東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(27ページ目)

781~810 件目/全 9,195 件(回答者数:2645人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントや教材のことで質問があれば、できる限り相談にのるようにしていた。宿題の内容で質問があれば、教えることができる範囲で教えていた。健康面で、食事をつくったり、風邪やコロナ、インフルの感染にきをつけるなどできる限りサポートしていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間で授業のコマ数が決まっております。 部活の忙しい時や定期テストなどの予定があるときは受ける量を減らすなど個人の予定に合わせてカリキュラムを組むことができる。 自分のペースで進めることができる。 また修正も可能。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩2分で、

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に蜜にあるわけでなく、本人に任せていたので、必要時にだけ、面談などがありました。 何かあるときは、いつでも連絡できる 雰囲気でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

月ごとにテーマが決まっており その通り やれば偏差値が上がるような仕組み だったので前向きに勉強に取り込むことができたので とても満足しています振り返って復習とかもできたので反復学習が良くてとても記憶に残りやすく とても役に立ちました

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムについてだが、かなりレベルは高いと思います。成績順にクラス分けをされていて、習熟度に対して適切な授業がなされている。有名講師の独特な雰囲気の魅力的な授業で成績もみるみるうちに上がっていくのが手に取るようにわかった。夏季講習も行っていて、生徒の向上心を刺激して志望校に絶対合格するぞ!といった気にさせる、素晴らしいカリキュラムだと感じた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

神戸電鉄岡場駅に近くアクセスも良いために非常に通いやすい環境である。 商業施設もたくさんあり、食事を取ったり、必要な文房具を購入するには便利な場所。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルに応じたクラスなので、授業がよく理解できる印象。 上のクラスに入るために勉強を頑張るので、モチベーションを保つことができる。 上に行くと、次は下に落ちないように頑張るので、モチベーションが持続しやすい印象。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは自分のペースで好きな時間に選択した講座を見て勉強することになります。授業を取りすぎるとこなせなくて焦るので、あまり取りすぎないほうがよいと思います。映像授業は大変良くできていたし、倍速でできるところもよかったようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的には映像授業なので生身の講師と対面することはありません。個別に何かを伺うこともないです。ただ個性的な講師が多く、メディア出演されてる方以外にも教え方がうまくて集中して内容を聞き取ることができるようで、授業が長いと感じることはあまりなかったようです。とくに英語の飛翔のコースを教えていた男性の講師の方がよかったようです。古い映像を何回も使う様子でもなく安心です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業時間の変更があれば電話で連絡をいただき困ったことはありませんでした。通っている期間にクレームを入れることはありませんでした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近かったため、学校帰りに寄るにはとても便利だった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業。 講師のレベルが高く良い。自分にあった授業がえらべてよい。人気講師の授業は、とても質が高いと思う。林修先生の現代文は、一度、とっておくと、かなり、役立つと思う。ただ、聞くだけでは、成績があがらない。何度も繰り返し、学ぶ必要がある。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師と若い大学生のバイトかなと思う方が教室に常時いたようです。進路相談は、主にベテランの方が対応し、普段の授業では、若い方に気さくに話しができて質問しやすかったと聞いています。保護者を交えた面談では、複数人で対応していただきました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からのアクセスが便利

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供自身が片付けや整理整頓が苦手で、放っておくとプリント等を部屋に散らかしっぱなしなので、プリント等の整理、食生活の面でサポートしていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

東進のカリキュラムは、一人一人の各教科の到達レベルに合わせて細やかに必要な授業を組み立ててくれる、勉強スケジュールも担任の先生が一人一人に合わせて考えてくれるので、勉強に専念できる環境が整えられる。大手なので様々なノウハウが豊富

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

進捗状況や子どものモチベーションの状況を定期的に報告していただけました。 課題や不安な点も話をしてくれ、志望校合格へと近づけてくれました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強内容は教えられませんが、受験校の選び方などアドバイスをしました。あとは食事、送り迎え、受験資金の用意などのサポートです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

明るくて教え方が丁寧で解りやすいと言っていました。質問も解るまで丁寧に教えてくれ、講義の後も講師室などで質問に答えてくれると聞いていました。いつも残って講師室で質問して帰ってきていたようです。講義中の雑談も楽しみの一つのようでした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分が思っていた以上に早い段階から過去問をやることになり、結果的にそれが合格に繋がったと思う。高校三年生の六月頃から過去問をやり始め、夏には共通テストと第1志望の大学の過去問をし、9月頃から東進にしかない志望校対策を行った。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に問題なし。苦手としている内容を中心に、その内容を重点的に学習することによって、苦手な意識を克服していく道標となったと思います。また、本人としても、苦手だと思っていた内容を、少しずつ克服することができたと感じていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1000000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くにあり、人通りもよく、たくさんの塾がある。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円程度

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、東進ではたくさん用意されており、どこの大学にも対応できるほどたくさんあるので、自分のレベルに合ったカリキュラムを担任の先生と相談しながら作っていきました。足りない勉強があれば足すことがすぐにできるので、便利でした。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください