好きな時間に好きなところを学習できたようです。受験科目や自分のニースに応じて多様な選択ができろのがありがたい。科目ごとのカリキュラムは1時間ごとタイトルでわかるので選択しやすかった。自分の意思が反映されるのでありがたい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはフレキシブル、必要な授業だけ取れるため効率的、理解出来るまで繰り返す事もう可能、また同じ科目でも自分に相性が良い授業や異なる講師の授業に変える事も可能なので、時間割と固定した講師の授業より好ましい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から明るい道を通り、安全で治安も良い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
必要な授業ができた時なんかに担当先生と子供と保護者の3人で面談を行います。 先日はこれからの受験までの流れを面談にて教えていただきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像の講師の授業を受けるので、いわゆるカリスマ講師であり、とでも分かりやすかったと話していた。また、繰り返して画像を見ることもでき、理解が深まったとのこと。自分で問題をといて、分からないところは、教室の講師に質問する事ができた