東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(25ページ目)
721~750 件目/全7,673件(回答者数:2311人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校からあまり近くはなかったが、不便ではなかった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:高校3年生では年間100万円は超える。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄りの駅前にあったので、学校からも、家からも近くて、通いやすかった。駅前のビルの中にあったので、明るく、夜遅くても安心感があった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
健康面でのサポートしか行っていません。体調を崩さないように、食事、衛生面は、気をつけていました。週末は、体力温存のために、車で塾の送り迎えも行いました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
担当の先生が途中で変わってしまいましたが、最初の先生とあとの先生とも親身になり、色々と相談に乗ってくれました。特に、大学受験の時、共通テストの成績で、どのように出願したら、本人に一番良いかの相談は、助かりました。 オンライン形式(ビデオ)なので、各科目の講師も選択できて、良かったと子供が言っていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので有名な講師もいるようです。 その授業を選択すれば有名な講師の授業も受けられます。 娘は講師の良し悪しについては何も言っていませんでした。 映像授業なのでわからなからば また戻って講義を聞いたりと工夫していたのだと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
日頃の家での様子や塾の印象などたわいもない話しでしたが情報共有をこまめにしてくれていたようです。助かりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
兄2人がわからないところをサポートしたり、大学選びでは母親も一緒に探したりします。オープンスクールなどは一緒に行ったりもしました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
単元ごとに自分が受けたい教師を受けることができたり、得意科目や苦手科目などで発展的な授業や基礎的な授業などを使い分けたり、自分に合った勉強をすることができた。また、教材や授業は高レベルなものがほとんどだったので、学校からの教材を基礎として発展問題に多く取り組んでいた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師による講義の収録をDVDで再生する形式であった。講師は参考書の執筆やテレビ出演する有名講師が多く、講義の質や評判は確かであったと思う。しかし講師のクセが強い傾向があるため、人によって合う合わないがあるのではないかと思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの塾での様子や、学習の進み具合などを定期的に連絡してくれている。また、受験シーズンになると個別相談の案内とかがくる。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業だが、古くから同じ映像を使用しているため、x(Twitter)での口コミも多く、先生の良しあしを事前に情報収集できた。授業ごとに同じ講師となるため、授業内容と講師を考慮して受講する科目を選択した。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い新人の講師だったと思います。 生徒との距離が近いので、和気あいあいようでとわからない点もきめ細かく指導していただいた印象です。 わからないところも時間をかけて指導してもらった面倒見のよい方であったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師で、事前収録したオンライン講義を受けていた。それぞれの授業で何がポイントになるかを分かりやすく講義されていた様子で、わかりやすいと話していた。教科毎にいろいろな特徴を待った講師陣で、飽きのこない学習スタイルが維持できたようだった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:2教科の特待性だったため、入塾料と模試代のみです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強や指導に対する進度の連絡。 及び塾代の振り込み時期や振り込み方法。振り込み日時や振り込みに塾に行く連絡を実施しました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から1分で大きな通りに面していたので、 夜遅くても明るいので安心でした。 駅近なので、コンビニが多くありお弁当などの買い出しも便利でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講師の先生からは学習状況についてアドバイスをもらいながら学習していました。 志望校の決定にもアドバイスをもらっていたようです。 第一志望から滑り止めまで様々な情報をもらい本人が決めていました。 季節講習の時期になると説明会も行われ、保護者にもわかりやすい説明でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭内は勉強することに適した環境に配慮した。(騒音など)あとは体調不良にならないように規則正しい生活を送るようにし、食事の栄養バランスに配慮した。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容、授業の理解度、今の学力、どれくらいの合格率か、ある程度わかるように説明してくれていた。こちらから電話してもすぐに対応してくれる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には本人とやっていた。 勉強するのは本人なのでそれで仕方ないと思います。合否に関してはしつこく電話がきました。実績速報を早く出したい気持ちもわかる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロフェッショナルが揃っており、ビデオ学習が最初から意識された内容になっていると思います。映像作成時も、何度も試行錯誤しながら、より良い内容になるよう工夫しているのだと思います、素晴らしいと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は、塾でのカリキュラムや予定表の連絡と、個人の連絡もありました。親身になって、細かな連絡もくださり、とても良かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾独自の長年の経験に基づいたカリキュラムが構築されており、そのカリキュラムに沿って学習を進めることにより、安心して勉強するために通うことができ、その結果として、志望校への合格が勝ち取れたといっても過言ではないと思う
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
学校と違い、なんのために覚えるのかが明確でわかりやすい。ただ授業をするではなく出来ないことへの後追い、本人の弱いところの分析、それに対してなぜ・どのように克服していくか説明したうえでフォローしてくれる。